メンテナンスの記事一覧
-
「どうせ雨降るのに…」梅雨の時期の洗車「する・しない」どっち派? あえて“しない”人も!? 「汗かくのに風呂入らないのと同じ…」の声も
2022.06.15梅雨に入り雨の多い季節ですが、この時期に洗車をおこなう人は多いのでしょうか。 くるまのニュースではSNSを通してアンケート調査を実施しました。
-
ギラギラ危険! 雨の日に困る窓の「油膜」どう対処? クルマに迫りくる「油」への対処法とは
2022.06.08梅雨の時期、クルマの窓ガラスに付着するととくに困るのが油膜汚れです。視界にも影響して危険な状況を誘発しますが、どのような方法で対処するべきなのでしょうか。
-
伊藤かずえ、愛車シーマで「雨の日ドライブ」報告 「保存すばらしい」と反響! 27万km到達も見えた?
2022.06.07伊藤かずえさんが、雨の日に愛車の「シーマ」でドライブしたことを自身のツイッターで報告しました。
-
知らないうちに寿命を縮めてない?「やっちゃダメ!」クルマを傷めるNG行為5選
2022.06.07現代のクルマは信頼性も高くめったに壊れませんが、無意識のうちにやってしまっている行為のなかには、クルマにとって良くない行為が意外にあるものです。クルマを傷めるNG行為にはどのようなものがあるのでしょうか。
-
「どうせ降るのに…」梅雨でもこまめに洗車する必要ある? 雨の時期こそ車をキレイに保つべき理由
2022.06.05梅雨の時期は雨が多く降るため、洗車は不要と思われがちです。しかし、雨の時期こそクルマをキレイにしておかないと、後で苦労することになりそうです。
-
窓の「油膜」雨の日になぜ危険? 梅雨対策でやっておきたいクルマの簡単メンテナンスとは
2022.06.04梅雨の時期は事故の危険性が増加します。事故に遭わないためには事前の対策も必要ですが、梅雨前にしておきたいメンテナンスについてプロに聞いてみました。
-
車の窓ガラスの撥水コーティング「フロント」だけで大丈夫? 全窓やる? 施工すべき窓はどれ?
2022.05.29梅雨入り前は、クルマの窓に撥水コートを施すには良いタイミングです。撥水コートはフロントだけで良いのか、それともすべてのウインドウに塗ったほうが効果は高いのか、実際どうなのでしょうか。
-
「私のカーエアコン、臭すぎ…!?」ありうる? 約4割のユーザーが「エアコンフィルター交換してない」調査で回答 理由は?
2022.05.26クルマを1年以上保有する全国の男女1058人に、クルマのエアコンについてのインターネット調査を実施。約4割の人が、エアコンのフィルターを交換していないことがわかりました。その理由も発表!
-
軽ターボ車ユーザーにありがち? 頻繁なオイル交換が必要でもメンテナンスを渋る理由とは
2022.05.24軽自動車にターボエンジンを搭載するのが定番となっていますが、ターボエンジンの構造上、エンジンオイルへの負荷が高いにもかかわらず、定期的にオイル交換をしないユーザーが多いようです。
-
車の傷は「タッチアップペイント」じゃ直せない!? 筆で直接塗っちゃダメ! プロが教える正しい補修術
2022.05.22クルマのちょっとしたキズを直すのに有効な「タッチアップペイント」は、手軽そうに見えて、実際は綺麗に仕上がらないことが多いようです。タッチアップペイントの作業での注意点や上手な塗り方などを補修のプロに聞いてみました。
-
運転者の視界をクリアに 新商品「ぬりぬりガラコDX」モニターキャンペーン ソフト99
2022.05.10フロントガラスの撥水剤としておなじみ「ガラコ」の新商品「ぬりぬりガラコDX」を体験できるモニターキャンペーンのお知らせです。
-
30年で26万km超え!? 伊藤かずえ、話題沸騰の“愛車シーマ”の走行距離を公開 「目指せ30万km!」と反響
2022.05.10伊藤かずえさんが、自身のインスタグラムで、愛用している日産の初代「シーマ」の走行距離を公開しました。
-
車のフロアマットやカーペットは傷みやすい? 軽・小型車はとくに注意!? 手軽にできる対策とは
2022.04.11洗車などをしてクルマをキレイな状態に保っていても、放置されがちなのがフロアマットやフロアカーペットです。実はフロアマットがずれて、カーペットが破損することが意外に多いようですが、どのように取り扱ったら良いのでしょうか。
-
日産「シーマ」生産終了に伊藤かずえ「とても残念」 SNS「愛車乗り続けて」「シーマ魂伝承!」と反響
2022.03.31日産の初代「シーマ」を30年乗り続けている伊藤かずえさんが、シーマ生産終了のニュースを受けて、「とても残念です」と、心境を伝えました。
-
車のメンテナンスは自分でどこまでやって良い? プロしかできないことはある? DIY可能な整備とは
2022.02.27クルマのメンテナンスは出費を抑えるという意味でもできる限り自分で出来ると良いでしょう。DIYでどこまでやって良いのか、またはプロに任せるべき作業なのか、整備士に聞いてみました。
-
「ホイールの汚れ」をどうにかしたい! 上手に洗う方法や汚れにくくする対策はある?
