ライフの記事一覧
-
車内もまだ寒いから…幼児を厚着のままチャイルドシートに乗せると危険な訳とは
2019.12.17寒い季節に子どもをチャイルドシートへ乗せるとき、分厚い防寒着を脱がせないでチャイルドシートのベルト(ハーネス)を固定する人を見かけます。しかし、この行為は子供の命が守られない、危険な状態だといいます。どのような点が危険なのでしょうか。
-
語り継がれる名機! 昭和・平成を駆け抜けた傑作トヨタエンジン搭載車5選
2019.12.17トヨタの1.6リッター4気筒エンジンといえば「4A-G」が思い浮かぶ人が多いはず。「ハチロク」から搭載がはじまった4A-G型は、1980年代から1990年代のトヨタを代表するスポーツユニットです。そこで、名機4A-G型エンジンを搭載するモデル5車種をピックアップして紹介します。
-
まるで「スイフト祭り」? スズキが過激なカスタムモデルをお披露目へ
2019.12.16スズキのタイ法人は、スイフトをベースにしたカスタムコンセプトモデルを公開しました。また、タイ限定での販売となる特別仕様車も同時にお披露目しています。
-
人気車はやっぱりデザイン!? クーペよりも超絶カッコイイSUV3選
2019.12.16世界的に人気の高まりをみせているSUVですが、高級車メーカーまでもが続々と新型車を市場に投入しています。なかには、SUVとは思えないほどスタイリッシュなモデルも存在。そこで、とくに美しいスタイルのSUVを3車種ピックアップして紹介します。
-
人気ミニバン「シエンタ」「フリード」どっちが買い? SUV風モデルの装備差を徹底比較!
2019.12.16近年の新車市場で人気のコンパクトミニバンであるトヨタ「シエンタ」とホンダ「フリード」に、SUV風の外観を持つ新グレードが、2019年10月に相次いで発売されました。両車の装備の差と車両価格は、どのようになっているのでしょうか。
-
新型フィットは成熟進化! 小型車市場でヤリス・ノートに勝てるのか
2019.12.16東京モーターショー2019で世界初公開されたホンダの新型「フィット」。現行型と比べてどのような部分が進化しているのでしょうか。
-
なぜ高級車にはアナログ時計が装着される? ラグジュアリーカーと高級時計ブランドとの関係とは
2019.12.16ラグジュアリーな車にはアナログ時計が装備されていることが多いです。運転中はデジタルの方が視認性が良いように思われるのですが、なぜアナログ時計が採用されているのでしょうか。また、採用される時計メーカーには、どのようなブランドがあるのでしょうか。
-
カーエアコンは燃費に悪いは本当? ガソリン車とハイブリッド車で悪化状況が異なる理由
2019.12.16昔から「カーエアコンを使用すると燃費が悪化する」といわれていますが、ガソリン車とハイブリッド車では、どのような違いがあるのでしょうか。
-
RVブームの頃は珍車の宝庫!? いまでは希少なクロカン4WD車5選
2019.12.161990年代に起こっていたRVブームの頃、数々のクロスカントリー4WD車がデビューしました。そのなかには、現在ではほとんどお目にかかれない希少なモデルもあります。そこで、かつて販売していたクロスカントリー4WD車のなかから珍しいモデルを5車種ピックアップして紹介します。
-
今なお成長を続けるトヨタが国際的な自動車メーカーになるまで
2019.12.152019年9月の中間決算において、トヨタは純利益と売上高で増益、中間決算として過去最高の成績を残しました。この理由としては、新車販売が好調であることが大きいでしょう。2019年4月から9月の普通車における新車販売台数ランキングでは、トップ10のうち7車種がトヨタ車でした。そんな、いまなお成長し続ける自動車メーカー、日本が世界に誇る「トヨタ」について、掘り下げます。
-
車のフロアマットはなぜ標準装着されない? 意外と多い社外品の種類とは
2019.12.15新車を購入するとき、当たり前のように見積もりに入ってくるフロアマット。純正品のほかに社外品も数多く用意されていますが、標準装着とはなっていません。なぜ、フロアマットは新車時に標準装備されないのでしょうか。そして、社外品にはどのような種類があるのでしょうか。
-
トヨタ新型「GRヤリス」が世界初お披露目? 大勢の前で激走した様子とは
2019.12.152019年10月に世界初公開されたトヨタの新型コンパクトカー「ヤリス」。そのGRモデルとなる「GRヤリス」が同年12月15日に開催された「トヨタ ガズーレーシング フェスティバル2019」でデモ走行を披露しました
-
ホンダ新型「フィット」登場で現行モデルの販売に激震!? モデル末期で売れ行きはどうなった?
2019.12.15ホンダは2020年2月に4代目となる新型「フィット」の発売を予定していますが、それまでは3代目フィットの販売がおこなわれています。新型モデル登場の直前となったいま、実際の販売現場で現行フィットはどのような立ち位置となっているのでしょうか。
-
なぜ車の象徴は激減した? 憧れだったボンネットマスコットが無くなる理由
2019.12.15ボンネットの先端で美しく輝く「ボンネットマスコット」は、そのクルマのブランドだけでなく、ブランドが持つ格式を示すシンボルでした。しかし近年では、ボンネットマスコットを採用するクルマは激減しています。なぜボンネットマスコットは採用されなくなったのでしょうか。
-
日本を代表する直6エンジン! 名機「RB型」エンジン搭載車5選
2019.12.15スムースな回転と官能的な音が魅力の直列6気筒エンジンは、根強い人気があります。なかでも、記憶に残る直6というと、「RB26DETT型」をはじめとする日産の「RB型」ではないでしょうか。そこで、RB型を搭載した日産車を5車種ピックアップして紹介します。
-
「左足ブレーキ」は踏み間違いに有効? 増加する事故で注目される運転テクニックとは
2019.12.14高齢者などのドライバーによるペダルの踏み間違えの交通事故を受けて、さまざまな「踏み間違え抑制装置」の開発が進んでいます。社外品で後付けできる装置なども販売されていますが、そんななか、踏み間違いを防止する方法として一部で指摘されているのが「左足ブレーキ」です。はたして、メリットとデメリットにはどのようなものがあるのでしょうか。
-
パトカーは300万円、消防車は3000万円超!? 「はたらくクルマ」はいくらで買える?
2019.12.14トラックやバスをはじめ、消防車やパトカーなど、「はたらくクルマ」にはたくさんの種類があります。街で見かける機会が多いはたらくクルマですが、どれくらいの金額で購入することができるのでしょうか。
-
トヨタ「C-HR」発売から丸3年! SUV市場をけん引する他車と違う魅力とは
2019.12.14トヨタの売れ筋SUV「C-HR」は、2016年12月14日に発売されてから丸3年経ちます。過去にはSUV市場でもっとも売れたモデルでしたが、その魅力とはなんなのでしょうか。また、なぜ個性的なデザインが受けられたのでしょうか。
-
雪道を夏タイヤで走るのは危険! 制動距離はスタッドレスタイヤの約1.7倍という結果に
2019.12.14夏タイヤ(ノーマルタイヤ)で雪道を走る行為は危険です。JAFの実験結果では、ブレーキを掛けてから静止するまでに約30mの制動距離が必要だといいます。ノーマルタイヤと積雪時でも走れるタイヤとでは、どのような差があるのでしょうか。
-
唯一無二! 前輪駆動のロータリー車があった!? 古くて珍しいFF車5選
2019.12.14現在、前輪駆動(FF)のクルマが主流となっていますが、かつては技術的な問題からFFのデメリットが目立ってしまうクルマもありました。そこで、各メーカーが開発した初期のFF車を5車種ピックアップして紹介します。
-
100万円以下の罰金も! 飲んだ人以外にも適用される飲酒運転の罰則内容とは
2019.12.13飲酒運転が多くなる年末年始。飲酒運転の罰則は、ドライバー本人だけでなく周りの人も罰則の対象になるといいます。どのような罰則内容なのでしょうか。
-
【いま出たらヒットするかも!?】再評価されて人気がある絶版車3選
2019.12.13絶版となってからデビュー当時以上に評価されるクルマが、稀にあります。そこで、中古車の人気が高く、それほど価格が高騰していないモデルを3車種ピックアップして紹介します。
-
日産とは対照的? ホンダ新型「フィット」のHVはガソリン車のような乗り味だった
2019.12.13ホンダは、2019年10月に開催された東京モータショー2019で新型「フィット」を世界初公開しました。それに先立って、プロトタイプの取材会がおこなわれ実際のモデルを試乗。新たなハイブリッドモデル(HV)は、まるでガソリンモデルのような乗り心地だったといいます。
-
【なぜ燃費でプリウスがランク外!?】燃費トップ5にアクア、ノートも無し! 国産車の最新燃費ランキング
2019.12.13クルマを購入する際に気になるのが、燃費性能です。最近では、従来使われていた「JC08モード」から新たに国際基準となる「WLTCモード」が採用され、従来の燃費に対する感覚と変わっています。そんなWLTCモードで燃費が良いクルマを紹介します。