約27万円! ホンダ最新「CB190TR」に大反響! 「スリッパ―クラッチ」&“本格足回り”仕様に「価格破壊だろ」の声! 豪華装備の“レトロスポーツ”バイクが中国に登場

中国・新大洲ホンダが発表した「CB190TR」の2025年型が公開され、豪華な装備とネオレトロなスタイルに反響が集まっています。

ホンダ「CB190TR」に大反響!

 ホンダの中国現地法人である新大洲ホンダは、2024年11月1日に「CB190TR」の2025年モデルを発表しました。
 
 この豪華装備のスクランブラーモデルにネット上では反響が集まっています。

レトロな雰囲気と最新技術を組み合わせたネオレトロスタイル!
レトロな雰囲気と最新技術を組み合わせたネオレトロスタイル!

 デザインはCB300RやCB650Rからインスピレーションを受け、丸型LEDヘッドライトやU字型テールランプ、シンプルなタンク形状、クラシカルなシートといった要素がビンテージ感とスポーティさを融合させています。

 メタリック調の塗装と落ち着いたカラー展開もあり、ネット上では「ネオレトロな見た目がかなりツボ」という声も見られました。

 ハンドルはアップライトで、ライダーにとって自然な姿勢を保てる設計。丸型LCDメーターにはギアポジションや燃料残量などの情報が表示され、USBポートも標準装備。「定番だけどスマホ充電できるの地味に助かる」といった実用性への支持も集まっています。跳ね上げられたマフラーはデザイン面でも軽快なスポーティさを演出しています。

 足回りには倒立フォークとリアモノショックを採用し、ダブルチャンネルABSも搭載。「値段の割に足回りも本格的」という声も見受けられ、見た目だけでなく走行性能にもこだわった作りです。17インチホイールに太めのタイヤを組み合わせることで、安定感のあるコーナリングを実現します。

 パワーユニットは184ccの空冷単気筒エンジンで、最高出力12.3kW/8000rpm、最大トルク16.2Nm/6750rpmを発揮。5速MTにアシスト&スリッパークラッチを組み合わせ、スムーズなシフト操作が可能です。

 カラーバリエーションは、「マットキャンディサンセットレッド」「フローズンアッシュブルー」「パールトゥインクルブラック」の3色。どれも上品なメタリック塗装が施され、高級感のある仕上がりです。

 価格は中国市場で1万2980元(日本円で約27万円)です。「スリッパ―クラッチまで付いててお得すぎ!」「これは価格破壊だろ」とコストパフォーマンスに対する評価は非常に高く、「日本導入してほしい」「並行輸入で手に入るなら本気で検討したい」という声が後を絶ちません。

 現時点では日本での正規販売はされていませんが、一部のバイク販売店などが並行輸入という形で取り扱っているケースもあるようです。手頃な価格とこだわりのデザイン、充実した装備を兼ね備えたCB190TRは、今後ますます注目を集めそうです。

【画像】超カッコイイ! スクランブラースタイルの「CB」を画像で見る!(16枚)

【2025年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿や、URLを記載した投稿は削除する場合がございます。

1件のコメント

  1. アクセス数を稼ぐ為に、あたかも日本市場でのニュースのような表題にしないでください。クルマのニュースさんの常套手段ですよね。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー