ロードスターの記事一覧
-
-
マツダの「“スゴい”ロードスター」まもなく登場!? ×200馬力の「2リッター“快速”オープン」! 「マツダスピリットレーシング ロードスター12R」1.5リッター版との「大きな違い」とは
2025.03.21マツダが「東京オートサロン2025」で発表した「MAZDA SPIRIT RACING ROADSTER 12R」は、従来のロードスターとは一線を画す高性能な仕様となっていますが、いったいどのようなクルマなのでしょうか。
-
マツダ「新型2ドアスポーツカー」登場!? 「RX-7後継!?」な“リトラ”ライト×ロータリーエンジン搭載! 美しすぎる2シーター「アイコニックSP」市販版はどうなるのか
2025.03.11「ジャパンモビリティショー2023」で世界初公開されたマツダ「アイコニックSP」は、ロータリーエンジンを搭載した次世代スポーツカーコンセプトとして、また「RX-7」後継車ではないかと注目を集めました。期待される市販化はいつになるのでしょうか。
-
700万円超え! マツダ「“新”ロードスター」年内に登場へ! 待望の「2リッター幌」は200馬力の「匠“手組みエンジン”」搭載モデルもアリ! 期待の「スピリット レーシング」どんなモデル?
2025.03.10マツダは2025年1月、カスタムカーショー「東京オートサロン2025」で「ロードスター」のカスタムモデルを初公開し、年内に発売すると発表しました。どのようなクルマなのでしょうか。
-
マツダが「新ロードスター」“受注終了”を発表! 今ならギリギリ買える? “匠”仕上げ「上質レッド」×ベージュ内装の「オトナ向け仕様」! 特別仕様車「35周年記念車」まもなく完売
2025.03.04マツダは公式サイトで「ロードスター」および「ロードスターRF」の特別仕様車「35周年記念車」の受注生産受付を終了したと発表しました。
-
1300万円の「超高級ロードスター!?」 めちゃ豪華な“本革×本木目”インテリアが凄い! 斬新「丸目4灯ライト」採用したフータン「グランドアルバイシン」実車登場!
2025.03.02「第16回 Nostalgic 2days」では、さまざまなクラシックカーが出展されましたが、なかでも見慣れない1台の「2ドアオープンカー」が多くの注目を集めていました。
-
斬新すぎる「超レトロ顔ロードスター」公開! ベースは「マツダロードスター」って本当!? ホンモノそっくりで来場者も驚愕の「ART XKSS」がスゴかった!
2025.03.01「ノスタルジック2デイズ」でアートレーシングは、「ART XKSS」を展示しました。25台のみが生産されたジャガーの名車「XKSS」をマツダ「ロードスター」で再現したレプリカですが、どのような特徴があるのでしょうか。
-
700万円超え! マツダ「“新”ロードスター」がスゴイ! “手組み”エンジン&“高性能”スポイラー採用! 200馬力の「2リッター帆」! 「MSPRロードスター」とは
2025.02.22マツダは「東京オートサロン2025」に、サブブランドであるマツダスピリットレーシングの市販モデル第1弾、マツダスピリットレーシング「ロードスター」と「ロードスター12R」を出展しました。一体どのような特徴があるモデルなのでしょうか。
-
700万円超え! マツダ「“新”ロードスター」登場へ! 待望の「2リッター幌」は200馬力発揮! 匠“手組みエンジン”の「高性能モデル」も設定! 「スピリット レーシング」に問合せ殺到
2025.02.14マツダは2025年1月、カスタムカーショー「東京オートサロン2025」で「ロードスター」のカスタムモデルを初公開し、年内に発売すると発表しました。早速販売店には多数の問い合わせが入っているようです。
-
約560万円! マツダ新「スポーツカー」発表! 2リッターエンジン×6速MTのみの「MX-5 ミアータ」! 足回りも強化の「35周年記念モデル」米で登場
2025.02.052025年1月24日、マツダ米国法人は新たな「MX-5 ミアータ35周年記念モデル」を発表しました。いったいどのような仕様になっているのでしょうか。
-
マツダ新「ロードスター」に反響多数! 2.0リッター「直4」+幌の“快速”仕様アリで「欲しい」の声! 最上級「グランドツーリング」もイイ「スポーツモデル」米に登場し話題に
2025.02.03マツダ米国法人は、「MX5 ミアータ(日本市場では”ロードスター”の車名で販売)」ソフトトップモデルの2025年型と、新たな特別仕様車「35周年記念エディション」を発表しました。これについて多くの反響が集まっています。
-
マツダが「“新”ロードスター」2月に発売へ! “匠”仕上げの「上質レッド」×オトナなベージュ内装がカッコイイ! “所有欲”も満たす特別な「35周年記念車」 どんなモデル?
2025.01.29マツダが発売を予定している「ロードスター」の特別仕様車「35周年記念車」は、どのような特徴があるのでしょうか。
-
マツダ「スゴいロードスター」初公開! 高性能な“2リッターエンジン”搭載のソフトトップ登場! 700万円台の“限定車”25年に発売へ!
