ライフの記事一覧
-
昭和から平成を駆け抜けたスペシャリティカー トヨタ「セリカ」7世代に渡る変遷
2019.01.071970年にスペシャリティカーとして誕生したトヨタ「セリカ」は、初代モデルが登場してから36年もの間、支持を集め続けました。その7世代に渡る歴史を振り返ります。
-
なぜ?見通し良い交差点で事故多発 目の錯覚による「コリジョンコース現象」とは
2019.01.06見通しの良い交差点でも事故が起こることはあります。その原因の一つに「コリジョンコース現象」と呼ばれるものがあります。なぜ事故が起こってしまうのか、解説します。
-
CES2019開幕直前! トヨタも重要視するほどのショーになった背景とは
2019.01.05毎年1月にアメリカのラスベガスで開催される世界最大の家電見本市「CES」。自動車業界でも近年、各モーターショー以上も注目を集めているというCESの開幕を前に、昨年の様子を振り返ります。
-
子どもを事故から守る 遊びながら交通ルールが学べる「交通公園」とは
2019.01.05今から40年以上前に、子どもが遊びながら交通ルールを学べる「交通公園」という施設が誕生しました。今もなお残る「交通公園」とは、どんな施設なのでしょうか。
-
「自動ブレーキ減税」で新車は最新システムの装備加速か 簡易式は対象外の可能性も
2019.01.05政府は自動ブレーキ装備車両の減税と、高齢者に対する自動ブレーキなどの運転補助付限定免許を考えているようです。実際に自動ブレーキ装備車の事故減少効果は絶大。事故による社会的な損失を考えると自動ブレーキの費用対効果は大きいです。
-
冬の寒さを瞬時に解決? メーカーによって違う「ステアリングヒーター」の作動範囲の違いとは
2019.01.05冬場や寒冷地において、車内が温まるまでは寒さとの戦いとなります。最近では、エアコンが効き始めるまでの補助として、シートヒーターやステアリングヒーターなどの機能を備えたクルマも普及しています。しかし、ステアリングヒーターの作動範囲は、自動車メーカーによって異なりますが、なぜ違うのでしょうか。
-
自動車業界の未来を占う重要なショー CES2019の動向をプレビュー
2019.01.04近年、モーターショー以上の盛り上がりを見せているのが毎年北米ラスベガスで開催されるエレクトロニクスショーの「CES」です。開催直前のCES2019の動向をプレビューします。
-
社会問題まで発展した「車中泊」 手軽さが薄れゆくなか、ビジネス化が進む理由とは
2019.01.04いまや、「車中泊マナー」は社会問題にも発展しています。「手軽さ」がウリだった車中泊はいまやルールの明文化やトラブル防止の保険まで登場するなど、一大ビジネスとなっています。
-
眠気でフラフラ… 集中力不足から起きる追突事故 事前に防ぐ効果的な対応策とは
2019.01.04ロングドライブや渋滞時に怖いのが、眠気&疲れからくる集中力不足による追突や路外逸脱事故です。毎週末、渋滞の最後尾では追突事故が発生してます。急な眠気などに襲われた場合、どうすればいいのでしょうか。
-
箱根駅伝で「白い派手なセンチュリーが走ってる!」とSNSでも話題 実はトヨタ社長の特注車
2019.01.03箱根駅伝で「白い派手なセンチュリーが大会用の車両として走っている」とSNSを中心に話題となっています。この白い派手な「センチュリー」、実はクルマ好きにとっては有名なクルマだったのです。
-
手頃な価格で走りも楽しい! 200万円未満のMT車5選
2019.01.03数を減らしているMT車ですが、まだまだ熱いモデルも残っています。そこで、手頃な値段で手に入れることができる、軽自動車を除く200万円未満のMT車5車種をピックアップして紹介します。
-
人気軽自動車のホンダ「N-BOX」とスズキ「スペーシア」 細かな配慮が随所に
2019.01.02軽自動車のなかで人気なホンダ「N-BOX」とスズキ「スペーシア」。2台とも細かな配慮が随所に施されたモデルでした。電動スライドドアの動き比較など動画でも違いをチェックできます。
-
クルマに「お正月飾り」 昭和はつけるが当たり前、平成では廃れた文化?
