試乗記の記事一覧
-
スバル「新型SUV」乗ってみてどう!? “視界良好”&全長4.6m級で「ちょうどイイサイズ」! 新型「フォレスター」を実際「使い倒してみた」印象とは
2025.07.022025年4月17日、スバルは6代目「フォレスター」を発表しました。視界や室内の使い勝手といった新型SUVを「実際に使ってみた印象」について、カーライフジャーナリストのまるも亜希子さんが紹介します。
-
まるでフルモデルチェンジ! パリの息づかい感じるルノー新型「キャプチャー」 で“フランスっぽい日本”へ出かけてみた【PR】
2025.06.30 〈sponsored by RENAULT JAPON〉2025年6月、マイナーチェンジを受け日本市場に参入したルノー「キャプチャー」。欧州市場では2020年のコンパクトSUV販売台数でナンバーワンとなり、全世界で200万台以上を売り上げているベストセラーSUVです。その進化を確かめるべく試乗してみました。
-
“販売好調すぎる”スバル新型「フォレスター」実際どう? 「総合力の高さ」はクラストップレベル? 「新世代スバル」の実力とは
2025.06.14発売から2ヵ月が経過した今、好調な販売を続けているという新型「フォレスター」は実際どうなのでしょうか。千葉県内で開催された試乗会を元に、山本シンヤ氏がレポートします。
-
“超”低燃費な「コンパクトSUV」が大幅刷新! 精悍マスクで「タフさ」もアップ! ルノー「新型キャプチャー」2つのパワートレインの違いとは【試乗】
2025.06.12ルノージャポンは、デザインを大幅に刷新したコンパクトSUVの新型「キャプチャー」を2025年6月12日に発売しました。フルハイブリッドとマイルドハイブリッドの2タイプとなった新型は、それぞれどのような乗り味なのでしょうか。
-
スバル新型「フォレスター」が人気スギ? “最高に売れてる”「6代目」実際どう? 新たな「人気SUV」はどんなクルマなのか
2025.06.11発売から2ヵ月が経過した今、好調な販売を続けているという新型「フォレスター」。今回、千葉県内で開催された試乗会で、そんな新型フォレスターに、公道とオフロードの両方を試乗する機会を得たので、レポートします。
-
プジョー最強の“300馬力”SUV「3008」がスゴイ! 1.6リッターエンジン搭載の「GT HYBRID4」どんなクルマ? 軽井沢の「愛車映えスポット」へドライブして感じた“実力”とは
2025.05.31新緑あふれる軽井沢を、高速道路から峠道まで様々な道路状況でパワフルな走りを楽しめる「プジョー3008GT HYBRID4」でドライブを楽しみました。この旅で感じたプジョー3008GT HYBRID4の魅力や、途中で立ち寄ったSNS映えする「愛車撮影スポット」を紹介します。
-
3000万円超え「カクカクデザイン」に惚れる! 4L V8&48V搭載で走りは? Mercedes-AMG「G 63」を体感!【試乗記】
2025.05.29今回は、内燃機関を搭載するGクラスで最強グレードの「Mercedes-AMG G 63 Launch Edition(ISG搭載モデル)」をピックアップします。
-
知りたいのは長期間使ったタイヤの印象だ! 約1年半履いた横浜ゴムの「アドバンdB(デシベル)V553」で 新品時との差を正直リポートするぞ!【PR】
2025.05.15 〈sponsored by 横浜ゴム〉横浜ゴムの「アドバン デシベル V553(以下、ADVAN dB V553)」は、キャッチフレーズとして「上質な静粛性が持続するコンフォートタイヤ」が掲げられています。今回は、そのキャッチフレーズが真実なのかを検証するため、約1年半、2万キロ履いた「ADVAN dB V553」でドライブに出かけました。
-
今年中に日本発売か!? 日産新型「パトロール」が凄すぎる! ランクル人気の波に乗れるか!? そもそもどんなクルマだっけ?
