ダイハツ新型「ムーヴ“ダンディスポーツS+”」登場! “2年ぶり復活”遂げた「軽ワゴン」の迫力エアロ仕様! スライドドア初採用の「新モデル」に設定の新たなパッケージとは

2025年6月にフルモデルチェンジを果たしたダイハツ「ムーヴ」には、スポーティな外装と精悍な内装を加えたアナザースタイル「DANDYSPORT STYLE+」が用意されています。その全容とはどのようなものなのでしょうか。

スポーティに洗練された新型ムーヴ DANDYSPORT STYLE+の魅力

 2025年6月5日、ダイハツは軽乗用車「ムーヴ」の7代目となる新型モデルを発表・発売しました。

 この7代目ムーヴには、個性を際立たせるアナザースタイルとして「DANDYSPORT STYLE+」というカスタマイズパッケージがラインアップされています。

ダンディすぎる!
ダンディすぎる!

 ダイハツ ムーヴは1995年に登場して以来、軽トールワゴンとして確かな地位を築いてきました。

 取り回しの良さや実用性の高さに加えて、手ごろな価格と低燃費も評価され、スズキ「ワゴンR」などと並んで軽トールワゴンというジャンル全体をけん引してきた存在です。

 6代目では「Dモノコック」や「Dサスペンション」などの独自構造を採用し、走行性能と静粛性を高めましたが、2023年に生産を終了。

 その後は派生モデル「ムーヴキャンバス」のみが継続販売されていましたが、約2年ぶりに復活を遂げ、11年ぶりのフルモデルチェンジを迎えた新型モデルが登場し、再び注目を集めています。

 新型ムーヴのボディサイズは、全長3395mm×全幅1475mm×全高1630mmで、ホイールベース2460mm。

 初めてスライドドアを採用したことで、狭い駐車場でも使いやすくなったほか、荷物の積み下ろしや乗降のしやすさも高めました。

 エクステリアは、シームレスなグリルとヘッドライトにより端正で凛々しいフロントフェイスを形成しているほか、縦型テールランプがムーヴの伝統を感じさせます。

 インテリアは見晴らしの良さにこだわった設計で、ネイビー表皮やシルバーステッチを組み合わせた上質な仕立てもグレードによって用意されます。

 パワートレインは、自然吸気エンジンまたはターボチャージャー付エンジンにCVTを組み合わせ、駆動方式は2WDと4WDを選択可能です。

 RSグレードにはターボエンジンとD-CVTが搭載され、高速道路での合流や追い越しでも余裕ある走りをサポートします。

 先進安全装備には、17種の予防安全機能を備えたスマートアシストを採用し、夜間の歩行者検知や追従二輪車の検知にも対応しています。

 さらに、BSMやプラスサポート、ダイハツコネクトによるうっかり通知機能など、安全運転支援機能も充実しています。

 グレードはL、X、G、RSの4構成で、価格は135万8500円(税込、以下同)から202万4000円まで設定されています。

 ボディカラーは13色展開され、新色の「グレースブラウンクリスタルマイカ」も加わりました。

※ ※ ※

 そんなムーヴには、今回新たなカスタマイズパッケージとして「DANDYSPORT STYLE」が設定されました。

 「DANDYSPORT STYLE」は、ムーヴの端正なフォルムに精悍さを加えるアナザースタイルです。

 ガンメタリックとブラックメッキで仕上げたフロントグリルコンビネーションや、ブラックメッキのフロント・リヤエンブレムを採用しています。

 さらに、サイドストーンガードやブラックマイカメタリックのドアアウターハンドルを装備し、引き締まった印象を演出。アルミホイールはグレードに応じた意匠となっています。

 加えて、バンパーやバックドアガーニッシュ、ロアスカートなどのブラック系加飾パーツはディーラーオプションで設定されており、外装全体の統一感を高めることができます。

 インテリアでは、インナーハンドルやセンタークラスターパネル、シフトベゼルなどをマットブラックとピアノブラック調で統一。

 ブラックの本革風シートカバー(オプション)を組み合わせれば、より上質な空間を演出できます。

 このアナザースタイルは、メーカーオプションとディーラーオプションを組み合わせて構成されます。10点セットの価格は12万9910円(税込、標準取付費含む。以下同)で、メーカーオプションの6点のみを選ぶ場合は1万1000円です。

 さらに個性を加えるための追加ドレスアップパッケージとして「DANDYSPORT STYLE+」も用意されます。

 ディーラーオプションとしてダークブラックメッキ仕上げのフードアッパーガーニッシュ、左右フェンダーデカール、ブラックのドアミラーガーニッシュの3点がセットとなっています。

 適用グレードはRSおよびGで、価格は6万3140円に設定されています。

 さらに、エアロ系の外装パーツをまとめて選びたいユーザーには、セットパッケージの「ダンディスポーツプラン」も用意されています。

 このプランは、アッパーガーニッシュパックとエアロパックの2点を統合した構成です。前者にはフロントバンパーガーニッシュとバックドアガーニッシュを、後者にはフロントロアスカートとリヤロアスカートを含みます。

 個別に選ぶよりも価格が抑えられており、ブラック加飾で車両全体に統一感を持たせたいユーザーに適しています。

 適用グレードは同じくRSとGで、価格は11万8910円です。

※ ※ ※

 新型ムーヴの幅広い魅力に、アナザースタイルによる個性というエッセンスを加えられる「DANDYSPORT STYLE+」。

 スポーティさと実用性を両立させたいドライバーにとって、有力な一台となりそうです。

【画像】超カッコいい! これがダイハツ新型「ムーヴ“ダンディスポーツS+”」です! 画像で見る(88枚)

すげぇ! 11年ぶり新型ムーヴ登場! 特徴は?

画像ギャラリー

【2025年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿や、URLを記載した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー