ライフの記事一覧
-
ガソリン「半分給油」はいくらお得になる? 賛否ある「半分派・満タン派」問題! 金額的には微妙だった
2023.01.12度々話題となるガソリン給油の「半分派・満タン派」問題ですが、実際に半分にした場合には月々や年間でどのくらいお得になるのでしょうか。
-
日産「フェアレディSUV」&「セドリックミニバン」初公開へ SNSで話題の2台をついにお披露目! 学生が作り上げたカスタムカーに驚愕!
2023.01.122022年1月13日から15日まで開催される東京オートサロン2023の日産自動車大学校ブースで、完成したフェアレディXとセレナ もくもくキャンパーがお披露目されます。
-
ATシフト「Nレンジ」いつ使うのが「正解」!? オートマの「ニュートラル」必要な理由とは
2023.01.12クルマには、AT車・MT車に関わらず「N(ニュートラル)」のポジションが存在します。AT車の場合には特に利用頻度が低い「Nレンジ」ですが、一体どのようなときに使用するのでしょうか。
-
ついに「アルファードトラック」初公開! サバンナGT&ブルーバード復活!? さらに86GTカーなどNATS学生渾身のカスタムカーがTAS2023でお披露目へ
2023.01.12東京オートサロン2023が2023年1月13日から15日まで千葉県・幕張メッセで開催されますが、そのなかで日本自動車大学校(通称NATS)のカスタマイズ科では、毎回学生たちが作り上げるカスタムカーが話題となっています。2023年にどのようなモデルが展示されるのでしょうか。
-
SNSの「59分以内無料」は本当か 実は「違反行為」のパーキングメーターで聞かれるウワサ 真相はいかに
2023.01.12パーキングメーターは、決められた道路に設置された短時間利用の駐車枠ですが、SNSでは「59分以内ならタダで使える」というウワサがあります。果たしてそのウワサは本当なのでしょうか。
-
東京湾の入口に「橋が欲しい」? フェリーからは“震え声” 市歌の「天そそる横断路線」は実現するか
2023.01.12東京湾の浦賀水道を渡る東京湾口道路の構想が、SNSでにわかに話題に。横須賀市の市歌でも触れられているこの道路はどのような構想なのでしょうか。
-
トヨタが新型「プリウスPHEV」を都内初展示! ド派手な「カラシ色ボディ」に反響多し! 3月発売前で「欲しい人」続出
2023.01.11トヨタの新型プリウス(PHEV)が1月7日から9日におこなわれた有楽町マリオンセンターモールに展示されました。実際のユーザーからはどのような反響があったのでしょうか。
-
新型軽SUV「デリカミニ」に期待大! 気になる「悪路走破性」はどう? 走行性能について予想!
2023.01.11三菱は2022年11月4日、SUV風の力強いスタイリングを持つ新型軽スーパーハイトワゴン「デリカミニ」のデザインを初公開しました。2023年初夏の投入を予定していますが、悪路走破性はどうなのでしょうか。
-
新型出たのに「フェアレディZ」「エクストレイル」が受注停止! 日産営業マンは何を売って凌いでる?
2023.01.112022年は新車ラッシュとなった日産ですが、新型車が相次いで受注停止となるなど苦しい状況が続いています。日産の営業マンは今何を売っているのでしょうか。
-
新型プリウスのお披露目に本田望結さんが登場!? 2つのエアロモデルをアンヴェール! 異なるモデリスタ仕様を東京オートサロンで展示!
2023.01.112023年1月13日から15日に開催される「TOKYO AUTO SALON 2023」に出展するモデリスタブースではタレントの本田望結さんが登壇する新型プリウスのアンヴェール及びトークセッションがおこなわれます。
-
流行りの「ルーフテント」って寝心地良いの? 実際に使った印象はアリ・ナシ? いま注目される使い勝手をユーザーや販売店に聞いてみた!
2023.01.11アウトドアブームや車中泊ブームに関心が寄せられています。そのひとつに「ルーフテント」がありますが、実際に使うメリット・デメリットにはどのようなものが挙げられるのでしょうか。
-
ホンダが高級SUV「MDX」日本発売でテンションMAX! 約1700万円は高すぎる!? SNSの反響は?
2023.01.11奈良県を中心にホンダ車を販売するホンダネット京奈が、アキュラの高級SUV「MDX」を並行輸入して販売すると発表。これに対してSNSではどのような反響があったのでしょうか。
-
クルマの「据え切り」由来は? 停止状態で「ハンドルを切る」コトを指す造語が誕生した背景とは
2023.01.11クルマに関連した言葉にはさまざまな造語が存在します。そのなかで、クルマを停止させた状態でハンドルを回すことを「据え切り」といいますが、なぜこの状態を「据え切り」というようになったのでしょうか。
-
ホンダが謎の「新型SUV」世界初公開か スタイリッシュな小型モデルをSNS投稿! 今夏インドで発表へ
2023.01.11ホンダのインド法人は公式SNSで新型SUVの画像を先行公開しています。どのようなクルマなのでしょうか。
-
トヨタ次期型「プリウスα」か!? “7人乗りプリウス”を新型「プリウス」から大胆予想! ユーチューバーのCGがスゴイ
2023.01.112022年11月16日に世界初公開がおこなわれたトヨタ新型「プリウス」。7年ぶりの全面刷新で5代目モデルへとなったこのクルマですが、今回Theo throttle氏はステーションワゴン仕様に変えたレンダリング(イメージCG)を公開しました。
-
車の「速度超過」1キロ超えでも違反! なのに…捕まらない? 関係する「スピードメーター」の仕組みとは
2023.01.11クルマを運転する際は決められた速度を守る必要がありますが、時速1キロでもオーバーした場合はスピード違反となるのでしょうか。
-
めちゃ速そうなトヨタの最新スポーツカー? 存在感ヤヴァイド派手マシンがスゴイ! 異次元の「86カスタムカー」間もなくお披露目へ
2023.01.112023年1月13日から開催される「東京オートサロン2023」にはさまざまなカスタムカーなどが展示されます。そのなかで、日本自動車大学校(NATS)は存在感のあるカスタムカーを複数台お披露目しますが、そのなかの1台となる「TOYOTA86 GT STANCE」が完成に向けて、仕上げ段階になったようです。
-
「道路で寝ないで!」 一体どういうこと? 神奈川県警が驚きの注意喚起! まさかの理由とは
2023.01.11神奈川県警察の公式ツイッターではある注意喚起をおこなっています。どういった内容なのでしょうか。
-
あると意外と便利?「名神名阪連絡道路」は実現なるか 滋賀~三重を結ぶ30kmのタテ軸が必要な理由とは
2023.01.11名神高速と名阪国道を南北につなぐ「名神名阪連絡道路」の計画が、少しずつ動き出しています。重要物流道路にも指定されたこの路線は、どのような役割を担うのでしょうか。
-
“軽トラ”にド迫力エアロの「慶虎」仕様!? ローダウン仕様&大径ホイールがスポーティ! “道楽用”の「軽トラ軍団」Kei-Zoneから出展
2023.01.112023年1月13日から1月15日まで、幕張メッセで開催される「東京オートサロン2023」では、さまざまなカスタムカーが出展される予定ですが、そのなかでエアロパーツメーカーのシフトは、ダイハツ「ハイゼットトラック」やスズキ「キャリー」など「軽トラ」をカスタマイズしたモデルを展示するようです。
-
トヨタの新型「プリウス」最上級&フル装備はいくら? ド派手「赤ボディ」は5万5千円! 気になるオプション合計価格はいかに
2023.01.112023年1月10日に発売されたトヨタ新型「プリウス」ですが、最上級グレード「Z(E-Four)」にフルでメーカーオプションを付けるとどのくらいの金額になるのでしょうか。
-
スズキ車中泊軽「2段ベッド仕様」が存在! 4人全員が足を伸ばせて快適! TAS2023に登場
2023.01.11まもなく開催される東京オートサロン2023では、スズキのブースに2段ベッド仕様車が登場するといいます。どういったクルマなのでしょうか。
-
「日本車」なのに「なぜ日本で売らない!?」 日本メーカーの海外向け「ゴツい」ピックアップトラック 3選
2023.01.11世界各国に向け様々なモデルを展開する日本メーカーですが、それだけに日本ではお目にかかれないモデルも多数存在します。今回はそのなかでも海外専用の「ゴツい」日本ブランド「ピックアップトラック」3モデルを紹介します。
-
ダイハツ軽、車中泊ならぬ「車上泊仕様」が存在!? まさかのお風呂も楽しめる! 「まるで秘密基地」なカスタム車とは
2023.01.10もうまもなく開催される東京オートサロン2023ですが、昨年2022年のダイハツブースではお風呂も楽しめるカスタムカーが登場し話題を集めました。どういったモデルだったのでしょうか。
-
ゴツ感マシマシ日産「エクストレイル」に「タフ内装」もあり! ラフに使える「防水内装仕様」とは
2023.01.102022年7月に発売された日産新型「エクストレイル」。新型ではタンレザーなど上質な内装が特徴です。一方で、エクストレイルのアイデンティティともいえる防水内装も従来型から引き続き用意されているようです。