日産の記事一覧
-
グーグルがルノー・日産自動車・三菱自動車と技術提携 2021年に「Android」搭載を目指す
2018.09.19ルノー・日産自動車・三菱自動車とGoogleは、世界で最も普及しているオペレーティングシステム「Android」を使用し、Googleアシスタント、Googleマップ、Google Play ストアを含む数多くのサービスをユーザーに提供するため技術提携を結びました。
-
ミニバンは嫌、でも7人乗り欲しい… 200万円台から選べる話題の「3列シートSUV車」5選
2018.09.19最近、「3列シートSUV車」というミニバンからの乗り換え需要を囲い込む選択肢が登場しています。200万円台から乗れる3列シート仕様のSUVをおすすめ5選で紹介します。
-
e-POWER搭載で日産「ノート」の販売は絶好調 売れている理由を「ノート」の歴史からひも解く
2018.09.152018年の上半期(1月-6月累計)で7万3380台の販売実績を持つ日産「ノート」ですが、好調な理由はどこにあるのでしょう。ここでは「ノート」変遷からひも解いてみたいと思います。
-
日産「スカイラインGT-R」と「フェアレディZ」誕生50周年記念 コレクション年賀状を発売
2018.09.14日産自動車のスポーツモデルの象徴といえる「スカイラインGT-R」と「フェアレディZ」の雄姿を納めた「コレクション年賀状」の申込受付が9月14日から開始しました。
-
全米OP女王 大坂なおみ選手が凱旋帰国 「白のGT-R好き」日産アンバサダー就任
2018.09.13日産自動車は女子プロテニスプレイヤー「大坂なおみ」選手とのスポンサーシップ契約締結を発表。同時に日産ブランドアンバサダーに就任しました。
-
今なお絶大な人気! 初代 日産「フェアレディZ」米国をも席巻した偉大なスポーツカー
2018.09.09いま、歴代で最も人気があるのが初代フェアレディZではないでしょうか。北米をターゲットに作られ、彼の地ではスポーツカーとして異例のセールスを記録。日本でも若者の憧れのクルマでした。
-
災害時の電力供給はリーフにお任せ 日産と練馬区が協定を締結
2018.09.07日産自動車と練馬区は、災害時における電力供給に関する協定を締結。これにより、災害時には練馬区内の日産ディーラーに配備されている試乗車から電力供給をすることが可能となります。
-
新型車は魅力ない? 人気車はマンネリ化、古いモデルの販売が好調の理由とは
2018.09.07クルマは新型車ほど魅力を高めます。技術やデザインは常に進化を続けますから、新しいほど良くなるのは当然です。ところが近年の販売ランキングを見ると、発売から6年以上を経過した車種などが上位に位置することが多いです。なぜなのでしょう。
-
日産の人気ナンバー1ミニバン『セレナ』に『セレナ e-POWER』標準の安全装備を追加
2018.09.06日産自動車は、安全装備を充実した『セレナ』とカスタムモデル『セレナ NISOM』『セレナ AUTECH』を発売。
-
日産 NV350キャラバンやノートなど16車種 3万8533台リコール届け出 始動装置の不具合
2018.09.06日産は2018年9月6日、始動装置に不具合があるとして、NV350キャラバンやノート、ジュークなどOEM供給を含む16車種、計3万8533台(平成28年12月22日~平成30年2月15日製造)のリコール(回収・無償修理)を国土交通省に届け出ました。
-
ワンボックスの二大巨頭 トヨタ「ハイエース」と日産「NV350キャラバン」 選ぶポイントはどこにある?
2018.09.05トヨタ「ハイエース」と日産「NV350キャラバン」。バンのライバル同士ですが、販売台数では「ハイエース」がリードしています。両車にどういう違いがあって人気の差になったのでしょうか。
-
最大約326万円も! 『エコカー減税』と『CEV補助金』でいくら安くなる?
