西川昇吾の記事一覧
-
トヨタ新型「クラウン」登場! 車中泊できる「奥行2m」の荷室が使い勝手サイコー! ステーションワゴン×SUVの新型「エステート」どんなモデル?
2025.04.1916代目となるトヨタ現行「クラウン」には4つのモデルがラインナップされますが、最後に投入されたのが「エステート」です。ワゴンとSUVが融合した新型エステートの魅力はどこにあるのでしょうか。
-
トランプ氏の「米国車が日本で売れてない!」発言が波紋… 実際「アメ車」は日本にアンマッチなのか? 過去には「日本特化モデル」導入で失敗も どうあるべきなのか
2025.04.15新たに米国大統領に就任したトランプ氏によると発言が物議を呼んでいますが、なかでも「我々は日本でまったく車を売っていない」というコメントは、自動車業界で波紋が広がっています。一体どういうことなのでしょうか。
-
スズキ「新型コンパクトSUV」まもなく登場へ 全長4.2mの“ちょうどいいサイズ”に「高性能4WD」採用! スズキ初の「ハーテクトe」も採用の「新型イービターラ」どんなクルマ?
2025.04.13スズキ新型「eビターラ」を日本で発売します。どのような特徴を持つクルマなのでしょうか。
-
日産「次期“R36”GT-R」いつ登場? 5年後くらい? 「R35」今夏生産終了でまたしても「GT-R伝説」消滅へ… 「GT-R諦めません!」新社長発言でも“すぐに”開発できないワケ
2025.04.11日産「GT-R」が今年8月に生産終了します。では“R36型”になるべき次期モデルは登場するのでしょうか。
-
トヨタ新「4WDスポーツカー」がスゴい! 画期的ミッションדトルクモリモリ”ターボエンジン搭載! 最新「GRカローラ」どう進化した?
2025.04.11進化したトヨタ「GRカローラ」が登場しました。新開発の8速ATが搭載されたほか、さまざまな部分に手が加えられています。
-
ダイハツ「新型ムーヴ」まもなく登場!? 便利な「スライドドア」採用で「新しい時代の軽自動車」として復活か! 2年越しデビューで「ダイハツ復権」のキーになるのか?
2025.04.10かつてダイハツを代表する軽ハイトワゴンとして君臨していた「ムーヴ」ですが、現在は派生モデル「ムーヴキャンバス」を残すのみで、本来のムーヴはすでに生産終了しています。一時はモデルチェンジの噂がありましたが、今後どうなってしまうのでしょうか。
-
全長5.3m超え! 日産「新型最上級SUV」まもなく日本導入!? トヨタ「ランクル」の“ライバル”な大型本格SUVは1000万円級? 「新型パトロール」国内販売の可能性があるのか
2025.04.08日産の最上級SUV「パトロール」は、現在日本では販売されていない海外専用モデルですが、ひそかに日本投入への機運が高まっています。どういうことなのでしょうか。
-
日産「新型エルグランド」まもなく登場へ… 2025年度投入予定の「大型ミニバン」で“強敵”「アルファード」にも対抗!? 画期的「1.5リッターハイブリッド」採用で今秋にも発表か
2025.04.07日産の高級ミニバン「エルグランド」の実質的なモデルチェンジが明言されました。どのようなモデルになるのでしょうか。
-
「実効空力」とはナニモノだ!? たった「時速20km」で“効果アリ”って本当なの? ホンダアクセスの“コンセプト”を愛車「ロードスター」で実体験してみた
2025.04.02ホンダアクセスによる「実効空力」の考え。日常の速度域でも空力効果を実感できるといいます。一体どういうことなのでしょうか。若手ジャーナリストの西川 昇吾氏がレポートします。
-
70万円安い! トヨタ「プリウス G」上級デザインなのに装備は必要最低限!? “格安PHEV”何が良い? あえて選びたい理由とは?
2025.04.022024年10月に、トヨタ「プリウス」のプラグインハイブリッド車に新グレードが設定されました。一体どのようなグレードなのでしょうか。
-
マツダ「次期型CX-5」まもなく登場!? 待望の全面刷新で2.5L「“画期的”ハイブリッド」搭載? 「お手頃価格」×ちょうどいいサイズの「主力SUV」早ければ25年にも発表か
2025.04.01マツダの主力ミディアムSUV「CX-5」は、現行型の発売から8年という長いモデルライフを送っています。そんななか、そろそろ次期型が登場するかもしれません。どういうことなのでしょうか。
-
ホンダ新型「プレリュード」24年ぶり復活! 史上初の「画期的トランスミッション」採用で“走って楽しい”仕様に! 新たな「スペシャリティクーペ」どんなクルマになる?
2025.04.012025年秋といわれているホンダの新型「プレリュード」。24年ぶりに復活するクーペモデルは、いったいどのようなクルマになるのでしょうか。
-
125万円安いトヨタ「アルファードX」新設定! “最廉価の高級ミニバン”選ぶ価値はどこにある? シンプル装備×唯一の8人乗り仕様のメリットとは?