2019.01.02ここ数年、お正月飾りを付けたクルマが減ってきていることは認識していたものの、2019年になり絶滅の危機に瀕している雰囲気になってきました。
-
なぜ追い越し車線が一番混雑?「あおり運転」を自ら招いてしまっている人が多い?
2019.01.01年末の交通量少ない時間帯に関越道を走ってみると酷いことになっていました。「あおり運転」が大きな話題となった2018年。あおり運転は、たしかにいけない行為ですが、ドライバーが自ら招いてしまっていることも多いかもしれません。
-
日本の小型スポーツカーを牽引 ハチロクでもお馴染みトヨタ「レビン/トレノ」の軌跡
2019.01.01“ニイナナ”の愛称で親しまれた初代「レビン/トレノ」は1972年に販売が開始されました。2000年に生産が終了するまで日本の小型スポーツカー市場を牽引し続けた同モデルの歴史を辿ります。
-
GT-Rにセルシオ、NSXと名車の当たり年 平成元年を彩ったクルマ5選
2018.12.312019年4月30日をもって「平成」が終わり、新たな元号が始まります。1989年1月に「平成」が始まり、この30年の間にさまざまなことが起こりました。そこで、平成を振り返る企画として、「平成元年」を彩ったクルマ5車種をピックアップし、紹介します。
-
見た目に騙されてはダメ? 悪路走破性が大幅に進化した三菱新型「デリカD:5」の凄さとは
2018.12.30フロントデザインが話題となっている三菱新型「デリカD:5」。見た目のイメージから「デリカの魅力でもある悪路走破性が失われたのでは?」とも言われています。しかし、実車の走行性能は格段と進化した魅力満点のニューモデルです。
-
アナタが渋滞の原因かも!? 高速道路で渋滞を発生させない「約2秒」の心がけとは?
2018.12.30年末年始などの長期休暇は、高速道路が激しく渋滞することがあります。なぜ渋滞が発生するのか、渋滞中はどのようなことに気を付けたらいいのか、渋滞予報士に聞いてみました。
-
2018年は大不作 2019年の新型車どうなる? アクアやフィットなど注目モデル目白押しか
2018.12.302018年は日本車が大不作でした。国産メーカー各社はクルマを日本で売るということに消極的な姿勢。かくして2018年の新型車は9車種でした。2019年やいかに? 国産の新型車は大注目モデルが目白押しです。
-
汚れたクルマの車内はどう清掃する? 簡単にキレイにしたいけど…
2018.12.30大掃除の季節、落ち葉や砂で汚れたクルマの中はどう清掃する? 意外と知らない掃除機の掛け方や、掃除機をもっていない人でも簡単にキレイできる方法とは。
-
オレンジ色が眩しすぎる! 新しくなったホンダ「NSX」の魅力的なポイントとは
2018.12.29ホンダのスーパースポーツモデル「NSX」に待望の改良モデルが登場しました。どこが進化したのか、動画を交えて紹介します。
-
年末怒涛のレース参戦 2チーム掛け持ちでダブル表彰台!
2018.12.29タイのレースは柔軟性に満ち溢れています。なんと1つのレースへ同時に2チームでエントリーしました。日本の常識では考えられないことが海外のレースでは起こります!
-
急がば回れ! 高速道路で追越車線の方が渋滞するワケ
2018.12.29年末年始やお盆時期は、帰省のために高速道路を利用するユーザーが増加します。そこで毎年問題になるのが、ジャンクションやパーキングエリア周辺で起こりやすい大渋滞です。
-
年末年始はコインパーキングの料金に注意! スマホアプリ上との料金誤差によるトラブルも増加中
2018.12.29「一日最大○○円のはずなのに高額な料金を請求された」、「平日料金と休日料金の違いがわかりづらい」などといったコインパーキングの料金をめぐるトラブルは2017年度に急増、2018年度も横ばいの状態が続いています。