2022.02.13クルマをキレイに保つために洗車をしますが、そのなかでも洗うのが面倒なのが「ホイール」です。ホイールをキレイに洗浄する方法や、ホイールを汚れにくくする方法はあるのでしょうか。
-
高性能なエンジンオイルは軽自動車にも効果ある? 10年ぶりの新規格「SP/GF-6」は何がスゴイのか
2022.02.122020年5月に、10年ぶりにエンジンオイルの新規格が発表されました。新規格「SP/GF-6」はどのようなエンジンオイルなのでしょうか。コンパクトカーや軽自動車に使用しても効果はあるのでしょうか。
-
なぜエンジンオイルは減っていく? 継ぎ足しちゃって大丈夫? 残量不足になったときの対処法とは
2022.02.07エンジンを動かすうえで欠かせないエンジンオイルですが、車種や使用状況によっては残量不足で警告灯が点灯することがあります。オイルが残量不足になった場合、そのまま継ぎ足しても大丈夫なのでしょうか。
-
クルマの「白いヘッドライト」は流行り? かつての「暖色」から「白色」に変化した理由とは
2022.02.07クルマのヘッドライトといえば、かつては暖色が採用されていることが多くありました。しかし最近では白色を採用するクルマが増えています。その理由はどのようなものなのでしょうか。
-
ヘッドライトの「くすみ除去」DIYでやるのは至難の業!? 車齢10年超のクルマをプロがガッツリ削ってみた!
2022.02.03ヘッドライトのくすみや黄ばみは、クルマの経年劣化を感じさせる原因になりますが、キレイにするにはどうしたら良いのでしょうか。黄ばんだヘッドライトを実際に研磨し、リフレッシュさせてみました。
-
明るすぎるLEDライトは車検NG!? お手軽カスタム“LED化”に落とし穴? バルブ交換の注意点とは
2022.01.28ヘッドライトのバルブのみを交換してLED化する人が増えていますが、色温度や明るさでバリエーションがいろいろとあり、法規制も複雑なので車検に通らないという事態も起こっているようです。どのような商品を選べばよいのでしょうか。
-
寒くてエンジン始動不能!? バッテリーが原因かも? バッテリーの寿命を左右する3つポイントとは
2022.01.10寒い冬の朝にクルマに乗ろうとして、エンジンがかからなくて困ってしまうことがあります。なぜ寒い朝にエンジンを始動できなくなるのでしょうか。エンジンの始動とバッテリーの関係について調べてみました。
-
ホイールぶつけてキズつけた! 修理は可能? 丸ごと交換すべきキズの程度はどれくらい?
2022.01.10秋から冬にかけて、落ち葉や雪などで縁石や段差が埋もれてしまい、接触や乗り上げるなどして、ホイールをキズつけたり変形させてしまうことがあります。補修するのか交換するのか、どの程度の損傷が境界線となるのか整備士に聞いてみました。
-
年末年始の車のトラブル「バッテリー」と「タイヤ」に要注意! “突然死“を避ける対策とは?
2021.12.29年末年始は、何かとクルマの利用頻度が増える時期でもあります。しかし、そんな忙しいときに限ってトラブルが出やすかったりするものです。年末年始には起こりがちなクルマのトラブルにはどのようなことがあるのでしょうか。