ライフの記事一覧
-
未納額は計7000万円! なぜ14年も車両を放置? どのような対処が可能なのか
2020.12.14兵庫県神戸市で、14年間にわたり車両が放置されていた事案が話題となっています。実際、駐車場に長期間、車両を放置するとどのような対処となるのでしょうか。
-
世界からセダンが無くなる日は来る? SUV人気衰えぬ中、生き残る術はあるのか
2020.12.14かつては「クルマの基本形」とされていたセダンと、それから派生したステーションワゴンですが、近年では多くのメーカーでラインナップから減りつつあります。今後、セダンやステーションワゴンはどのようになっていくのでしょうか。
-
一度は所有してみたい! 1000万円超は当たり前な超高級国産車5選
2020.12.14クルマの価格はピンからキリまでさまざまです。軽自動車には100万円を切るお手頃価格のモデルも存在しますが、逆に高額なモデルにはどのようなものがあるのでしょうか。価格が高い国産車を5台紹介します。
-
1800万円オーバー! カエル顔のFRポルシェ「928」と「968」とは
2020.12.13かつてポルシェが本気で取り組んだFRモデルの代表的なスポーツモデルは、いまどのような評価を受けているのか、最新オークションの結果から調査してみよう。
-
それでカッコつけてるつもり!? 女子が選ぶ「デートに乗ってきてほしくないクルマ」はどんなクルマ?
2020.12.13カーシェアリングやレンタカーなど、クルマは使う時だけ借りれば十分! そんな、クルマにこだわりのない若者が増えている昨今ですが、それでも、「ドライブデート」で迎えに来るとガッカリする車種は存在するようです。いったいどのようなクルマなのでしょうか。
-
どちらが人気? 「Gクラス」軍用/民生用の装備の違いとは?
2020.12.13世界的にSUV人気が続いているが、基本設計を変えずにいまなお根強い人気があるのがメルセデス・ベンツ「Gクラス」だ。そのGクラスの最初期モデルである「240 GD」で、軍用と民生用のどちらに人気があるのかを検証する。
-
ホンダに続きアウディやBMWも!? ドイツ勢もモータースポーツから撤退する事情とは
2020.12.132020年10月に、ホンダは2021年シーズンをもってF1から撤退すると発表しましたが、複数のドイツメーカーもモータースポーツ参戦終了を発表しました。一体なにがあったのでしょうか。
-
新型の噂もある? ホンダ「ヴェゼル」の絶妙な魅力とは何?
2020.12.13ホンダのコンパクトSUV「ヴェゼル」。かつてはSUV市場でもっとも売れるモデルに輝いたことがあるモデルですが、実際のオーナーからの評価はどうなのでしょうか。
-
これぞ羊の皮をかぶった狼!? 見た目は地味だけどホントは速い車5選
2020.12.13日産「スカイライン」やトヨタ「マークII」兄弟、スバル「インプレッサ」、三菱「ランサーエボリューション」といったモデルは見た目も速そうですし、実際走らせてもスポーティです。しかし、見た目は地味なのに、スポーティな走りが楽しめるモデルも存在しています。今回は「羊の皮をかぶった狼」のようなセダンを紹介します。
-
雪が降ったあとは要注意! 見た目ではわかりにくい危険な冬の路面とは
2020.12.12都市部で突然降った雪。その後に運転する際には、凍結路面に注意が必要だ。晴天でも、気温が氷点下になれば路面は凍り、スリップしやすくなることもある。天気や気温によってさまざまに変化する路面だが、そんな路面のなかでも「ブラックアイスバーン」と呼ばれる状態が危険だといわれている。ブラックアイスバーンとはどんなものなのだろうか。
-
これぞ本命!? スバル「フォレスター」にターボ復活! 最上級「スポーツ」追加の狙いとは
2020.12.12現行モデル登場から2年経過し、スバルのSUV「フォレスター」にターボ車が追加されました。なぜいまになってターボが復活したのでしょうか。
-
スバル新型「BRZ」が874馬力の魔改造「WRX STI」と激走!? 超ド級映像が公開
2020.12.12スバルの北米法人とフーニガンは、ビデオシリーズ「ジムカーナ」の最新作「ジムカーナ2020」を公開しました。ビデオでは特別仕様のスバル「WRX STI」と、2020年11月18日に世界初公開されたばかりの新型「BRZ」が共演を果たしています。
-
SUVブームでシエンタSUV誕生!? トヨタ新型「シエンタクロスオーバー」を「フリード」SUV仕様と比較
2020.12.122020年12月7日に台湾で発表された新型「シエンタクロスオーバー」は、同モデル初のクロスオーバーとして登場しました。日本のホンダ「フリードクロスター」とはどのような共通点や違いがあるのでしょうか。
-
自動車業界に衝撃! 東京都が純ガソリン車禁止を前倒し!? 小池発言の真相とは
2020.12.12小池百合子東京都知事は、2020年12月8日に「2030年に東京都が100%非ガソリン化」すると宣言しました。政府よりも5年前倒しとなりますが、本当に実現可能なのでしょうか。
-
「みんなの評判はどう?」 e-POWERオンリーの日産新型「ノート」の評判はいかに
2020.12.12日産が持てる技術を盛り込んだモデルとして、新型「ノート」を2020年12月23日に発売します。すでに詳細情報は発表されており、それを知ったユーザーからはどのような反響があるのでしょうか。
-
今もデートカーは健在? 昭和から令和の30年 恋人とのデートは時代で変わる?
2020.12.12かつて、バブル期にはクルマを持つことがステータスとされ、若者の間で「デートカー」と呼ばれるクルマが人気を集めた時代がありました。いまでは耳にする機会が減った言葉ですが、古今の若者間ではデートカーの意義は変化したのでしょうか。
-
軽は「N-BOX」だけじゃない! 趣味に使える軽モデル5選
2020.12.12最近は背の高い軽自動車が売れ筋ですが、個性的な軽自動車も多数存在します。今回は、アウトドア系や走り系といった、趣味で使える軽自動車を5台ピックアップして紹介します。
-
ランボルギーニ「ディアブロ」誕生から30周年、波瀾万丈の歴史を振り返る
2020.12.11純粋なランボルギーニのDNAを受け継いだ最後のモデルともいわれる「ディアブロ」が、誕生から30周年を迎えた。開発当初から親会社が変わり、常にその影響を受けたディアブロの歴史を振り返る。
-
トヨタ新型「ラッシュ」発売!? 全車3列&安全面を刷新へ 昔のラッシュと何が違う?
2020.12.11フィリピンでトヨタSUVの新型「ラッシュ」が2020年11月26日に発売されました。かつて日本で販売されていたラッシュとは何が違うのでしょうか。
-
国民が選んだ車にトヨタ「ヤリスクロス」 決定! 人々を惹きつける魅力とは
2020.12.11コンパクトSUVとして人気の高いトヨタ「ヤリスクロス」が2020年に前年と比べ検索数がもっとも急上昇した人物、作品、製品などを発表・表彰する「Yahoo!検索大賞2020」のクルマ部門賞に選ばれました。選ばれた背景にはどのようなものがあるのでしょうか。
-
ブラジル製ジムニーがヤバい! 2人仕様も存在? 超個性派ジムニー3選
2020.12.11クルマはその国や地域のニーズによって仕様が異なります。なかでも、スズキ「ジムニーシリーズ」は歴代からさまざまな個性を持つモデルがラインナップされていました。今回はそのなかから3台を紹介します。
-
MT車激減!? 全てAT車のメーカーが既に2社存在 あえてMT車を新設定したホンダの狙いとは
2020.12.11日本の新車市場においては、MT仕様を設定するクルマが減少しているといわれて久しい状況ですが、あえて新型「N-ONE」にMT仕様を新たに設定したホンダの狙いとはなんでしょうか。
-
爆売れ確実!? トヨタ新型「シエンタクロスオーバー」発表 SNSでも話題に
2020.12.11台湾で発表されたトヨタ新型「シエンタクロスオーバー」が大きな話題となっています。日本のユーザーはどのような部分に関心があるのでしょうか。
-
フェラーリ製エンジンを積んだフィアットが1500万円! 元祖小型MPVは800万円で落札
2020.12.11小さなクルマのイメージが強いフィアット。そのフィアットが過去にリリースした、小さいながらも6名乗車可能な小型MPVの先駆けとなったクルマや小粋な2シーターオープンを紹介しよう。
-
車内でWi-Fiが使い放題に!? カロッツェリアの車載用Wi-Fiルーターを使って家族でドライブしてみた【PR】
2020.12.11 〈sponsored by Pioneer〉スマートフォンやタブレット、ポータブルゲーム機やPCなど、私たちの周りには通信が必要なデバイスが数多くあります。そんなデバイス達をクルマの移動中に無制限で使えてしまう。そんなアイテムがカロッツェリアから登場しました!