「田村淳」の斬新「軽バン」に注目! 「レトロ顔」採用&“めちゃ広ッ車内空間”! 「ホテル代が浮いてサイコー!」な車中泊仕様がスゴイ! 「エブリイ リトルD ヘーゼルエディション」とは?
田村淳さんが自身のYouTubeチャンネルで、新しいキャンピングカーの納車を報告したことが注目されるなか、かつてYouTubeの動画内で軽キャンパー「EVERY little D. HAZEL edition」も紹介していました。一体どのようなクルマなのでしょうか。また販売店やメーカーにその後の反響もうかがいました。
田村淳さんプロデュースの斬新「軽バン」あった!
2025年3月22日、タレントの田村淳さんが自身のYouTubeチャンネルを更新し、新しいキャンピングカーとして、「FIAT DUCATO ZEGNIA(フィアット デュカト ゼニア)」の納車を報告しました。
これまでにも淳さんはキャンピングカーを紹介しており、特に注目を集めたのはYouTubeの企画から生まれた「EVERY little D. HAZEL edition(エブリイ リトル・ディ ヘーゼルエディション)」です。
この車両は2023年の東京オートサロンで展示され、多くの来場者の関心を引きつけました。
![1400万円の高級キャンピングカーを購入した田村淳さんが、かつてプロデュースした斬新「軽バン」とは?[写真:「ジャパンキャンピングカーショー2025」会場にて]](https://kuruma-news.jp/wp-content/uploads/2026/04/20250411_tamura_atsushi_top.jpg?v=1744359179)
エブリイ リトル・ディ ヘーゼルエディションは、スズキのエブリイバンをベースにカスタムを施した軽キャンパーで、キャンプを楽しむ淳さんのこだわりが随所に反映されています。
外装にはDAMDの「little D.コンプリートキット」を装備し、横長のウッドパネルを組み合わせることで個性的なデザインに仕上がっています。
足回りはプラスラインの40ミリリフトアップキットで車高を上げ、トーヨー製のオープンカントリーオフロードタイヤとDAMD製ホイール「Cantabile」を採用しました。
ルーフ部分には、日本最大級のキャンピングカーメーカーであるナッツRVのポップアップルーフを装着し、室内にはナッツRVのベッドキットをベースにHAZEL仕様にアレンジしたキャンパーアイテムが備えられています。
この車両は東京オートサロン2023での披露後、HAZELで同様のコンプリートカーの販売が始まり、2025年4月現在も受注生産で展開されています。
HAZELの代表取締役である轟車輪さんにその後の反響や受注状況について伺うと、
「田村淳さんのYouTubeやオートサロンでの実車展示をきっかけに、ご注文いただいています」
と語りました。
ユーザー層については、
「ファミリーで使うというよりかは、1人の方や旦那さんの趣味車として、また子育てを終えられたご夫婦でキャンプされたり、アウトドアレジャーを楽しまれる方が多いですね」
と述べています。
注文時にはエブリイバンのグレードやカスタムの範囲、装着するパーツの選択が可能で、仕様によっては車両込みで200万円台前後からカスタムできるとのこと。
納期はおおよそ半年程度だそうです。
また、DAMDの代表取締役である面高翔五さんにエブリィ/エブリィバン用のlittle D.コンプリートキットについて反響を尋ねたところ、
「YouTubeもそうですが、イベントやアウトドア雑誌で知っていただいて、クルマ好き以外にも、カスタムカーを始めて買う人にもご購入頂いています。
実際にlittle D.シリーズは弊社でもトップ5に入るほどの人気商品となっています」
と話しました。
※ ※ ※
田村淳さんがかつてYouTubeで紹介したエブリイ リトル・ディ ヘーゼルエディションは、キャンプやアウトドアに最適なカスタムを施した軽キャンパーとして多くの支持を集めています。
特に個人や趣味を重視する層に人気があり、柔軟なカスタマイズが魅力のようです。
少しずつ暖かくなってアウトドアシーズンを迎えるなか、この車両は自由で個性的なライフスタイルを求める人々に新たな可能性を提案する1台となることでしょう。
コメント
本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿や、URLを記載した投稿は削除する場合がございます。