ロードスターの記事一覧
-
なぜ設定される? ラインナップに特別仕様車が存在する理由とは
2019.06.01クルマには特別仕様車が設定されることがあります。文字通り特別な装備が施されたモデルなので、その登場を心待ちにしている方も多いのではないでしょうか。特別仕様車でしか手にはいらない仕様など、プレミア感の強い特別なモデルは、いったいなぜ作られるのでしょうか。
-
「スカイラインGT-R」が数千万! 激しく価格が高騰している車5選
2019.05.27いま、20年から30年前のクルマの価格が世界的に高騰しています。もっと古いクルマも希少価値が高いクラシックカーとして、ここ数年でイッキに価格があがりました。そこで、現在、価格高騰が著しい絶版車のなかから5車種をピックアップして紹介します。
-
予定数の17倍! マツダ「ロードスター30周年車」のRFを限定40台から139台に追加へ
2019.05.20マツダは、ロードスターの30周年記念車を発表し、予約受付を開始。既に、ソフトトップモデルの「ロードスター」は受付を終了し、当初の約17倍となる1900件以上の申込みが殺到。マツダは、この反響を受け「ロードスターRF」の誕生30周年記念モデルの台数を増やすことを新たに発表しました。
-
初代シーマは超えられない壁!? 偉大だったクルマ5選
2019.05.07何代にも渡って販売されるクルマは代を重ねるごとに、より良いクルマに進化しています。しかし、中身は良くなっても、初代の評価を超えられないクルマもあります。そこで、初代が偉大だったクルマを5車種ピックアップして紹介します。
-
日産「GT-R」やマツダ「ロードスター」 平成元年生まれのクルマが海外で絶大な人気を誇る理由とは
2019.05.03日産「スカイラインGT-R(R32型)」、マツダ「ロードスター(NA型)」、トヨタ「セルシオ」など数々の名モデルが登場した平成元年(1989年)。この年に生まれた日本車たちが海外で大ブームを起こしているのをご存知ですか。どうしてここまで人気が出たのでしょうか。
-
マツダ「ロードスター」はなぜ人気? 誕生30年で100万人以上のファンに愛されてきた理由
2019.04.30生誕30年を迎えるマツダ「ロードスター」は、累計販売100万台をこえる人気車です。世界中の多くのファンに愛されるロードスターの魅力とは、どんなところなのでしょうか。
-
なぜ人気? マツダ「ロードスター30周年車」米国は即完売、日本も予約殺到で予定数の17倍に
2019.04.18マツダは、ロードスターの30周年記念車を発表し、予約受付を開始。今回、ソフトトップモデルの「ロードスター」が受付を終了し、当初の約17倍となる1900件以上の申込みがありました。なぜ、こんなにも人気なのでしょうか。
-
150台限定の「ロードスター」「ロードスター30周年記念車」が4月5日から予約開始
2019.03.25全世界で人気の高いオープンスポーツカー、マツダ「ロードスター」は2019年で誕生から30年となります。これを記念して、マツダは「ロードスター30周年記念車」のソフトトップモデルとリトラクタブルハードトップのモデルをそれぞれ発売します。一体どのようなクルマなのでしょうか?
-
クルマのデザインは「かっこいい」が当たり前!? 80年代のイケてるクルマ5選
2019.03.25デザインには正解がないといわれています。良い、悪いよりも好まれるかが重要なのかもしれません。そこで、多くのユーザーが認めるデザインだったクルマを5台ピックアップして紹介します。なお、今回は1980年代に発売されたモデルから選択しました。
-
これから気持ちいい時期! お手軽価格で買えるオープンカー5選
2019.03.02気温が上がってくるとオープンカーの季節到来です。日本ではひと昔前よりも数が減ってきたオープンカーですが、まだまだ健在です。そこで、100万円台、200万円台から買えるオープンカー5車種をピックアップして紹介します。
-
マツダ「ロードスター」の30周年記念車が北米で4時間で完売 価格は約385万円から
2019.02.16マツダ「ロードスター」の30周年記念車のウェブ予約が北米で開始されましたが、限定500台が瞬く間に完売しました。
-
マツダ「ロードスター」30周年記念車は鮮やかなオレンジ 日本も含め世界3000台限定販売
2019.02.08マツダ「ロードスター」の30周年記念モデルが、シカゴオートショーで世界初公開されました。
-
これぞニッポンの誇り! 世界の自動車メーカーに影響を与えた国産車5選
2019.01.29世界中で毎年何十台もの新型車が誕生しますが、少なからず開発やデザインに影響を与えたクルマが存在します。そこで、これまでに発売されたクルマのなかから、世界を変えたエポックメイキングな国産車5車種をピックアップして紹介します。
-
マツダ「ロードスター」生誕30周年記念車がシカゴオートショーで世界初公開
2019.01.10マツダのライトウェイトスポーツカー「ロードスター」の生誕30周年を記念した特別仕様車が、2019年2月に開催されるシカゴオートショーで世界初公開されます。
-
日産「シルビア」開発は白紙のまま… 一度はゼロだったトヨタはなぜ86やスープラを復活できたのか
2019.01.092019年1月14日から開幕する北米国際自動車ショー(デトロイトショー)で、5代目となる新型「スープラ」が世界初公開されます。2007年に「MR-S」が生産終了後、スポーツカーがゼロとなったトヨタですが、2012年に「86」が登場以降、スポーツ系モデルのラインナップに熱心です。そんなトヨタに対して日産はどうでしょうか?
-
GT-Rにセルシオ、NSXと名車の当たり年 平成元年を彩ったクルマ5選
2018.12.312019年4月30日をもって「平成」が終わり、新たな元号が始まります。1989年1月に「平成」が始まり、この30年の間にさまざまなことが起こりました。そこで、平成を振り返る企画として、「平成元年」を彩ったクルマ5車種をピックアップし、紹介します。
-
普通とは真逆? オープンカー生まれのクーペ5選
2018.12.20オープンカーを製造するには2パターンあって、オープンカー専用のシャシを作るケースと、クーペやセダンのシャシをベースに、屋根を切り取って作るケースが存在し、2019年に発売される「コペン クーペ」はこれと逆で、オープンカーをクーペ化して登場。同様な開発パターンのクーペ5車種を紹介します。
-
マツダが新型「マツダ3」を東京オートサロン2019で日本初公開! 早くもカスタムモデルも登場
2018.12.12マツダは「新型マツダ3」を、東京オートサロン2019で日本初公開します。セダン、ハッチバックに加え、カスタムカーも登場します。
-
即完売! なぜ国産メーカーがアメ車デザイン採用? 話題の光岡「ロックスター」は夢の具現化だった
2018.12.07創業50周年を迎えた光岡自動車が発表した記念モデル「ロックスター」は、アメ車のようなデザインで注目を集めています。楽しさを追求する人に乗ってほしいという「ロックスター」ですが、実は開発当初はまったく違うデザインだったのです。
-
なぜ「スカイラインGT-R」純正品、続々と再生産? 新車メーカーが絶版車に取り組む背景とは
2018.12.06日産はニスモを通じて「R33型/R34型 スカイラインGT-R」の純正部品を再生産、再販売すると発表しました。2017年からこの取り組みは行なわれていますが、今回、対象車種が拡大されることに。新車メーカーが絶版車の部品再販に取り組む背景には、どういったことがあるのでしょうか。
-
“アメ車の皮を被った日本車”光岡「ロックスター」登場 イメージソースは60年代のあのクルマか!?
2018.10.13日本で10番目の乗用車メーカーとなる光岡自動車は、富山県にある小さな本社工場で、手作業によりクルマづくりを行っています。そんな同社が11月29日に新型車を正式発表するとアナウンスしています。
-
アメリカでは「アクア」も「プリウス」 日本と海外で車種名を分ける理由 「86」はスラング!?
2018.09.12日本車が海外で売られる、あるいは輸入車が日本で売られる場合、車種名が変えられることがあります。理由は販売戦略、現地の人への配慮などなど…。どのような例があるのでしょうか。
-
“バスタブ”から生まれた? 4代目ロードスター(ND)開発責任者が語るデザイン思想とは
2018.08.27マツダの4代目「ロードスター(ND型)」と「ロードスターRF」。日本のみならず世界中でさまざまな賞に輝いている現代の名車です。開発責任者の中山氏に“デザインにおけるポイント”をうかがい、速筆でデッサンまでしていただきました。
-
最後のロータリー車と共通のシャシ採用 3代目ロードスター(NC)は3ナンバーボディに
2018.08.222005年8月、3代目となるロードスター(NC型)を発売しました。基本アーキテクチャーを最後のロータリー・スポーツと呼ばれる「RX-8」と共通化した新規開発のプラットフォームが用いられ、シリーズ初の3ナンバーボディとなりました。
-
唯一無二のターボ&クーペが登場 2代目「ロードスター」はパワーと美しさを手中に収めた
2018.08.172代目「ロードスター(NB型)」は、初代のコンセプトやメカニズムを受け継ぎ、いまなお人気なモデルです。豊富なラインナップを展開して、ライトからコアなユーザーまで愛されています。