2025.04.30日本導入の可能性が高まっている日産「パトロール」ですが、そもそもどのようなモデルなのでしょうか。仮に日本導入となった場合、どのような立ち位置となるのでしょうか。
-
500馬力の3リッター「直6」ツインターボ搭載! もう“最後”!?「ALPINA B4 グランクーペ」がスゴイ! 2025年末で消える「“正統派”スポーツクーペ」は語り継がれる「不朽の名作」
2025.04.212025年末でBMWグループのいちブランドに移管される「ALPINA(アルピナ)」。同社がつくる(ほぼ)最後のラグジュアリー・ハイパフォーマンスカーとなる「アルピナ B4グランクーペ」に、自動車ジャーナリストのまるも亜希子氏が試乗しました。
-
ホンダの最新型「“高級”SUV」がスゴい! “スポーティ”な精悍マスク×VTECターボ搭載の「RS」仕様も! 日本にない「CR-V」ガソリン&ハイブリッドモデル「いつ出る」のか
2025.04.15ホンダのSUV「CR-V」は世界各国で高い人気を誇りますが、現行型になってから国内では特殊なFCEVモデルが売られているのみです。ほかの量販モデルが導入される可能性はあるのでしょうか。
-
オジサンも歓喜! 懐かしの「ブルートレイン」が帰ってきた!? 理想の「“撮り鉄”エクスプレス」ルノー「アルカナ」で「昭和なローカル線」を巡ってみた
2025.04.14オールマイティな性能と美しいデザインのクーペSUVに乗って、春らんまんの静岡県で「撮り鉄」旅をしました。旅のお供はルノー「アルカナ」。どのような旅になったのでしょうか。
-
オプションだけで「662万円超え」も!? 最新「“超高級”SUV」どれがイイ? 「マイバッハ・レンジローバー・アウディ」イッキ乗り! それぞれの“スゴすぎるところ”とは【試乗記】
2025.04.12日本自動車輸入組合(JAIA)主催の第44回「JAIA輸入車試乗会」で、カーライフジャーナリストのまるも亜希子氏が、2700万円超えの「マイバッハ」をはじめとする高級SUV3モデルを比較試乗しました。それぞれどのようなクルマだったのでしょうか。
-
「新ラギッドテレーンタイヤ」がすごかった!? トーヨー・オプカンの新顔「R/T TRAIL」の印象は?【試乗記】
2025.04.11トーヨータイヤの「オープンカントリー」に新たなモデルが追加されました。それが「R/T TRAIL(トレイル)」です。
-
ダイハツ最新「コペン」実際どうなの!?「オープン感はある?」「ターボは速いの?」 マツダ「ロードスター」オーナーが実際に乗った感想とは!
2025.04.09マツダ「ロードスター」に乗るオープンカー好きの編集部員Hが、ずっと気になる存在だったダイハツ現行「コペン」に乗ってみました。
-
“ゴツゴツ”だけど「スポーティ」!? 新オープンカントリー“R/T TRAIL”のオフ&オンロード性能が凄すぎた
2025.04.08TOYO TIREが展開するSUV用タイヤブランド「OPEN COUNTRY」シリーズの新たなタイヤ「OPEN COUNTRY R/T TRAIL(オープンカントリー アールティー トレイル)」が、2025年3月より展開されています。この登場したばかりのタイヤを、オンロードとオフロードの両方で試す機会を得たのでレポートします。
-
「フォルクスワーゲン」vs「ルノー」最新モデルはどう違う!? 独・仏を代表する売れ筋「ティグアン」「カングー」を比較!【試乗記】
2025.04.05日本自動車輸入組合(JAIA)主催の第44回「JAIA輸入車試乗会」で、カーライフジャーナリストのまるも亜希子氏が、ドイツ「フォルクスワーゲン」、フランス「ルノー」の各最新モデルを比較試乗しました。それぞれどのようなクルマだったのでしょうか。
-
スバル新「スポーツセダン」がスゴイ! 馬力アップの「水平対向ターボ」&専用ワイドボディ採用! “シリーズ初の2ペダル”となったSTIのコンプリートカー「S210」の実力とは?【試乗記】
2025.04.012025年3月31日、スバルは「S210」のオフィシャルサイトをオープンし、抽選受付開始時期やボディカラーのラインナップを発表しました。発売が待たれるなか自動車ジャーナリストの山本シンヤ氏がひと足先に試乗し、レポートします。
-
日産「超高級SUV」ついに日本導入か!? 強豪「ランクル」より大きい“全長5.3m超え”! 豪華すぎる内装もスゴい「パトロール」に国内初試乗!
2025.03.31厳しい経営状況にある日産において課題となっている「ラインナップの少なさ」。特に国内市場では高価格帯のモデルも足りていません。そんななか、国内導入の検討がされている大型SUV「パトロール」を試乗する機会を得ました。一体どのようなクルマなのでしょうか。
-
ダイハツ「タント“スローパー”」が凄かった! 「専用設計フロア」×フラットなラゲッジ採用! 他社を寄せ付けない“福祉車両トップモデル”が支持される理由とは
2025.03.25年々需要が増している福祉車両のうち、約4割が軽自動車で占めています。なかでもダイハツは46%のトップシェアを誇り、特に軽スーパーハイトワゴン「タント」が約8割とダントツの人気だといいます。広く支持を集める理由について、カーライフジャーナリストのまるも亜希子氏が紹介します。
-
ダンロップは「SPORT MAXX」ブランド推し! VEURO後継のプレミアムコンフォートタイヤ「SPORT MAXX LUX(スポーツマックス ラックス)」試乗
2025.03.25ダンロップはプレミアムコンフォートタイヤ「SPORT MAXX LUX(スポーツマックス ラックス)」を2025年2月から順次販売開始しています。従来製品のVEURO(ビューロ)VE304の後継として「操縦安定性」と「静粛性」を両立し、電動化車両にも対応している新製品について、試乗してその実力を確かめてみました。
-
三菱ふそうの大型トラック 新型「スーパーグレート」と先代モデルを乗り比べしたら驚きの結果に!?【PR】
2025.03.19 〈sponsored by 三菱ふそうトラック・バス〉2023年に6年ぶりのフルモデルチェンジをした三菱ふそうの大型トラック「スーパーグレート」は、エクステリアの一新や新開発エンジンの搭載、そして先進安全機能を装備するなど、大幅に魅力が向上しています。本記事では、自動車評論家の国沢光宏さんが三菱ふそうから借りた新旧スーパーグレートの2台に試乗し、操作性や乗り心地、燃費など、進化しているポイントを紹介します。
-
ダイハツの「“最上級”SUV」がスゴい! 全長4m級の快速「ハイブリッド」は“使い勝手”もイイ!? 人気の「ロッキー」試して分かった優位点とは
2025.03.142019年の登場以来、トヨタブランドで販売している「ライズ」を含め大ヒット作となっているダイハツのコンパクトSUV「ロッキー」は、使い勝手の良さが大きな魅力です。カーライフジャーナリストのまるも亜希子氏が、実際に使用してみた印象について紹介します。
-
新規サイズ設定拡大!ダンロップ「シンクロウェザー」で豪雪の高山・白川郷へ ~新世代オールシーズンタイヤで安全安心・快適に感動の景色を楽しむ~【PR】
2025.03.14 〈sponsored by DUNLOP〉ダンロップの次世代オールシーズンタイヤ「シンクロウェザー」を装着して長距離観光ドライブをする旅企画も、今回で第3弾。「中部編」のリポートを担当するのは、各種媒体に連載を持つ自動車系イラストレーター・ライターの「遠藤イヅル」さんです。今回は、ルノーのSUV「アルカナ」にシンクロウェザーを履かせて、雪深い飛騨地方に行ってきました。
-
ワゴン×SUV!? トヨタ新型「クラウンエステート」18年ぶりに復活! 完成された16代目クラウン独自の「乗り味」とは【試乗記】
2025.03.13トヨタは2025年3月13日、新型「クラウンエステート」を正式に発売しました。すでに発売されている3つのクラウンシリーズとの違いや新型独自の乗り味などについて、モータージャーナリストの山本シンヤ氏が先行試乗で確かめました。