試乗記の記事一覧
-
ホンダ ZR-Vのスポーティさを昇華&新型N-BOX/N-BOXカスタム用パーツが「無限」から登場! 体験してみた
2023.11.29自動車メーカーとの関わりが深いワークスチューニングメーカーが一同に会する「ワークスチューニンググループ合同試乗会」。ライターの小鮒康一さんが各ワークスチューニングカーに試乗した模様をお届けします。今回は、ホンダ車のカスタムパーツなどを開発・製造する無限(M-TEC)が手掛けた車両を紹介していきます。
-
走りと低燃費を両立! ルノー アルカナ特別仕様車「アントラクト E-TECH FULL HYBRID」で紅葉を求めロングドライブ【PR】
2023.11.29 〈sponsored by RENAULT JAPON〉2023年6月、ルノーのクーペSUV「アルカナ」の特別仕様車「アントラクト」が発売されました。専用デザインのフロントアンダーグリルやクロームパーツのアクセントなどによって上質感とエレガントな魅力が高められた「アルカナ アントラクト E-TECH FULL HYBRID」を、モータージャーナリストの南陽一浩(なんよう・かずひろ)さんに日帰りロングドライブへ連れ出してもらいました。
-
もう最後! 300馬力“直4”搭載の新型「ホットハッチ」は“素人”でも楽しめる!? ニュル最速の「メガーヌ R.S. ウルティム」は本当に速かった
2023.11.282023年11月25日、ルノーは、袖ケ浦フォレストレースウェイにて「R.S. ULTIMATE DAY」を開催しました。このイベントのプログラムの中に“メディア対抗サーキットチャレンジ”も含まれており、くるまのニュース編集部も参戦してまいりましたのでレポートします。
-
新型「爆速5ドアスポーツカー」2024年に発売! 650馬力の斬新モデルに驚愕! 「新型IONIQ5 N」サーキットで試した印象は?
2023.11.22ヒョンデのスポーツブランド「N」から展開される「アイオニック5 N」を早速試乗してみました。
-
マジで斬新なデザイン&ナビ機能の「新型SUV」現る! 200万円台で買える可能性も? コナってどんなクルマ?
2023.11.11ヒョンデは2023年11月1日に発売した新型SUV「コナ」。見た目も奇抜ながら実はナビ機能にも驚きが隠されていました。どのような特徴があるのでしょうか。
-
レクサス新型「小さな高級車」12月に発売! “500万円級”価格には賛否あり! ブランド最小の新モデル「LBX」の反響は?
2023.11.10レクサスは2023年11月9日、新型「LBX」国内仕様を12月下旬から発売開始すると発表しました。いわば“小さな高級車”とも呼べる新型LBXに対し、デビュー早々多くの反響コメントが集まっているようです。
-
イギリス発のハイグリップタイヤ ダヴァンティ「プロトゥーラ レース」の真価はいかに!? ジムカーナ場で検証!
2023.11.02イギリス発のタイヤブランドである「ダヴァンティタイヤ(DAVANTI Tyres)」から発売されているスポーツラジアルタイヤ「PROTOURA RACE(以下、プロトゥーラレース)」を実際に装着し、ジムカーナ場でその実力を味わってきました。
-
プラスαの安心を求めるならオールシーズンタイヤがおすすめ! 雪も泥も走れる 横浜ゴム「BluEarth-4S AW21」を履いてデイキャンプ!【PR】
2023.10.26 〈sponsored by 横浜ゴム〉横浜ゴムのオールシーズンタイヤ「BluEarth-4S AW21」をスバル「クロストレック」に履かせて、秋の千葉県を堪能してきました。高速道路からワインディング、オフロードまで…、さまざまな試練が待ち受ける今回のドライブで、タイヤはどんな走りを見せてくれるのでしょうか。
-
レクサス最高級クーペ「LC」が超スポーティに“変身”! サーキットも「飛ばせる」変化に驚き! 「アップグレード」の違いは
2023.10.242023年12月からレクサスは「LC」の走りを進化させるアップグレードサービスを開始します。アップグレート施工前後のLCを富士スピードウェイで試乗しました。
-
燃料代高騰の今こそディーゼル!? マツダ「CX-60」で燃費テストを実施!約750km走ってみた結果は?【PR】
2023.10.23 〈sponsored by MAZDA〉ガソリン代が高騰している昨今ですが、ディーゼル車は高騰する燃料代の救世主になりうるのでしょうか?今回は、マツダ「CX-60」で東京~名古屋間の往復約750kmを走行し、実燃費を計測してみました。
-
ホンダ新型「N-BOX」ターボとノンターボどっちがイイ? “心地よさ”は想像以上! 最新軽ワゴンの実力は?
2023.10.21ホンダ「N-BOX」が全面刷新し、3代目モデルが発売されました。新型N-BOXには自然吸気エンジンとターボが設定されますが、両車はどのような違いがあるのでしょうか。
-
スバルのスポーツセダン「WRX」にMT仕様が存在!? 楽しい走りは健在だった! 本格スポーツ「WRX STI」とどう違う?
