旧車の記事一覧
-
さすがに手を抜きすぎでしょ! 安易な発想でつくられた車3選
2020.06.05新型車の開発には莫大な時間と費用がかかるため、メーカーがコスト削減にまい進するのは当然の行為です。しかしかつては、かなり安直につくられたとしか思えないようなクルマも存在。そこで、安易な発想でつくられたようなクルマを3車種ピックアップして紹介します。
-
ユニークな手法で生産されたクルマがあった!? 実は凝った作りのクルマ3選
2020.06.04一部の高級車を除き、大量生産されているクルマは非常に合理的な手法で生産されています。一方で、ユニークな製造方法でつくられたモデルも存在。そこで、普通のクルマとは違う凝ったつくりのクルマを、3車種ピックアップして紹介します。
-
カクカクボディで癒やされる!? 名作と言われるコンパクトカー3選
2020.06.03現在、販売されているクルマの外観は、曲面を巧みに組み合わせたデザインが多い印象です。一方で、かつては直線基調のモデルが流行していたころもありました。そこで、カクカクボディながら秀逸なデザインのコンパクトカーを3車種ピックアップして紹介します。
-
なぜ大ヒットしなかった!? いまなら評価されてもいいホンダ車5選
2020.06.03自動車製造を始めてから57年もの歴史を持つホンダは、これまで数多くのクルマを生産してきました。そのなかには、あまりヒットすることなく消えたクルマも存在。そこで、いまなら高く評価されそうなホンダ車を5車種ピックアップして紹介します。
-
スカイラインGT-Rだけじゃない!? 異常なほど価格高騰している車5選
2020.06.02日産「スカイラインGT-R」を代表とするかつての高性能モデルが、ここ数年で価格上昇して話題となっています。そして、あまり話題となっていないモデルでも価格高騰が進行中です。そこで、近年、異常なほど価格高騰しているクルマを5車種ピックアップして紹介します。
-
絶大な人気を誇ったのに、なぜ消えてしまったのか!? 一世を風靡した2ドアクーペ5選
2020.06.01いまでは激減してしまった2ドアクーペですが、かつては若者を中心に絶大な人気を誇っていました。そこで、一世を風靡するほどヒットした2ドアクーペを、5車種ピックアップして紹介します。
-
飾り気が無いからこそカッコイイ!? 質実剛健な4WD車5選
2020.05.31現在、人気のあるクロスオーバーSUVと比較して、かつての本格的なクロスカントリー4WD車は、いずれも飾り気なしの質実剛健なクルマばかりでした。そんな往年のクロスカントリー4WD車を5車種ピックアップして紹介します。
-
新型フェアレディZの登場まで秒読み!? 特別なフェアレディZ5選
2020.05.302020年5月28日に公開された日産の動画のなかで、次期フェアレディZと思われる姿が映し出されていました。そこで、新型の登場を期待して、これまでに販売されたフェアレディZのなかから、特別なモデルを5台ピックアップして紹介します。
-
いまなら億超え!? 20年前に登場した「CL55AMG F1リミテッドエディション」とは
2020.05.29いまからちょうど20年前、2000年5月末に、メルセデス・ベンツから1台の限定車が発表された。「CL55AMG F1リミテッドエディション」と名付けられたそのモデルは、世界限定55台しか生産されなかったという。いったいどんなモデルだったのだろうか。
-
超絶カッコイイのになぜ消えた!? 一代限りの残念ボディ車3選
2020.05.29近年では少なくなりましたが、かつては1車種で複数のボディタイプを設定するのが一般的でした。そうしたモデルのなかには、一代限りで廃止されたボディタイプが存在。そこで、短命に終わったボディタイプのクルマを3車種ピックアップして紹介します。
-
スポーツカーも顔負け!? 見た目に似合わないハイパワー車3選
2020.05.28高性能なクルマというと、見た目もいかにも速そうなモデルが多い印象です。しかし、なかにはハイパワーなエンジンを搭載していることを感じさせないモデルも存在。そこで、少し前に販売されていた隠れた高性能車を、3車種ピックアップして紹介します。
-
カワイイのかブサイクなのか理解不能!? 奇抜すぎる「顔」の車5選
2020.05.28クルマの顔というべきなのがフロントのデザインです。初めてそのクルマを見た時の第一印象が決まる重要な要素ですが、なかには奇抜なデザインのモデルが存在。そこで、ユニークすぎるフロントフェイスのクルマを5車種ピックアップして紹介します。
-
目的のためなら快適性はどうでもいい!? 走りを極めた車3選
