中国車研究家 加藤ヒロトの記事一覧
-
目がスゴイ! 日産の新型「凄顔SUV」先行公開!? “星のマーク”が輝くヴェヌーシア「VX6」まもなく登場か
2023.09.03日産が中国で展開している「ヴェヌーシア」から新型「VX6」がまもなく登場することがわかりました。このクルマは、広州モーターショー2022で同社が公開した「Ve コンセプト」の市販モデルと思われます。
-
ド迫力な「高級ミニバン」が凄い! トヨタ「アルファード」より大きな「トランプチ・E9」って何? 中国で体感してみた
2023.09.03中国でも人気が高まっているミニバン市場ですが、そのなかのトランプチ「E9」とはどのようなモデルなのでしょうか。
-
えっ…トヨタ「アルファード」に激似!? 謎の高級ミニバン「デンザ・D9」は何者? 現地で見たスゴさとは
2023.08.13BYDのプレミアムブランド・デンザの「D9」に中国北京で試乗してきましたが、果たしてどのようなモデルなのでしょうか。
-
まさかの4ドアセダン「BYDシール」23年末に発売!? 先行試乗で体感する良さは? 「乗り心地」をさらに良くするアイテムとは
2023.08.10中国で人気BEVの試乗会が行われました。どのような様子だったのでしょうか。
-
ヴェゼルと全然違う!? グリルレス顔のホンダ「コンパクトSUV」が凄い! 謎の「e:NP1/e:NS1」特徴は?
2023.07.24ホンダは2021年に中国でBEVブランド「e:N」シリーズの第1弾として「e:NP1/e:NS1」を発表しています。日本で販売される「ヴェゼル」に似たデザインですが、どのような違いがあるのでしょうか。
-
トヨタの新「4ドアセダン」がスゴい! 新型「プリウス」より大きい&斬新内装採用! 謎の「bZ3」とは
2023.07.212022年10月に世界初公開されたbZシリーズの第2弾「bZ3」。既に2023年4月16日に一汽トヨタから発売されていますが、今回中国に赴き日本で未発売の「bZ3」を体感してみました。
-
トヨタの全長5m超え「クラウンSUV」がスゴい! 王冠マーク付いた「クラウンクルーガー」に乗った印象は? 日本じゃ乗れない激レアモデル!
2023.07.20日本で販売されていないトヨタ「クラウンクルーガー」とはどのようなモデルなのでしょうか。
-
なぜ「新エンジン」生産を加速させた? ルノーと中国ジーリーが新会社を設立! 既に熱効率44%車も! いまエンジンに注目する理由とは
2023.07.19フランスのルノー・グループと中国のジーリーがエンジン生産のための合弁会社を設立することがわかりました。昨今、電気自動車の勢いが強かった欧州・中国ですが、ここにきてなぜエンジン生産を行う合弁会社を設立するのでしょうか。
-
トヨタが1700万円超えの新型「クラウンヴェルファイア」初公開! 「クラウンミニバン」を全面刷新! 競合ひしめく中国で発表
2023.06.222023年6月21日、トヨタは新型「ヴェルファイア」の中国仕様車「クラウンヴェルファイア」を発表しました。
-
レクサスが全長5m級「タフ顔SUV」世界初公開! スクエアデザイン採用の「高級オフローダー」 新型GXは日本や中国に導入される?
2023.06.13レクサスの新型「GX」がアメリカでワールドプレミアを迎えましたが「それ以外の市場」でも販売されるとアナウンスされていますが、日本や中国はどうなっているのでしょうか。
-
全長5m×全幅2m超えの「超豪華SUV」現る! 2000万円クラスの「最上級内装」も必見! 新型「U8」中国に投入へ
2023.05.23BYDが2023年に立ち上げたプレミアムブランド「仰望」がお披露目したオフロード車「U8」に注目が集まっています。
-
存在感凄い日産「新型ラージSUV」発表! 豪華内装採用に驚愕、中国仕様の「パスファインダー」とは
2023.04.28日産は中国向けに次期「パスファインダー」のコンセプトモデルを上海モーターショー2023で公開しました。随所に中国ユーザーを意識した部分が感じられますが、どのようなモデルなのでしょうか。
-
1億円超えは確実「超高級セダン」世界初公開! 10年ぶり全面刷新の「紅旗・L5」 存在感ある最上級仕様が上海で披露へ
2023.04.27中国の高級車ブランド「紅旗」は最上級セダン「L5」の新型モデル、そして純電動SUVコンセプトを上海モーターショー2023で初めて一般に公開しました。
-
ホンダが「新型セダン」世界初公開! まさかの「スポーツクーペデザイン」採用! 速そうな「アコード」を上海ショーで披露
2023.04.27上海モーターショー2023にて、ホンダは「アコード」のプラグインハイブリッド(PHEV)モデルを発表しました。一体どのようなモデルなのでしょうか。
-
トヨタ「アルファード」人気で激化する「高級ミニバン競争」 レクサスと異なる中華勢の戦略は? 市場の現状はいかに
2023.04.24「上海モーターショー2023」では、レクサスの新型ミニバン「LM」が世界初公開され話題となりましたが、中華メーカーからはEV&FCEVなど様々な高級ミニバンが登場しています。トヨタ「アルファード」人気から火が着いた中国の高級ミニバン市場は、現在どうなっているのでしょうか。
-
トヨタ、新型「SUV」を2台同時世界初公開! 最新「ハンマーヘッド」採用のスポーツ&快適仕様! 話題の「bZシリーズ」とは
2023.04.21トヨタは中国・上海で開催されている「上海モーターショー2023」で、中国向けのSUVを2車種発表しました。今回で20回目となる上海モーターショーは、歴史的そして中国で最大規模を誇るモーターショーです。
-
ホンダが新「オデッセイ」を初公開! 2年ぶり日本復活で「中国生産車」に! 姉妹車「エリシオン」も存在する中国での立ち位置は?
2023.04.11ホンダは2023年4月に2021年末で生産を終了した「オデッセイ」を2023年冬に日本市場へ再導入することを明らかにしました。日本のミニバン市場をけん引したオデッセイはどのようなクルマだったのか、そして生産される中国市場ではどのような立ち位置なのでしょうか。
-
トヨタやホンダ販売店「車を買ったらもう1台プレゼント」を実施、なぜ? 各販売店が相次いで「新車プレゼント」 苦境に立つ中国事情とは
2023.04.03いまや世界最大の自動車市場と言われる中国ですが、実際の新車販売事情は芳しくない状況だといいます。そうした中、トヨタやホンダなどのディーラーでは「クルマを1台買ったらもう1台プレゼント」というとんでもないキャンペーンを打ち出しているようです。
-
日産が「ラグジュアリーセダン」をお披露目! 大型メッキグリル採用の新型「シルフィ」を発売、中国市場の人気を死守出来るか
2023.03.142023年3月上旬に日産「シルフィ」がマイナーチェンジを遂げて中国で発売されました。
-
全長4m級のトヨタ車? アンダー100万円以下の斬新顔「タンダー」を発見… パクリ中国車とは
2023.03.14かつて中国ではパクリ車と呼ばれる他メーカーのデザインに寄せたモデルがいくつか存在しました。そうしたなかで新たにトヨタ「タンドラ」のデザインに似ているモデルが発見されました。
-
小さな「4人乗り仕様」世界初公開! 月9800円の激安「大熊」年内発売!? 国内生産の中国車目指す
2023.03.132023年3月12日にアパテック・モーターズが日本市場に投入するLCC(低価格競争戦略)モデルのEVが初公開されました。このEVは「大熊Car」という名前で、日本福島県大熊町で発売される予定で、どのような特徴があるのでしょうか。
-
ジムニーより小さい!? 全長3.3mの「超小型SUV」先行公開! スクエアデザイン採用「yep」を中国投入か 日本発売の可能性もアリ?
2023.03.06中国の超小型EV「宏光 MINIEV」を手掛けた上汽通用五菱が、今度は超小型純電動SUVを投入することが明らかとなりました。
-
全長3m以下の「超小型車」実車展示! トヨタ&日産のライバルになる? 中国製「Air ev」&「KiWi EV」2車種が2023年内発売へ
2023.03.06アパテックモーターズは、日本市場において中国製の「超小型EV」を2023年中に販売することを明らかにしました。
-
中国BYD製日野バスに「六価クロム」発覚で販売凍結!? 日本製バスにも使用の「有害物質」がEV普及に与える影響とは
2023.02.24日野自動車が小型EVバス「ポンチョZ EV」の販売凍結を明らかにしました。一部の部品に有害物質の「六価クロム」を使用していたことが原因だと報じられています。EV普及に向けた動きが加速する中、本件は今後どのような影響を及ぼすのでしょうか。
-
まさかの新型「高級3列SUV」投入か 高級ブランド「紅旗HS6」先行公開!? 全長5m級モデルを中国市場に
2023.02.18日本でも数種類のモデルを展開している中国の高級ブランド「紅旗」が新たに中国で新型SUV「HS6」を発表する動きが見られています。