スバル新「ステーションワゴンSUV」がスゴイ! 水平対向エンジン搭載&「“日本”に適したサイズ」採用! 初の“黒モデル”もイイ「レヴォーグ」が販売店でも話題に

スバルは、ステーションワゴンSUVの「レヴォーグ レイバック」の新たな一部改良モデルを 2024年12月12日に発表しました。販売店ではどのような反響があるのでしょうか。

真っ黒仕様もイイ!

 スバルは、ステーションワゴンSUVの「レヴォーグ レイバック(以下、レイバック)」の新たな一部改良モデルを発表しました。

 販売店ではどのような反響があるのでしょうか。

初の黒モデルもイイ!
初の黒モデルもイイ!

 レヴォーグ レイバックは、2023年10月に「レヴォーグ」のSUVモデルとして登場。

 レヴォーグが持つ先進安全・スポーティ・ワゴンの3つの価値に加え、SUVの価値である自在性と、上質さを兼ね備えた、唯一無二のSUVとして、日本市場向けに開発されました。

 2024年12月12日に、現行モデル初の一部改良が行われました。

 まず運転支援に関連する装備である「ドライバーモニタリングシステム」と「ドライバー異常時対応システム」の連携を強化。

 長時間のステアリング無操作のみならず、ドライバーのわき見や居眠りでも、「ドライバー異常時対応システム」が作動するようになりました。

 また、断続的なブレーキでドライバーに注意を促すパルスブレーキと、コーストダウン(惰性走行)を追加するとともに、「ドライバー異常時対応システム」作動によるハザードランプ点滅のタイミングを、減速制御開始と同時に変更。

 このほかアイサイトの「車両中央維持制御」と「先行車追従操舵制御」が改良され、直線路の車線中央付近を走行中は、介入操舵がしやすいように軽めの操舵感とし、急なカーブや白線付近を走行している場合は安全性を考慮して重めの操舵感にすることで、より安心で、快適なロングドライブを提供します。

 さらに、レイバック初の特別仕様車となる「Black Selection(ブラックセレクション)」が追加されました。

「Limited EX」グレードをベースに、エクステリアはブラック塗装の18インチアルミホイール、ドアミラー、ルーフアンテナに加え、ブラックベゼルのフルLEDハイ&ロービームランプやラスターブラック塗装を施した「LAYBACK/シンメトリカルAWD」リヤオーナメントなどを採用。ブラックに統一され上質さと精悍さのある雰囲気に仕立てています。

 また内装も本革シートやブラックルーフ&ピラートリム、ドアアームレストなどをブラックに統一。差し色として各所にシルバーステッチがあしらわれ質感高い室内空間を実現しています。

 レイバックの改良モデルの価格(消費税込)は、通常仕様の「Limited EX」が399万3000円、特別仕様車「Black Selection」が424万6000円です。

※ ※ ※

 販売店での反響について、都内スバル販売店の営業スタッフは以下のように話します。

「問い合わせはとくに特別仕様車のブラックセレクションについて、多数いただいていますね。

 ブラックセレクションは素材に本革を用いていて、車名の通りブラックでまとめられた質感高いモデルで、良い反応を示されるお客さまが多い印象です。

 従来モデルと比べて20万円ほどの違いはありますが、ブラックで統一されたコーディネートが良いというお客さまにお選びいただいています」

 なお、納期については「現在2、3か月ほどです」と話していました。

【画像】超カッコイイ!スバル新「ステーションワゴンSUV」を画像で見る(60枚)

ついに新型フォレスター登場! どんなクルマ?

画像ギャラリー

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿や、URLを記載した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー