ライフの記事一覧
-
リッター30キロ超えもある! 最新SUV燃費ランキングTOP5
2019.04.07クルマを買うときに重視する性能のひとつとして、燃費性能の高さがあります。燃費の良いクルマといえばコンパクトカーが第一に挙げられますが、今回国内でも人気の高いジャンルであるSUVの燃費性能をまとめてみました。車高が高く空気抵抗では不利なSUVですが、ランキング上位には驚くほどの燃費性能を持つモデルもあります。
-
「日本車がもっとも輝いた」平成元年、女性の免許保有が生んだニーズ 車史で振り返る平成
2019.04.06クルマは時代の象徴で、時代を映す鏡ともいえるでしょう。「日本車が最も輝いた」平成元年から、平成の時代に生まれた「クルマの新しい楽しみ方」まで、平成時代を彩ったクルマで振り返ります。
-
ロータリーエンジンのバスやトラック!? ホントにあった市販RE搭載車5選
2019.04.06世界で初めてロータリーエンジンの量産化に成功したマツダは、これまで数多くのロータリーエンジン搭載車を販売してきました。そこで、ロータリーエンジン搭載車のなかでも、歴史的なモデルやユニークなモデルを中心に、5車種ピックアップして紹介します。
-
スズキ クロスビーとハスラーのデザインはどうして似ているのか
2019.04.05スズキの人気コンパクトSUV『クロスビー』と、人気軽クロスオーバー『ハスラー』。コンパクトカーと軽自動車という違いはあるものの、デザインはそっくり。車名は全く違うのに、いったいどちらを選べばいいか悩んでしまいます。
-
軽に「SUV風」ブーム到来? スズキと三菱が新型モデルを続々市場投入する理由
2019.04.05売れている軽自動車に「SUVテイスト」ブーム到来? アウトドアユーザー向けのスズキ「スペーシアギア」と三菱「eKクロス」が市場投入された理由とはなんなのでしょうか。
-
新時代の幕開けはトヨタから? 平成最後と令和最初に発売するクルマとは
2019.04.05「時代の節目には名車が生まれる?」という話があります。平成元年には、日産「スカイラインGT-R(R32型)」やマツダ「ロードスター(初代)」など、今でも語り継がれるクルマが誕生しました。新たに始まる令和元年にはどんなクルマが登場するのでしょうか。
-
50年超のロングセラーモデルも! 昭和・平成を生き抜いた人気車5選
2019.04.05新元号「令和」が始まろうとしています。多くの自動車メーカーは昭和の時代に量産をはじめ、今日に至っていますが、昭和に発売されて、いまも販売されている車種も多数存在します。そこで、昭和に誕生して、平成、令和と販売し続けられるクルマのなかから、5車種をピックアップして紹介します。
-
日本一は伊達じゃない! 日産「ノート」全39種で売れているモデルとは
2019.04.04度々耳にする『2018年登録車販売台数日本一』というフレーズ。日産「ノート」のCMで使われているのでテレビやラジオで見かけた人も多いはず。その「ノート」は全39種という豊富なグレード・モデルを展開しています。売れているクルマの売れているモデルとはどんなものなのでしょうか。
-
コレは凄い! トヨタ「センチュリー」匠のスゴ技光る驚きの制作過程とは
2019.04.04トヨタが誇る最高級セダン「センチュリー」は、国内最高峰のショーファーカーでもあります。そんなセンチュリーは一体どのようにして作られているのでしょうか。センチュリーを生産するトヨタ自動車東日本の東富士工場に潜入します。
-
歓迎会注意! 飲酒運転に日本はまだ甘い? 最悪死刑も…厳しい世界各国の罰則とは
2019.04.04飲酒運転が原因となる事故件数はピーク時よりも約80%以上減りました。しかし、まだまだ根絶には至っていません。日本の法律は甘い!という声も聞きますが、果たしてそれは本当でしょうか?
-
4月4日は四輪駆動の日! 200万円台の4WDモデルSUV5選
2019.04.04クルマにまつわる記念日もいろいろありますが、4月4日は4が2つ並ぶので4×4、つまり「四輪駆動の日」です。そこで、比較的手が届きやすい200万円台の4WDモデルのSUV5車種をピックアップして紹介します。
-
違いはどこ?アルファードとヴェルファイアの見た目以外の違いとは
2019.04.032015年にフルモデルチェンジを実施し、現行型へと進化した「アルファード」と「ヴェルファイア」は、トヨタはもとより国内の自動車市場から見てもトップクラスのミニバンです。見た目の違いはありますが、基本コンポーネンツは共通です。両車の違いは一体どこにあるのでしょうか。
-
2018年の燃費1位はハイブリッド車の元祖「プリウス」 最も燃費良いクルマを国交省が発表
2019.04.03何かと気になるクルマの「燃費」。国土交通省は、2018年12月時点で販売されているクルマの燃費ランキングを公表。どのようなクルマが上位にランクインしたのでしょうか。
-
「あっ、ラーメン食べたい!」 くるまやラーメンはなぜ「くるま」が店名に?
2019.04.03東日本エリアに住んでいると何かと見かける機会のある「くるまやラーメン」。味噌ラーメンが美味しいと有名のようですが、なぜ店名に「くるま」という文字が入っているのでしょうか。
-
ホンダがF1好調で活気戻る!? 再び日本の技術が世界で評価される日が来るか
2019.04.03今年のF1開幕戦であるオーストラリア・グランプリ(以下:GP)でホンダが3位表彰台に上がるや、関心が低かった日本のメディアでF1関連の記事も驚くほど増えたのです。
-
昭和の少年が夢中になった名車たち スーパーカー5選
2019.04.03いまから40年以上も前、昭和の時代に日本では空前のスーパーカーブームがありました。イタリアやドイツ、イギリスのメーカーが作ったスーパーカーに多くの少年たちが目を輝かせました。そこで、昭和の少年たちが熱狂したスーパーカー5車種をピックアップして紹介します。
-
トヨタが米国版ヴィッツをトラック化? 「すげぇかっけぇ!」でも嘘だった
2019.04.02米国トヨタは、「ヤリス(日本名ヴィッツ)」をピックアップトラック化したモデルをニューヨークオートショーでお披露目するとアナウンス!本当のようなエイプリルフールネタとして発表されましたが、ぜひ市販化してほしい1台です。
-
新元号「令和」希望ナンバー「08」可能? いま人気のエンジェルナンバーって何!?
2019.04.022019年4月1日に新元号『令和(れいわ)』が発表されました。クルマのナンバープレートは希望した番号を付けられますが、『08(れいわ)』や平成31年と令和を合わせた『3108』が希望できるのでしょうか。
-
5月から「令和1年(R1)」 平成に生まれ平成に消えた名車 スバル「R1」とは
2019.04.02新元号が「令和」に決まり世の中はお祭り騒ぎです。令和1年を略称すると「R1」となりますが、同じ名前のスバル「R1」をこのタイミングだからこそ振り返ってみるのもいいかもしれません。
-
SUVブームに乗れる? 「ハイラックス」に続け! いまなら売れるピックアップトラック5選
2019.04.02日本では各メーカーがピックアップトラックを販売していましたが、いまはトヨタだけとなってしましいました。そこで、ぜひ日本市場でも発売してほしいピックアップトラック5車種を紹介します。
-
クルマにもマタニティマーク!公共交通機関で見かける「あの」マークが発売開始
2019.04.01各自治体によってさまざまなデザインがあるマタニティーマークですが、今回日本で一番有名なマタニティマークがクルマ用のカーサインとして登場しました。なぜこの商品を開発したのかを、開発会社のグリーンリビングに問い合わせてみました。
-
激売れN-BOXやスペーシアに対抗? 日産・三菱の新型軽自動車から見るニーズの変化とは
2019.04.01軽自動車市場は年々、競争が激化しています。ホンダ「N-BOX」やスズキ「スペーシア」を筆頭に白熱しているジャンルですが、新たに日産・三菱の共同開発モデル「デイズ」「eK」が発売されることで、市場にはどのような変化があるのでしょうか。
-
トヨタ、日産も『あおり運転』対策? SOSコールで助けを呼ぶことも可能
2019.04.01社会問題までに発展した『あおり運転』。トヨタやホンダを始めとする自動車メーカーは救急通報システムで助けを呼ぶことも可能とアナウンス。どのようなときに使えば良いのでしょうか。
-
極悪燃費クーペから軽ワゴンまで 90年代のイケてるクルマ5選
2019.04.01バブル期にはたくさんの名車が誕生。エンジンのパワーも上がっていき、ハイテク装備も出始め、デザインも秀逸なモデルが発売されました。そこで、グッドなデザインのクルマ5車種をピックアップして紹介します。
-
人気ミニバン徹底解説! トヨタ「シエンタ」ホンダ「フリード」の細かすぎる違いとは
2019.03.31人気コンパクトミニバンのシエンタとフリードは、デザインこそ大きな違いはあるものの、価格帯やグレード展開、ボディサイズや燃費などあらゆる部分が似通っているクルマです。ともなれば両車は一体どこが違うのかと疑問に思ってしまう方も多いでしょう。今回は、そんな両車の違いについて解説していきます。