2025.03.26トヨタの高級ミニバン「アルファード」の最廉価グレードとして、ハイブリッド仕様に「X」が追加されました。一体どのようなモデルなのでしょうか。
-
トヨタ新型SUV「クラウンエステート」まもなく発売? ワゴン譲りの“荷室長約2m級”が最大の魅力! パワフルハイブリッド搭載で走りもスゴい!?
2025.02.25まもなくの登場が予想されるトヨタ新型「クラウンエステート」はどのようなモデルなのでしょうか。現時点で分かっている情報を紹介します。
-
トヨタ新「ハイエース」発表! 20周年記念の特別な「ダークプライムS」がカッコいい! 超ロングセラーの「商用バン」いまだに人気が衰えないワケとは
2025.02.19登場から20年を迎えたトヨタ「ハイエース」の特別仕様車が設定されました。20年経過した今でも人気が衰えない同車ですが、何が魅力なのでしょうか。
-
わずか4日で5万台受注! スズキ「ジムニー “5ドア”」なぜ一気に“爆売れモデル”になった? 後席ドアを追加した新型「ノマド」誕生したワケとは?
2025.02.135ドア仕様の「ジムニー」として発表されたスズキ「ジムニー ノマド」ですが、注文殺到で受注が一時停止するほど人気となっています。これまで3ドア仕様のみだったジムニーに、なぜ後席ドアを追加した5ドア仕様が設定されたのでしょうか。
-
スバル「スゴいスポーツセダン」25年夏発売へ! 300馬力にブーストした「水平対向ターボ」搭載! 新型「S210」どんなモデル?
2025.02.06スバルは、「東京オートサロン2025」で世界初公開した「Sシリーズ」の新コンプリートカー「S210」を2025年夏頃に発売する予定です。どのようなモデルなのでしょうか。
-
スズキ新「トールワゴン」正式発表前に実車展示!? 迫力顔にイメチェン! 大注目の最新「ソリオ」ライバルにはない魅力とは?
2025.02.03スズキ「ソリオ/ソリオバンディット」が仕様変更されましたが、正式発表前に「東京オートサロン2025」で実車が公開されました。来場者は新型ソリオのどのようなところに注目したのでしょうか。
-
ホンダ新型「プレリュード」切れ味鋭いスポーツカーになる!? 最新2ドアクーペに“画期的ユニット”搭載! カスタム仕様が早くも登場!
2025.01.29ホンダは2025年秋に新型「プレリュード」を発売する予定です。プレリュードには「Honda S+ Shift」という画期的なシステムが取り入れられ、走りが楽しいスポーツカーになるようです。
-
あらゆる路面にシンクロするって本当? 次世代オールシーズンタイヤ ダンロップ「シンクロウェザー」で雪の滋賀を試乗チェック!【PR】
2025.01.23 〈sponsored by DUNLOP〉あらゆる路面状態・天候に対応し、安定的な走行を実現する、ダンロップから新たに登場したオールシーズンタイヤ「シンクロウェザー」をレクサス LBXに履かせて、冬の滋賀へ観光ドライブに出掛けてみました。
-
ホンダが斬新「シビックタイプR」初公開! 精悍すぎる“真っ黒インテリア”採用で約600万円!「レーシングブラックパッケージ」どんなモデル?
2025.01.20ホンダ「シビックタイプR」の新たな仕様として「レーシングブラックパッケージ」が設定されます。「東京オートサロン2025」で初公開されたモデルですが、どのような特徴があるのでしょうか。
-
マツダ「スゴいロードスター」初公開! 高性能な“2リッターエンジン”搭載のソフトトップ登場! 700万円台の“限定車”25年に発売へ!
2025.01.20「東京オートサロン2025」でマツダは2台の「ロードスター」を公開しました。従来の通常モデルには設定がない2リッターエンジンを搭載した新たなモデルですが、どのような特徴があるのでしょうか。
-
冬の雪道「四輪駆動」じゃないと走れない? 二輪駆動だったら「FF」と「FR」どっちが雪道に強いのか?
2025.01.03雪道を走るには「4WD」が適しているといわれます。では二輪駆動の「FF」と「FR」ではどちらが雪道の走行に強いのでしょうか。
-
マツダが「スゴいロードスター」本気で市販化へ! 200馬力の2リッターエンジン×ソフトトップの特別な「MAZDA SPIRIT RACING」まもなく登場!
2025.01.02ソフトトップ仕様に2リッターエンジンを搭載するマツダ「ロードスター」の特別なモデルの市販化が期待されています。開発車両が限定イベントで公開されるなど、期待が高まっていますが、どのようなモデルになるのでしょうか。
-
スバル「スポーツセダン」STIチューンで高性能化された「WRX S4」がスゴかった! 高額でも人気殺到! 特別すぎる「STI Sport #」どんなモデル?
2024.12.302024年1月に開催された「東京オートサロン2024」でスバルは、特別仕様車「WRX S4 STI Sport #(シャープ)」を公開しました。500台限定に多数の応募が殺到したモデルが、どのような特徴があるのでしょうか。