2018.09.01エコカー減税とは、環境性能の良いクルマの税金を減免する制度。いまや国内ラインナップのほとんどが対象車といっても過言ではありません。では、どのクルマがいくらぐらい優遇されるのでしょうか。
-
日産「ジューク」に、新たにスポーティ&スタイリッシュなNISMOグレードを設定! 価格は224万円から
2018.08.29日産「ジューク」に新たな「15RX VセレクションStyle NISMO」が追加されました。クールでスタイリッシュなデザインが特徴です。
-
いまでも人気が高い S15型「シルビア」 最終型は日本初の電動メタルトップも
2018.08.286代目「シルビア」の反省から7代目「シルビア」は小型化して登場。日本初の電動フルオープン「ヴァリエッタ」もラインナップするなど、新たなシルビアのイメージを高めました。
-
日産「リーフ」の技術をフル活用 新型EVセダン「シルフィ ゼロ・エミッション」の生産がEV大国、中国でスタート
2018.08.28日産ブランドのうち中国市場で最も多く販売されているセダン「シルフィ」に、世界で最も多く販売されている電気自動車「リーフ」の技術を投入した「シルフィ ゼロ・エミッション」が中国で生産開始されました。
-
東京五輪から54年 トヨタ2000GTからスバル360まで 60年代を彩った名車たち
2018.08.252020年東京オリンピック・パラリンピックまであと2年を切りました。さかのぼること54年、アジアで初めてのオリンピック「東京オリンピック」が開催されました。その当時に誕生した名車たちを見てみましょう。
-
日産 6代目「シルビア」、初の3ナンバー化で人気はイマイチ? 中古で火が付いた遊べるクルマ
2018.08.256代目「シルビア(S14型)」は1993年登場しました。大きく変わったのは、ボディサイズがアップしてついにシリーズ初の3ナンバーに。いまではドリフト車のベースとして人気ナンバーワンですが、当時はどうだったのでしょう。
-
なぜ国内販売トップ5中4台も!? スライドドア付きの軽自動車が人気の理由
2018.08.242018年上半期(1月から6月)の国内における販売順位を見ると、1位がホンダ「N-BOX」、2位はスズキ「スペーシア」、3位は日産「ノート」、4位はダイハツ「タント」、5位はダイハツ「ムーヴ」と、トップ5はノート以外すべてスライドドアの軽です。
-
若者に大人気! バブル絶頂期に登場した5代目「シルビア」 デートカーでも走りはホット!
2018.08.215代目「シルビア」は、発売当時「デートカー」の代名詞として誕生しましたが、現在では「ドリフト車」や「走り屋」というイメージがあるクルマです。手頃な大きさのハイパワーFR車だったシルビアは、いまでも人気が衰えません。
-
WRCで優勝した最後FR車 4代目「シルビア」 ラリーでも活躍した走りの進化
2018.08.184代目「シルビア」が登場したのは、東京ディズニーランド開園やファミコンが発売された1983年です。5代目「シルビア(13型)」以降の人気に押されがちなクルマですが日本初やWRC優勝という輝かしい実績を持っているのです。
-
スカイラインの心臓が移植された3代目「シルビア」登場! 日本初のハイテク装備も
2018.08.163代目「シルビア」は、スカイライン譲りの高性能エンジンや、日本初のドライブコンピューターを搭載。さらにモータースポーツへの参戦など、スペシャルティカーとしてのイメージをさらに高めていきました。
-
日産にもロータリー計画があった!? 「ニューシルビア」は新時代のスペシャルティカー
2018.08.14初代シルビアの販売終了から7年。すべてが新しく、車名も『ニューシルビア』となり2代目が誕生。ここから北米市場への輸出も視野に入れて、本格的な量産スペシャルティカーを目指しました。
-
クルマの販売戦略は顔に出る? 車種専用エンブレムが減っているワケは…
2018.08.11クルマの「顔」に取り付けられるエンブレムの多くは、メーカーで統一したものとなっています。しかし、近年は車種ごとの専用エンブレムが減少しているようです。そのワケは販売戦略とも密接にかかわっていました。
-
走り屋向けイメージが強い日産「シルビア」、初代はスペシャリティカーとして誕生した特異な存在
2018.08.101965年に発売された初代「シルビア」。この年は、日本初のカラーテレビアニメが放送された時代でもあります。そんなタイミングに登場した「シルビア」はスペシャルティカーという位置づけで誕生したのです。