2025.01.20「東京オートサロン2025」でマツダは2台の「ロードスター」を公開しました。従来の通常モデルには設定がない2リッターエンジンを搭載した新たなモデルですが、どのような特徴があるのでしょうか。
-
マツダ「ロードスター」カスタムがすごい! 2本出しマフラー×「“精悍”エアロ」で超カッコイイ! オートエクゼ「ND-07」前年モデルとの違いとは
2025.01.16AutoExe(オートエクゼ)は、「東京オートサロン2025」にマツダ「ロードスター」のカスタマイズモデル「ND-07」を出展しました。
-
700万円超え!? マツダ「新ロードスター」初公開! “2.0リッター”エンジン+幌の「200馬力マシン」! 豪華内装もイイ“MSR仕様”「12R」どんなクルマ?
2025.01.16マツダは、東京オートサロン2025にて新「MSR(マツダ・スピリット・レーシング)ロードスター」と新「MSRロードスター12R」を初公開しました。どのようなモデルなのでしょうか。
-
マツダが「新たなロードスター」を初公開! 待望の200馬力「2リッターエンジン」×オープンモデルが登場へ! “匠手仕上げ”の「高性能モデル」TASで披露 25年内に発売へ
2025.01.10マツダは2025年1月10日、開幕したカスタムカーショー「東京オートサロン2025」で「ロードスター」のカスタムモデルを初公開しました。どのようなモデルなのでしょうか。
-
マツダが「“新”ロードスター」発表! “匠”仕上げの「上質レッド」×オシャレベージュ内装がカッコイイ! ヴィンテージな特別仕様「35周年記念車」2月に発売へ どんなモデル?
2025.01.06マツダ「ロードスター」に設定された特別仕様車「35周年記念車」はどのような特徴があるのでしょうか。
-
マツダが「スゴいロードスター」本気で市販化へ! 200馬力の2リッターエンジン×ソフトトップの特別な「MAZDA SPIRIT RACING」まもなく登場!
2025.01.02ソフトトップ仕様に2リッターエンジンを搭載するマツダ「ロードスター」の特別なモデルの市販化が期待されています。開発車両が限定イベントで公開されるなど、期待が高まっていますが、どのようなモデルになるのでしょうか。
-
マツダ新型「“超凄い”ロードスター」まもなく登場!? 2リッター「直4」+精悍エアロ採用! 市販化前提の「RS C」とは
2025.01.01東京オートサロン2024に出展したロードスターのコンセプトモデルは、後に市販化が決定し注目を集めていましたが、同車はどうなったのでしょうか。
-
マツダ「新型ロードスター“ワゴン”」!? まさかの「ステーションワゴン化」で超カッコイイ! めちゃ便利そうな「斬新モデル」のCGがスゴイ
2024.12.31マツダの人気オープンカー「ロードスター」。sugardesignというデザイナーがステーションワゴンタイプのロードスターを想像し、レンダリング(イメージCG)を公開しています。どのようなクルマなのでしょうか。
-
マツダ「ロータリースポーツ」登場!? 美しすぎる「和製スポーツカー」市販化に前進! リトラライトで「RX-7」想起の「アイコニックSP」に期待! デザインに込められた意味とは
2024.12.30マツダが「ジャパンモビリティショー2023」で初公開したロータリーエンジン搭載のコンセプトカー「ICONIC SP(アイコニックSP)」。そのデザインに込められたマツダの思いを紐解きます。
-
マツダ「ロードスター」初の“匠塗り“鮮烈レッド×タン内装がカッコいい! 「35周年記念モデル」発売! 375万円から
2024.12.25マツダ「ロードスター」登場から35周年を記念する特別仕様車の予約が開始しました。どのような特徴があるのでしょうか。
-
ガソリン1Lで「20km以上」走れる「スポーツカー」あった! 「ガソリン価格“10円値上げ”」で低燃費がいいけど運転楽しみたい! エコな“トップ5”とは?
2024.12.24ガソリン補助金の縮小・廃止により、ガソリン価格が高騰し消費者の不満が高まっているなかで、クルマを購入検討する際に「燃費の良さ」がより重要視されることでしょう。今回は、現在市販されている国産スポーツカーで燃費の良いモデルトップ5を紹介します。
-
マツダが「ロードスター スペシャルモデル」を公開へ! 初の「2リッター“幌”」市販モデルがまもなく登場か!? 待望の「スピリットレーシング」を「東京オートサロン2025」で初お披露目
2024.12.19マツダは2024年12月19日、「東京オートサロン2025」の出展概要を発表し、今後市販化を予定する「ロードスター」の特別モデル「マツダスピリットレーシング スペシャルモデル」を初披露することを明らかにしました。
-
マツダ新「ロードスター」公開! “匠”仕上げの「上品レッド」×オシャベージュ内装&幌採用! 300万円後半から!?な「新モデル」が販売店でも話題に
2024.12.18マツダは2024年10月19日に富士スピードウェイ(静岡県小山町)で開催された「MAZDA FAN FESTA 2024 at FUJI SPEEDWAY」にて、「ロードスター 35周年記念車」を初公開しました。さっそく販売店では多くの反響があるようです。