新型「エルグランド&オデッセイ」まもなく登場!? “3社連合”で「アルファード」に対抗か? 新型「デリカ」も合流は「あり得る」のか
- 2024.08.22
- 吉川 賢一
日産、ホンダ、三菱は2024年8月1日、3社の協業開始にあわせて「車両の相互補完」(OEM供給)に合意したと発表しました。こうした関係性の先には次期モデルの共同開発が考えられますが、なかでもラージクラスミニバンは大いに期待できるジャンルといえます。

あなたにオススメ
Recommended by



あなたにオススメ
Recommended by



あなたにオススメ
Recommended by



あなたにオススメ
Recommended by

































1 / 52
海外は好調でも国内は虫の息の三菱が一番売れていて、会社の規模も販売店の数でも三菱の何倍もある日産とホンダがデリカより売れていないって、どれだけ魅力が無い車をしつこく売り続けているんだか。
いっそ三菱からデリカをOEMして貰った方がまだ売れるのでは?というレベル。
3社で共通化するのなら、三菱主導で開発するべき。