2020.05.27多くのクルマはさまざまなユーザーや用途に対応できるように設計されていますが、なかにはある用途に特化してつくられたクルマが存在。そこで、ストイックなまでに性能を追求したクルマを、用途別に3車種ピックアップして紹介します。
-
最後の「スカイラインGT-R」は即完売! 中古価格が高騰するR34型の魅力とは
2020.05.27第二世代と呼ばれる日産「スカイラインGT-R」は、どのようなモデルだったのでしょうか。今回は最後のスカイラインGT-RであるR34型について紹介します。
-
今見ても斬新でカッコイイ! スタイリッシュな軽自動車5選
2020.05.26現在、日本で一番売れているクルマといえば軽自動車です。なかでもトールワゴンやハイトワゴンが売れ筋ですが、フォルムは個性的とはいえません。そこで、かつて販売していたスタイリッシュな軽自動車を、5車種ピックアップして紹介します。
-
高額値引きでも売れなかったセダンがあった!? 迷車・珍車セダン5選
2020.05.23現在、人気に陰りがあるセダンですが、かつては各メーカーとも数多くのセダンをラインナップしていました。なかにはユニークなモデルや、デザインが酷評されたモデルも存在。そこで、いま振り返ると迷車・珍車といえるセダンを5車種ピックアップして紹介します。
-
ステーションワゴンみたいだけど超絶カッコイイ!? 珍ハッチバック車3選
2020.05.21現在、ステーションワゴンは減少傾向ですが、生き残っているモデルは流麗で美しいモデルばかりです。一方、かつてステーションワゴンのようでありながら、ハッチバックとして販売されたモデルが存在。そこで、いま見ても斬新なデザインのハッチバック車を3車種ピックアップして紹介します。
-
国産最強「スカイラインGT-R」でも期待外れ!? R33型が不人気とされた訳
2020.05.21いまでも高い人気を誇る、第二世代の日産「スカイラインGT-R」。なかでも1995年に登場したR33型は不人気だったといわれていますが、それは一体なぜなのでしょうか。
-
日産「スカイラインGT-R」は海外でも超絶人気! 第二世代GT-R「R32型」の魅力とは
2020.05.19第二世代と呼ばれる日産「スカイラインGT-R」は、R32型、R33型、R34型がありますが、どのようなモデルだったのでしょうか。今回はR32型について紹介します。
-
半世紀も前に面白すぎるクルマを販売!? 優れたデザインのダイハツ車5選
2020.05.18前身の「発動機製造」から数えて、ダイハツは創立から110年以上経つ老舗メーカーです。これまで、数多くの名車を輩出してきたダイハツですが、なかにはユニークな外観のクルマも存在。そこで、優れたデザインのダイハツ車を5車種ピックアップして紹介します。
-
あまり売れなかったけど実は名車!? もっと評価されても良かった車5選
2020.05.17これまで販売されたクルマのなかには、短命に終わったモデルやフルモデルチェンジせずに一代限りで消滅したモデルがあります。しかし、そうしたクルマはダメなモデルばかりではありません。そこで、もっと評価されても良かったと思えるクルマを5車種ピックアップして紹介します。
-
美しいと評された生粋のスポーツカーとは!? 優れたデザインのマツダ車5選
2020.05.162020年に創立100年を迎えたマツダは、ちょうど60年前から4輪自動車の製造を始め、いまに至ります。これまで数々の名車が誕生しましたが、なかでも秀逸なデザインのモデルも存在。そこで、優れたデザインのマツダ車を5車種ピックアップして紹介します。
-
中古車価格が高騰していない今が狙い目!? ちょっと前の高性能クーペ3選
2020.05.15いまでは絶滅危惧種となっているクーペですが、かつては各メーカーからラインナップされていました。この往年のクーペの中古車がかなり安価で、性能も現代のクルマに引けを取らないモデルも存在。そこで、いまが狙い目の高性能クーペを3車種ピックアップして紹介します。
-
平成初期のセダンはスゴいモデルばかり!? 懐かしのスタイリッシュセダン5選
2020.05.14クルマのデザインは平成初期を境に大きく変わり、当時のクルマはいま見てもスタイリッシュです。なかでも、セダンには優れたデザインのモデルが存在。そこで、往年のスタイリッシュセダンを5車種ピックアップして紹介します。
-
バブルが生んだ伝説の名車とは!? 優れたデザインのスバル車5選
2020.05.13スバルといえば「スバル360」を始め、これまで数々の名車を輩出してきました。早期から4WD車を製造し、質実剛健なイメージがあるスバルですが、なかには秀逸なデザインのモデルも多数存在。そこで、優れたデザインのスバル車を5車種ピックアップして紹介します。