デリカD:5の記事一覧
-
529万円! “カクカクデザイン”の新「SUV“ミニバン”」! スライドドア&ド迫力ワイドボディ採用の「カスタムモデル」が話題に! まさかの三菱「デリカ」なブラーバ「オーカスII」に「カッコイイ」の声も
2025.06.30KUHL JAPAN(クールジャパン)は、三菱「デリカD:5」をベースにした新たなカスタマイズモデル「VRARVA ORCUS II」(ブラーバ オーカスセカンド)」を公開。これについて多数の反響が集まっています。
-
三菱「新型デリカ」いつ登場!? 唯一無二の「“SUV”ミニバン」どうなる? 精悍「D:Xコンセプト」からわかる「次期型」の姿とは
2025.06.242023年の「ジャパンモビリティショー」で、三菱は「未来のデリカ」をイメージしたコンセプトカー「D:Xコンセプト」を発表しました。18年フルモデルチェンジされていない現行「デリカD:5」の次期型は、はたしてどのような姿で登場するのでしょうか。
-
新車529万円から! “カクカクデザイン”の「3列SUVミニバン」に大注目! スライドドア&ド迫力ワイドボディ採用! 三菱「デリカD:5」ベースのブラーバ「オーカス」カスタム車とは
2025.06.11国産唯一のSUVミニバン 三菱「デリカD:5」を、さらに“ゴツ”くしたコンプリートカーが販売されています。どのようなものなのでしょうか。
-
三菱の「最新“3列シート”ミニバン」が凄すぎる! 日本唯一「超・高性能4WD」搭載で悪路もOKです! 精悍「ダイナミック顔」に「黒すぎ仕様」もある「デリカD:5」の魅力って?
2025.06.09三菱が販売している「デリカD:5」とは、どのようなクルマなのでしょうか。
-
三菱の「“特別”デリカ」が凄い! 精悍「黒すぎ顔」×豪華「ブラックウッド内装」採用! 高性能4WD搭載の「日本唯一のSUVミニバン」に設定の特別仕様車「ブラックエディション」とは
2025.05.23三菱のSUVミニバン「デリカD:5」には特別仕様車が設定されています。黒の装いでまとめられた「ブラックエディション」。いったいどのようなクルマなのでしょうか。
-
三菱「新型デリカ」!? カクカクデザインの「SUVミニバン」! パワフルな「PHEV」&ぐるぐる回る斬新「シート」搭載の「D:X」とは
2025.05.212025年秋に行われるモーターショー「ジャパンモビリティショー2025」ではさまざまなコンセプトカーが展示されることでしょう。2023年に行われた「ジャパンモビリティショー2023」では三菱がコンセプトカー「D:X Concept(コンセプト)」を展示していました。どのようなモデルなのでしょうか。
-
529万円! “カクカクデザイン”の新「SUV“ミニバン”」初公開! スライドドア&ド迫力ワイドボディ採用! まさかの三菱「デリカ」なブラーバ「オーカスII」登場
2025.05.18人気の三菱「デリカD:5」をベースとしたKUHLJAPAN(クールジャパン)のコンプリートカーVRARVA(ブラーバ)「ORCUS(オーカス)」とはどのようなモデルなのでしょうか。解説します。
-
三菱「新型デリカ“D:6”!?」まもなく登場?に反響多数! 「待ってました」の声も集まるなか「まさかの再度ビッグマイチェン」説も? 唯一無二の「SUVミニバン」に寄せられた声とは
2025.05.06SUVテイストのクロスオーバーミニバンとして唯一無二の存在である三菱の「デリカD:5」ですが、デビューから18年が経過するなか、次期モデルのウワサも聞かれるようです。SNSなどにはさまざまな反響が寄せられています。
-
三菱「新型デリカD:6」まもなく登場!? まさかの「エルグランド」と兄弟化のウワサも? 唯一無二の「SUVミニバン」どうなる?
2025.04.28唯一無二のクロスオーバーミニバンとして根強い人気を誇る三菱の「デリカD:5」。デビューから18年が経過するなか、次期モデルはどうなるのでしょうか。
-
三菱「最新“3列8人乗り”ミニバン」がスゴイ! “ウッド調×本革”の高級内装&「両側電動スライドドア」標準装備! オフロードもヨユーの「デリカD:5」最安モデルとは?
2025.04.052025年4月1日に同年5月1日価格から価格改定されることが明らかになった三菱「デリカD:5」ですが、なかでも最も安価なモデル「M」は、どのような特徴を持ったクルマなのでしょうか。
-
三菱「人気SUVミニバン」価格改定! 18年目でも販売堅調な「デリカD:5」 いくら変わるの?
2025.04.01三菱は「デリカD:5」の車両本体価格を2025年5月1日より改定することを発表しました。
-
三菱「最大“4列10人乗り”ミニバンSUV」に注目! 「パジェロ」由来の“本格4WD”採用&「めちゃ広ッ車内空間」も魅力! 多種多様な派生モデルもあった「デリカスターワゴン」とは?
2025.03.28三菱「デリカ D:5」は、オフロード対応の本格4WDと広い室内というパッケージが魅力のミニバンですが、このイメージを築いた元祖となる「デリカスターワゴン」というモデルが存在していました。一体どのようなクルマなのでしょうか。
-
三菱「新デリカ」に反響多数! 全長4.8m級ボディ&スライドドア採用の「SUVミニバン」が話題に! “8人乗り”シャモニー&斬新「真っ黒」仕様も追加の「D:5」とは
2025.02.20三菱自動車工業は、3列シートミニバン「デリカD:5(ディーファイブ)」に、特別仕様車「BLACK Edition(ブラックエディション)」を新設定しました。同車は、販売店でも話題となっているようです。
-
三菱「“ポップアップ”ミニバン」登場! ワイルドすぎるカスタム仕様、実は「ポップアップルーフ」市販化の布石!? 車中泊ユーザーも注目の「デリカD:5 ブラックエディション“アクティブシーカー”」TASで公開
2025.01.202025年1月10日から12日まで、毎年恒例のカスタムカーイベント「東京オートサロン(TAS)2025」が開催されました。さまざまなモデルが登場するなか、三菱「デリカD:5」のカスタムモデルがアウトドアユーザーを中心に注目を集めています。どのようなクルマでしょうか。
-
“ヒロミ”の三菱「トライトン」公開! ローダウン&ワイドボディで超カッコイイ! 踊れる“DJブース”搭載レッドブル仕様車や「メタルギアソリッド」マシンも登場へ…東京オートサロン2025出展概要を発表
2025.01.07三菱自動車は、2025年1月10日から開催されるカスタムカーイベント「東京オートサロン2025」において、「トライトン」をはじめとした計8台のカスタムカー・コンセプトカーを展示すると発表しました。
-
シビックタイプRの音質激変! カロッツェリアから7年ぶりに登場した最新型“Cシリーズ”「TS-C1740S」へスピーカーを交換してみた【PR】
2024.12.19 〈sponsored by Pioneer〉カロッツェリアから発売されたばかりのカスタムフィットスピーカー“Cシリーズ”の「TS-C1740S」は、純正スピーカーとどのような違いがあるのでしょうか。筆者(小鮒康一)の愛車である純正ディスプレイオーディオ付きのFL5型ホンダ「シビックタイプR」に装着して、その音質を体感してみました。
-
三菱「新デリカ」登場! 全長4.8m級ボディ&スライドドア採用の「SUVミニバン」! 斬新「真っ黒」仕様の「D:5」とは
2024.12.18三菱は、3列シートミニバン「デリカD:5」に、特別仕様車「BLACK Edition(ブラックエディション)」を新設定したと2024年11月7日に発表しました。販売店ではどのような反響があるのでしょうか。
-
三菱「次期デリカ」登場なるか!? 巨大&タフな新型「SUVミニバン」に期待大! スゴい四駆&PHEV搭載した「D:X」どんなモデル?
2024.12.17三菱を代表するモデルに悪路走破性を備えたミニバン「デリカ D:5」がありますが、同車の“未来の姿”ともいえるコンセプトカーが「ジャパンモビリティショー2023」で初公開されました。どのようなモデルなのでしょうか。
-
新たな「SUVミニバン」25年登場か!? ゴツくていっぱい乗れる最強マシン!? 次期「デリカ」はどうなるのか?
2024.12.07三菱で人気のミニバンといえば「デリカ」です。現行は、17年フルモデルチェンジをしていません。果たして次期型デリカは登場するのでしょうか。
-
三菱の「“2階建て”SUVミニバン!?」登場! 豪華ウッド&黒内装が超カッコイイ! タフ感もアップの「KWORKS D:5クルーズ」お台場で実車公開
2024.11.29愛知県豊橋市に本社を構えるKWORKS(ケイワークス)は、「お台場キャンピングカーフェア 2024」に三菱「デリカD:5」をベースにしたキャンピングカー「D:5クルーズ キャンパーエディション」を実車展示しました。どのようなクルマなのでしょうか。
-
斬新フォルムの「SUVミニバン」がスゴい! ほぼ“コンセプトのまま”市販化実現!? 強烈インパクトの三菱「Concept-D:5」とは?
2024.11.18「東京モーターショー2005」で三菱は、「Concept-D:5」を出展しました。ほぼそのままのスタイルで市販化されたのですが、どのようなコンセプトモデルだったのでしょうか。
-
599万円! ド迫力の最新「SUVミニバン」がスゴイ! 超タフ顔×スライドドア採用! まさかの三菱「デリカ」ベースなブラーバ「オーカス」とは
2024.11.18人気の三菱「デリカD:5」をベースとしたKUHLJAPAN(クールジャパン)のコンプリートカーVRARVA(ブラーバ)「ORCUS(オーカス)」とはどのようなモデルなのでしょうか。解説します。
-
四駆のみ!「“スゴい”SUVミニバン」が存在!? 高級感マシマシ×悪路も走れる三菱「デリカD:5」が最強すぎるワケ
2024.11.12三菱「デリカD:5」は2019年にビッグマイナーが行われ、その後も改良が加えられています。クロカン並みの悪路走破性を誇る個性派ミニバンとして知られていますが、どのような魅力があるのでしょうか。
-
約473万円! 高級「“SUV”ミニバン」に“激シブ”「特別仕様車」登場! “黒感”強調の「カクカク」デザインが超カッコイイ! 三菱「デリカD:5 “BLACKエディション”」発売
2024.11.082024年11月7日、三菱は3列シートミニバン「デリカD:5」に、ブラックのアクセントカラーを内外装の要所に配した特別仕様車「BLACK Edition(ブラックエディション)」を新設定しました。
-
ジムニーやデリカのカーナビ画面に「謎の傾斜計」!? アルパインからキャラバン専用製品など盛りだくさんの新製品が登場
2024.10.31アルパインマーケティングは2024年10月30日、スズキ「ジムニー」や、日産「キャラバン」などの車種専用製品を始めとする、2024年下期の新製品群を発表しました。