2023.10.19スバルのスポーツセダン「WRX」の米国仕様には、日本仕様に設定がないMT車が用意されています。そこで、左ハンドルのWRX MT車に米国で試乗してみました。
-
アップデートでApple CarPlay/Android Autoに対応! さらに便利になったパイオニア「NP1」を体験してみた
2023.10.16パイオニアは2023年10月10日、同社が販売しているオールインワン車載器「NP1」を大型アップデートしたと発表しました。従来は音声のみ、またはスマホ上のアプリ地図との連携でナビ機能を有していましたが、今回のアップデートでApple CarPlay/Android Autoに対応。その機能をいち早く体験してみました。
-
6年ぶり全面刷新! ホンダ新型「N-BOX」は“見た目以上”に進化!? 「クラス超え」の安定感がスゴい! 先代からの進化点は?
2023.10.056年ぶりに全面刷新したホンダ新型「N-BOX」に試乗しました。どのような仕上がりなのでしょうか。
-
お値段以上の7270円! ダヴァンティ「オールトゥーラ」は価格以上の性能を感じるオールシーズンタイヤだった!【PR】
2023.10.02 〈sponsored by AUTOWAY〉昨今は様々な物価の高騰が目立ちますが、タイヤも例外ではありません。では、「価格は安くて性能が高いタイヤはないの?」と言う話になりますが、それが今回紹介するダヴァンティの「オールトゥーラ」というオールシーズンタイヤです。
-
日本の冬道は輸入ブランドのスタッドレスタイヤでも大丈夫!? ネクセン「ウィンガード アイス2」で雪道を走ってわかった安心感と個性とは【PR】
2023.09.29 〈sponsored by NEXEN TIRE JAPAN〉最近よく耳にするようになったタイヤブランドが「NEXEN TIRE(ネクセンタイヤ)」です。ポルシェやアウディなどの新車装着タイヤも手がけるタイヤメーカーで、夏用タイヤだけでなく冬用タイヤのスタッドレスタイヤやオールシーズンタイヤも展開しています。その実力を試すため、トヨタのミニバン「VOXY」にスタッドレスタイヤ「WINGUARD ice2(以下、ウィンガード アイス2)」を装着して2月、東京から豪雪地帯である群馬県みなかみ町に向かいました。
-
めちゃ速くなった? トヨタ新型「GRカローラ」今秋発売! スポーティさ増したシアンメタリック仕様が凄い!? 「全然違う!」進化の中身とは
2023.09.252023年8月23日から9月11日まで抽選申込となっていた新型「GRカローラ(改良モデル)」。9月下旬より順次商談を開始し、2023年秋頃から発売されますが、どのような進化を遂げているのでしょうか。
-
マツダ最大全長5.1m! 新型「高級3列SUV」がマジでデカい!「CX-90」は驚きの走りを実現!? 「CX-60」との違いは?
2023.09.24マツダは3列シートSUVの「CX-90」を北米で販売しています。日本仕様の「CX-60」とはどのような違いがあるのでしょうか。また、今後国内投入が予定されている「CX-80」はどのようなモデルになるのでしょうか。
-
レクサス新型「GX」発売へ 24年登場の期待のオフロードSUV! でも気になるのは3列SUV新型「TX」… 日本導入に期待!
2023.09.242023年9月15日・16日にレクサスは、メディア向けに「LEXUS SHOWCASE」を開催しました。今回はその中では2024年に日本で発売される「GX」や、北米専用の「TX」を解説します。
-
レクサスが新型「LBX」&新型「LM」発売! 見た目もコンセプトも違うけど…似てる? 今秋期待の2台とは
2023.09.23レクサスは新型「LBX」と新型「LM」の2台を日本で今秋発売します。小さな高級車と大きな高級車にはどのような違いがあり、共通する部分はあるのでしょうか。
-
レクサスが新型モデルを「3車種」初公開! LBX&LM23年秋発売、GX24年発売! 多様化表現した新たなレクサスとは
2023.09.20高級車ブランド「レクサス」が2023年に相次いで発表したニューモデル4車種を一堂に集めた「レクサスショーケース2023」に参加し、試乗する機会を得ました。サイズからプラットフォームまで大きく異なる最新レクサスですが、統一された「味」が感じられたといいます。
-
スバル新型「レイバック」初公開! ワゴンから派生した新型SUVの走りはどう? 「レヴォーグ」との違いはある?
2023.09.15スバル新型「レヴォーグ レイバック」の先行予約が開始されました。同車はワゴン車の「レヴォーグ」をベースとしたSUVですが、両車の走りの違いはどうなのでしょうか。
-
全長5.3m超えなのに走りが「機敏」!? 衝撃度は「ランエボ」級! 2024年発売の新型「四駆」 三菱「トライトン」に速攻試乗!
2023.09.12フルモデルチェンジしたばかりの三菱の新型ピックアップトラック「トライトン」に北海道で試乗! 全長5.3m超えの大柄ボディとは思えぬ機敏な走りには大きな衝撃を受けました。
-
スバル新型SUV「レイバック」速攻試乗! 乗り心地がスゴい!? ベース車とは全く「別モノ」の走りとは
2023.09.07スバルの新型クロスオーバーSUV「レヴォーグ レイバック」の先行予約が2023年9月7日から開始されましたが、早くも実車に試乗することができました。その乗り味は「GTカー」に相応しい良好なものだといいます。
-
530馬力超え! 「“超豪華”爆速ミニバン」に驚愕! 約1000万円超えの“凄顔”大型モデル「ジーカー009」とは?
2023.09.04中国ジーリー(吉利)のミニバン「ジーカー 009」に中国車研究家の加藤ヒロト氏が試乗しました。どのような仕上がりなのでしょうか。