新型車の記事一覧
-
スズキ 新型「ジムニー」の乗り心地や使い勝手、燃費など気になる部分を徹底チェック!
2018.09.01新型「ジムニー」の人気ぶりはとどまることを知りません。4WD性能の高さは実証済みですが、オンロード性能や使い勝手はどうなのでしょうか。「1分でわかる動画」とともに紹介します。
-
レクサス 新型「RC」が世界初公開! さらに美しくなって日本デビューは10月下旬
2018.08.30レクサスは、スポーツクーペの「RC」をマイナーチェンジし、世界初公開しました。レクサス「LC」の『より鋭く、より優雅』な乗り味を継承した改良が施されています。
-
720馬力で最高速340キロ! スーパーオープンの新型フェラーリ「488 Pista Spider」を世界初公開
2018.08.278月25日にフェラーリが50代目のプランシングホース(跳ね馬)となる「488 Pista Spider」を米国の「ペブルビーチ・コンクール・デレガンス2018」で披露しました。
-
軽本格4WD 新型「ジムニー」でオフロードを激走! 悪路走破性の高さはいかに!?
2018.08.11スズキから新型「ジムニー」が発売され、好調なセールスを記録しています。そのジムニーの真骨頂である悪路走破性の高さをオフロードコースで試乗して、徹底チェックしてみました。動画付きでお届けします。
-
なぜ集中? 今年の夏に国産新型車が発売ラッシュとなった理由とは
2018.08.102018年も半ばを過ぎて、怒涛の新型車ラッシュとなりました。しかも話題になったクルマが満載です。ではなぜこの時期に集中したのでしょうか。その謎に迫りたいと思います。
-
クラウンと友達になる時代!? LINEアプリでできる驚きの新機能とは
2018.07.2915代目へと進化したクラウン。目玉機能の1つに「LINE」との連携があります。クラウンとLINEでは、どんな連携ができるのでしょうか。
-
大人まる子もびっくり!? 月間9千台も売れているダイハツ「ミラ トコット」とは
2018.07.28ダイハツは、新型「ミラ トコット」の受注台数が販売1か月で約9千台となることを発表しました。当初の目標が月間3千台だったことから予想の3倍になります。ここまで売れる要因とはどこにあるのでしょうか。
-
なぜ新型Cクラスと日本の歌舞伎? メルセデス・ベンツに見た意外な共通点とは
2018.07.26メルセデス・ベンツの新型「Cクラス」が発表されました。発表会では、歌舞伎役者の尾上右近氏が歌舞伎演目「石橋」を披露。日本の伝統芸能と融合した発表会はどんな経緯でおこなわれたのでしょうか。
-
メルセデス・ベンツが新型「Cクラス」4タイプ同時発表! 価格は449万円から
2018.07.25メルセデス・ベンツは、新型「Cクラス」を新たに発売します。今回、セダン・ステーションワゴン・クーペ・カブリオレの4車種を同時に刷新したラインナップを展開します。
-
ホンダ「クラリティ PHEV」が登場! 繋がる機能も充実させて価格は588万円から
2018.07.20ホンダは、「クラリティ」にPHEVモデルを追加して7月20日より発売します。“人とクルマが繋がる”機能も充実させたモデルです。
-
ついに登場! トヨタ新型「スープラ」の市販プロトタイプを公開
2018.07.14現在、英国で開催されている「グッドウッド・フェスティバル・オブスピード2018」にて、新型「スープラ」のプロトタイプが公開。開発責任者の多田氏によるデモ走行もおこなわれました。
-
軽バンで異例の人気! ホンダが19年振りに商用軽バンに新型「N-VAN」投入 価格は126万円から
2018.07.12ホンダは、『ニッポンのプロを支える軽バン新基準』として新型「N-VAN」を発表しました。仕事をする人に使い勝手が良いモデルの誕生です。
-
話題の新型「ジムニー」 最安グレードでも楽しいジムニーライフを送るコツとは?
2018.07.11新型「ジムニー」のエントリーグレード(XG)は、約146万円と軽自動車の中では高価格帯です。この本格的なオフロード4WD性能を発揮する「XGグレード」で楽しいジムニーライフを送ることはできるのでしょうか。
-
日産が生誕50周年を記念した金ピカ「GT-R」、価格は1億円以上で50台限定発売?
2018.07.10先日、公開された生誕50周年モデル「Nissan GT-R50 by Italdesign」。英国でおこなわれる「グッドウッド」で世界デビューすることが発表されました。
-
トヨタ 新型「スープラ」市販モデルは2019年前半に発売! 2018年のNASCARにも参戦表明
2018.07.06トヨタ「スープラ」が2019年の「NASCARシリーズ」に参戦表明! 同時に市販モデルは、2019年前半デビューと発表されました。
-
20年の熟成を経てスズキ新型「ジムニー/ジムニーシエラ」がデビュー! 四角いボディが魅力的
2018.07.0520年ぶりのフルモデルチェンジ! スズキ新型「ジムニー/ジムニーシエラ」が発表されました。スクエアボディのデザインや安全装備の採用、使い勝手の向上などさまざまな面で進化しています。
-
新型カローラ スポーツがECサイトで買える? 楽天にトヨタ初の新店舗をオープン
2018.06.30トヨタが初の公認外部ECサイト「TOYOTA楽天市場店」を6月29日にオープン。まずは新型「カローラ スポーツ」のカタログ取り寄せサービスから始まります。
-
スポーティさが増したBMW 新型「2シリーズ アクティブツアラー/グランツアラー」発売開始 価格は374万円から
2018.06.28ビー・エム・ダブリューは、よりスポーティなデザインへ進化させた新型「2シリーズ アクティブツアラー/グランツアラー」を6月28日より発売しました。
-
英国好きにはたまらない! 新型ミニに特別仕様車「ミニ・ヴィクトリア」が登場
2018.06.27ビー・エム・ダブリューは、2018年5月にモデルチェンジした新型ミニ・ワン(3ドア/5ドア)の特別仕様車として「ミニ・ヴィクトリア」を6月27日に発売しました。
-
カローラ若返りへ! トヨタ新型「カローラスポーツ」発売 初代コネクティッドカーの繋がるクルマとは?
2018.06.26トヨタは、新型「カローラスポーツ」を6月26日に発表するとともに同日より発売します。新型「カローラスポーツ」は、クルマを取り巻く環境が変化する中で、トヨタの初代コネクティッドカーとして誕生しました。
-
トヨタ 新型「クラウン」が発売開始! ロイヤル/アスリート/マジェスタ廃止でどのように進化した?
2018.06.26トヨタは、新型「クラウン」を2018年6月26日を発売します。今回で15代目となる新型「クラウン」は、先代モデルまであったロイヤル/アスリート/マジェスタの3種類から標準仕様とスポーティ仕様の2種類になります。
-
ダイハツ、若い女性をターゲットにした「ミラ トコット」発売
2018.06.25ダイハツは、新型「ミラ トコット」を6月25日に発表するとともに同日より発売します。 新型「ミラ トコット」は、若い女性層などのエントリーユーザーをメインターゲットとしたクルマです。
-
アウディ新型「A1 スポーツバック」を発表 モデルチェンジで3ドアを廃止し、5ドアのみの展開
2018.06.24アウディが新型「A1 スポーツバック」を発表しました。欧州では、2018年夏から受注開始となり秋頃から発売開始となります。今回は、上位モデル同等のインフォテインメントとドライバーアシスタンスシステムを搭載しています。
-
マツダが新型「ファミリアバン」を発売!実用性に優れた商用車モデルが登場
2018.06.23マツダは実用性に優れた商用車として、新型「ファミリアバン」を6月21日(木)に発売しました。「プリクラッシュセーフティシステム」など安全技術を全車に標準装備。商用車ならではの機能的な収納スペースや荷物の積み下ろしが容易な荷室など、日常的な使い勝手に配慮した仕様になっています。
-
トヨタ新型「センチュリー」21年ぶりに全面刷新 V12エンジン廃止し初のHV搭載
2018.06.22トヨタは、「センチュリー」を21年ぶりにフルモデルチェンジしました。トヨタの最上級モデルのセンチュリーは「継承と進化」を開発テーマとし、新型ではハイブリッド化や内外装のデザインなど快適装備や乗り心地を向上させています。