スズキの斬新「“スト6”コラボバイク」がスゴイ! 「ジュリ」イメージの“ド派手”グラフィック×「風水エンジン」採用! 「カッコよすぎ!」の声が集まる「GSX-8R Tuned by JURI」実車展示
2025年3月28日から30日にかけて開催された「第52回東京モーターサイクルショー」にて、スズキはストリートファイター6とコラボした個性派コンセプトバイク「GSX-8R Tuned by JURI」を出展しました。一体どのようなバイクなのでしょうか。
“ストリートファイター6”コラボバイク「GSX-8R Tuned by JURI」
スズキは2025年3月28日から30日にかけて、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催された「第52回東京モーターサイクルショー」。
国内外の主要バイクメーカーやパーツメーカーが最新モデルやコンセプトモデルを展示するなか、スズキが出展した個性派コンセプトバイク「GSX-8R Tuned by JURI」に多くの来場者が注目を集めていました。
一体どのようなバイクなのでしょうか。

GSX-8R Tuned by JURIは、カプコンの人気対戦格闘ゲーム「ストリートファイター6(以下、スト6)」に登場するキャラクター「ジュリ」とのコラボレーションによって生まれたコンセプトモデルです。
ベースに選ばれたのはスズキの最新スポーツモデル「GSX-8R」は、775ccのパラレルツインエンジンを搭載し、街乗りからツーリング、サーキット走行まで、幅広いシーンに対応できるオールラウンダーとして設計されています。
高い汎用性と最新技術を備えつつ、「GSX-Rシリーズ」のスポーティなDNAを兼ね備え、あらゆるライダーが楽しめることを目指したモデルです。
ジュリは、「ストリートファイター」シリーズの人気女性キャラクターでバイクを趣味とする設定があります。そのジュリの個性を取り込んだのがGSX-8R Tuned by JURIです。
彼女のアイコンである蜘蛛のモチーフを車体グラフィックに採用。キャリパーやバーエンド、マフラーエンドなどの水色がアグレッシブなスタイリングを際立たせています。
さらに、彼女の左目に装着されている「風水エンジン」がエンジンカバーに再現されており、ファンにとっては見逃せないディテールです。
ロゴも特別仕様で、手書き風にアレンジされた「GSX-8R」の文字がテールサイドにあしらわれ、ストリートカルチャーを感じさせる仕上がりとなっています。
遊び心あふれるカスタマイズは、通常のバイク展示とは一線を画し、ゲームの世界観と現実のバイクをつなぐ架け橋のような存在感を放っていました。
また、今回のコラボは、スズキが協賛するスト6の世界大会「CAPCOM CUP 11」および「ストリートファイターリーグ:ワールドチャンピオンシップ 2024」の開催を機に実現したものです。
なお、GSX-8R Tuned by JURIはあくまでもコンセプトモデルとして制作されたものであり、現時点で市販化の予定はないとのことです。
スズキの担当者によると、もともとはデジタルイベントでカプコンと接点を持ったことがきっかけで、何か面白いことをやりたいという想いからコラボレーションの話が進んだそうです。
市販の予定はないものの、国内外から「カッコよすぎ!」「販売してほしい」という声が数多く届いていると語っています。
前出の担当者は「特に印象的だったのは、従来のスズキファンだけでなく、バイクに興味がなかった層からも多くの反響があったという点です」と話します。
ゲームユーザーの拡散力を通じてバイクの魅力が新たなユーザー層へと届き、「スズキ、よくやった」といった好意的な声が寄せられているといいます。
※ ※ ※
今後の展開について具体的な計画は示されていませんが、今回のコラボレーションを通じて得た反響と手応えは、スズキにとっても大きな意味を持っていることでしょう。
ストリートファイターという世界的なコンテンツと、GSX-8Rという実力派バイクの融合が生み出したこの1台は、まさに異色の存在でありながら、多くの人々に驚きと楽しさを届けました。
コメント
本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿や、URLを記載した投稿は削除する場合がございます。