初代マツダ「ロードスター」が歴史に残る日本車に認定! 日本自動車殿堂2019「歴史遺産車」4車が発表

特定非営利活動法人「日本自動車殿堂」は、日本の自動車の歴史に優れた足跡を残した名車として、「2019日本自動車殿堂 歴史遺産車」4モデルを発表しました。

日本初の量産車、三菱「A型」も選定

特定非営利活動法人「日本自動車殿堂」は2019年11月8日、日本の自動車の歴史に優れた足跡を残した名車として、「2019日本自動車殿堂 歴史遺産車」を発表しました。

1989年発売の初代マツダ(ユーノス)「ロードスター」
1989年発売の初代マツダ(ユーノス)「ロードスター」

 今回、歴史遺産車に選定されたのは、初代マツダ(ユーノス)「ロードスター」(1989年)、三菱「A型」(1918年)、いすゞ「エルフTL151」(1959年)、ヤマハ「スポーツSR400」(1978年の4モデルとなります。

 初代ロードスターは、「4世代にわたる変わらぬコンセプト」「累計生産台数100万台を超え、世界記録を更新し続けている」「魅力的なスタイリング、クルマを操る楽しさを提供し、日本の技術水準の高さを世界に知らしめた」ことが評価されました。なお、マツダ車が日本自動車殿堂・歴史遺産車に選定されたのは2003年の「コスモスポーツ」に続いて今回が2回目です。

 三菱A型は、1917年夏に試作が開始され1918年11月に完成、1921年までに計22台が生産されました。
 
 まとまった数量を見込みで生産/販売された三菱A型は、日本初の量産乗用車といえ、日本自動車工業史上、意義深いクルマとして評価されています。

 当時は自動車製造の専用工具、工作機が未整備の状態でしたが、ハンマーや鏨(たがね)を使用した手作りにより第1号車が完成。ボディは木製で黒漆塗りが施され、室内には高級な英国製の毛織物が使われました。図面もなければガソリン機関や車体/室内の知識も生産経験もない技術者たちが、多くの困難を乗り越えて、国産でも可能なことを実証した1台です。

 いすゞエルフは、1959年の発売以来60年にわたり2トンから3トンクラスのキャブオーバートラックのトップブランドとして君臨しています。その初代TL151型は、高い積載性と優れた運転席設計に加え、経済性と高出力、信頼性に優れたディーゼルエンジンを搭載。その後の小型トラックのディーゼル化の流れをけん引した歴史的名車です。

 ヤマハスポーツSR400は、単気筒エンジンの中型免許で乗れるバイクとして、1978年の発売以来40年にわたり生産を継続、世界でも貴重なロングセラーバイクとして評価される名車です。

※ ※ ※

 日本自動車殿堂の歴史遺産車は、2003年から発表されています。

 これまでに選定された歴史遺産車は、マツダ「コスモスポーツ(1967年発売)」、「スバル360(1958年発売)」、ホンダ「シビック(1973年発売)」、トヨペット「クラウン(1955年発売)、ダイハツ「ミゼット(1957年発売)、スズキ「スズライト(1955年発売)、ホンダ「スーパーカブ(1958年発売)」、「三菱500(1960年発売)」、ダットサン「12型フェートン(1932年発売)」、トヨタ「スポーツ800(1965年発売)」、ホンダ「N360(1967年発売)」、いすゞ「117クーペ(1968年発売)」、「スバル1000(1966年発売)」、ダイハツ「ツバサ号三輪トラック(1932年発売)」、トヨタ「ランドクルーザー40系(1960年発売)」、プリンス「スカイラインGT(1964年発売)」、日野「アンダーフロアーエンヂンバスBD10型(1952年発売)」、トヨタ「カローラ(1966年発売)」、ホンダ「ドリームCB750FOUR(1969年発売)に、今回の4台を加え、計23台が選ばれています。

日本車に歴史あり! 「歴史遺産車」を画像で見る(14枚)

【注目!】マツダは何が凄い? SUV好き必見な情報を見る!

画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

1件のコメント

  1. TL151エルフならTLD24とか寒冷地での始動性をセラミックを採用したことで向上させた世代だろが
    妖しい法人は何でも初代の世代を讃えるがSR400にしてもSR500が大型免許で乗れない制度に欠陥があっただけでSR500のほうがいいに決まってるだろ
    SR500よりシリンダー行程を短くしたSR400なんてくだらん免許対策の駄作だろが
    ナナハン免許を取りにくくする制度が事故防止とか明らかな狂った制度だろ
    Z550FXやCBX550Fとか中型の取り回しに大排気量の醍醐味のほうが今にすりゃ遺産だろが
    自分も若い時に限定解除して買ったのが中古のZ550FXとSR500である

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー