ホンダ「新型プレリュード」登場へ 22年ぶり復活の「スペシャリティ」モデル “旧車デザイン”も採用? 込められた意味とは
- 2024.03.13
- くるまのニュース編集部
ホンダが2020年代半ばに市販化を予定している新型「プレリュード コンセプト」は、随所に歴代モデルを彷彿とさせるデザインを採用しています。

あなたにオススメ
Recommended by



あなたにオススメ
Recommended by



あなたにオススメ
Recommended by



あなたにオススメ
Recommended by






















1 / 41
ホンダ、日産の悪いところは、海外生産車を国内投入することだ。国内雇用守らない会社に未来はない
市販化するならさっさとやりなよ。スポーツカーは鮮度が命。見慣れてしまったら購買意欲は駄々下がりになるよ。
個人的には嬉しいけどCRZみたいに最初話題になったけど売れないとかならないといいですね。
同じのは名前だけ、どこからどう見たってプレリュードには見えない3rd 後期で出してくれないかなぁ 残念😓
同じのは名前だけ、どこからどう見たってプレリュードには見えない3rd 後期で出してくれないかなぁ 残念😓
ホンダは好きなメーカーだけど、クラウンやプリウスみたいなフロントデザインはやめてくれ。トヨタのデザインに似てるとまた信者が騒ぐぞ。