軽自動車の記事一覧
-
かつては迷車珍車が溢れていた!? ユニークすぎる軽自動車5選
2019.10.17いま、日本で一番売れているクルマといえば軽自動車ですが、多くのモデルにおいて個性という点では控えめな印象です。しかし、かつて販売されていた軽自動車のなかには、とてもユニークなモデルが多数存在していました。そんな「よくぞ作った」と思えるほどの、軽自動車の迷車珍車を5車種ピックアップして紹介します。
-
トヨタ・ダイハツ「コペン GRスポーツ」がさらにスポーティに! TRDがカスタムパーツ発売
2019.10.15トヨタとダイハツが同時発売した「コペン GRスポーツ」のTRDカスタマイズパーツが登場しました。コペン GRスポーツをよりスポーティに仕立てるGRパーツとは、どのようなものなのでしょうか。
-
ダイハツ「コペン」に新グレード「GRスポーツ」追加 トヨタとのコラボが実現
2019.10.15ダイハツ「コペン」に、新たなグレードとなる「GRスポーツ」が登場しました。トヨタのモータースポーツ活動を担当するTOYOTA GAZOO Racingの知見を活かし、意のままに操ることができる気持ちの良い走りが楽しめます。
-
トヨタが「コペン GRスポーツ」を発売! トヨタ初の軽オープンカー登場
2019.10.15ダイハツ「コペン」とTOYOTA GAZOO Racingのコラボレーションで実現した「コペン GRスポーツ」が発売されました。コペン GRスポーツはどのようなモデルなのでしょうか。
-
初代ダイハツ「ミラ」発売から39年 最新の「ミライース」は軽自動車の原点に立ち返った!?
2019.10.07現在、ダイハツ「ミラ」は「ミライース」として低燃費と低価格を追求した車種と、女性をターゲットとしてシンプルな雰囲気を受け継いだ「ミラ トコット」といった車種構成となっています。では、初代ミラはどんなクルマだったのでしょうか。
-
ホンダ「N-BOX」が安全機能を強化! 自転車を検知する衝突軽減ブレーキを新装備
2019.10.03ホンダは、一部改良した「N-BOX」を2019年10月4日に発売します。新たな装備や機能とはいったいなんでしょうか。
-
思わず笑みが! 意外とあるぞ、走りが楽しい国産ホットハッチ5選
2019.10.03SUVやミニバンブームの流行りとは違った種類の人気があるホットハッチ。実用性がありながらスポーティな走りもできると、多くの人の支持を得ています。 ホットハッチと聞くと欧州車をイメージしがちですが、国産車でも世界に負けないレベルのホットハッチが存在します。今回は新車で買えるホットハッチを5台紹介します。
-
もう回転数は不要? 軽にタコメーター 仕様違いの車が存在する理由とは
2019.10.01クルマの装備のひとつ「タコメーター」は車種によって装備の差が存在し、軽自動車においてはとくにその差が開く場合もあります。実際のところはどうなっているのでしょうか。
-
軽自動車に個性が無くなる? 人気モデルが似たデザインや装備を採用する理由
2019.09.28ここ数年の軽自動車市場では、人気となる車種の特徴が固定化しているようです。それは、背の高いボディと両側スライドドアというふたつを備えた車種です。今後トレンドが変化する可能性はあるのでしょうか。
-
日産「NT100クリッパー」に安全装備充実の新グレードが登場!「サポカーSワイド」にも認定
2019.09.27日産は「NT100クリッパー」へ新たに「DX セーフティ パッケージ」を追加するなどの一部仕様変更をおこない、2019年9月26日に発売しました。