知ってますか?「ハザードランプ」の使い方 正式な用法でなくても点灯させた方がよい場合とは

クルマが駐停車する際に点灯するハザードランプ(非常点滅表示灯)。しかし現在では、本来の目的以外の使い方として、挨拶などドライバーの意思を伝える手段としても使用されています。正しい使い方と一般的な使い方とは、どのようなものなのでしょうか。

記事ページへ戻る

マツダの最上級3列シートSUV「CX-80」で女子4人のドライブ旅へ

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

1件のコメント

  1. バス・大型トラック・4tトラックのハザードスイッチは、ステアリング左に付いてるワイパースイッチレバーを手前に引くと作動します(日野・ふそう新型を除く)。
    これだと、インパネ迄手をのばさなくてもいいので、視線を移動する必要がありません。乗用車や2tトラックも採用した方がいいと思います。もし、助手席から操作が必要ならば、助手席左にもスイッチを付ければいい話です。
    なぜ、視線移動無しに使えるスイッチにしないのでしょうか?

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー