テクノロジーの記事一覧
-
スバル「アイサイト」は“ぶつからない”だけじゃない!? 500万台が知っている“疲れない”運転支援システムのカラクリ
2022.09.04スバルの運転支援システム「アイサイト」は、「ぶつからないクルマ」として認知度を高めてきましたが、じつは「疲れないクルマ」でもあるといいます。一体どういうことなのでしょうか。
-
“ぶつからないクルマ?” スバルの「アイサイト」搭載車が世界で500万台達成! 事故減少に貢献
2022.08.31スバルの運転支援システム「アイサイト」の累計販売台数が、世界で500万台を達成しました。アイサイトとはどのようなシステムなのでしょうか。
-
トヨタ、車載用電池生産に最大7300億円投資 バッテリーEVの需要見据え日米で生産増強へ
2022.08.31トヨタが車載用電池の生産増強に最大7300億円(約56億ドル)を投資へ。どのような計画なのでしょうか。
-
クルマの使用済みバッテリーで消えない街灯を! 三菱自動車とMIRAI-LABOが協働開始
2022.08.31三菱自動車とMIRAI-LABOは、使用済みバッテリーを活用した自律型街路灯の開発検討を開始しました。カーボンニュートラルの実現へ大きく貢献するものと期待が寄せられています。
-
名古屋バス事故で改めて考える「ドライバー異常時のリスク」! 「緊急停止」技術の実用化も進む
2022.08.24ドライバーの急な疾病による事故のリスクに対し、先進運転支援機能で速やかに車両を停止させる「ドライバー異常時対応システム」に注目が集まっています。すでに実用化が始まっている、大型バスや乗用車の採用例を紹介しましょう。
-
早っ! ダイハツの予防安全機能「スマートアシスト」搭載車両が累計400万台を突破!
2022.08.24軽自動車へ初めて搭載された先進安全機能として知られるダイハツの「スマートアシスト」、その搭載車両が累計400万台を突破しました。ダイハツのクルマへの搭載比率は95%に達するそうです。
-
スマホと連携するアルコール検知器「CAX-AD300」を発売 ケンウッド
2022.08.23JVCケンウッドは、スマートフォンと連携可能な記録・通信型アルコール検知器「CAX-AD300」を発表しました。道路交通法の施行規則の改正で義務化が検討されている検知器を用いたアルコールチェックにも対応できる製品といいます。
-
クルマの「自動ブレーキ」は渋滞原因にならない? ACC普及で意図しない「テールランプ光る回数」増えた? 渋滞起こる仕組みとは
2022.08.173年ぶりに行動制限のないお盆休みとなった2022年、各地の高速道路では帰省ラッシュ・Uターンラッシュによる渋滞が見られています。そうしたなかで「アダプティブ・クルーズ・コントロール(ACC)」が自然渋滞発生の新たな要因になっているという指摘もあります。
-
「新車が足りない!」納期遅れは一体いつまで!? 新車価格高騰の懸念も メーカーの対策とは
2022.08.03新車の供給不足が慢性化しています。半導体などの部品供給の遅れが尾を引いているようです。メーカーの対策や今後の見通しについて解説します。
-
商用EVの充電池を「交換式」に ヤマトとCJPTが規格化検討へ 固定式にない4つのメリットとは
2022.07.29ヤマト運輸とCommercial Japan Partnership Technologies(CJPT)が、商用EVのバッテリーについて、カートリッジ式の規格化・実用化を検討します。どのようなメリットがあるのでしょうか。
-
「アウディ&ポルシェ」連合が日本のEV界で革命!? 1000万超え高級EVの差別化ポイントは「超急速充電器」整備にあった
2022.07.26国内外でEV(電気自動車)のニューモデルが相次いで登場するなか、ドイツのアウディは急速充電性能で差別化を図るといいます。ポルシェとタッグを組む充電スポット事情をレポートします。
-
オートマチック車と違うの? 国産車なぜCVTが多い!? CVTのメリットと将来性とは
2022.07.24クルマに搭載されている変速機(トランスミッション)には様々な方式が存在しますが、なぜ国産車には「CVT」が多く採用されるのでしょうか。その理由を考察します。
-
国産商用車にも電動化の波!? トヨタなど4社が大手流業各社やインフラ事業者、自治体らオールジャパン体制で挑む!
2022.07.21国産商用車の世界にも、本格的な電動化の波が訪れそうです。トヨタなど大手自動車メーカー4社と大手流通企業、インフラ各社などは2022年7月19日、エネルギーマネジメントシステムの構築・社会実装について発表を行いました。
-
新型「フェアレディZ」「アリア」7月末で受注停止に! 日産が「部品不足」など理由に公式発表
2022.07.19日産は2022年7月19日、新型「フェアレディZ」と「アリア B6」(2WD)の各国内向けモデルについて、7月末で受注を一時停止すると発表しました。
-
トヨタがヒョンデに先を越される? トヨタにこそやって欲しかった「水素スポーツカー」が韓国から発表された!
2022.07.192022年7月、韓国・ヒョンデのモータースポーツ部門から燃料電池+電池のスポーツモデルが発表されました。市販化も想定されているといいます。どのようなクルマなのでしょうか。
-
総工費10億円! 交差点のADAS試験ができる最新施設オープン! より“賢い”クルマの開発が加速する!
2022.07.13「自動車アセスメント」の新たな試験項目に対応する、国内最大級の最新試験設備が完成。さらに安全なクルマが登場することになりそうです。
-
電力需要ひっ迫で「賛否両論!」EV普及して本当に大丈夫!? 自動車メーカーも取り組む「ダイナミックプライシング」の可能性とは
2022.07.122022年は7月早々から真夏日が続いたことで、電力需要のひっ迫に対する注意報が発令されています。EV元年ともいわれるいま、ここ日本で電気自動車を普及させてもよいのでしょうか。
-
「水素トラック」実現なるか トヨタ・いすゞ・日野ら5社、大型商用車向け水素エンジンの企画研究開始
2022.07.11いすゞ、デンソー、トヨタ、日野、CJPTの5社が、大型商用車向け水素エンジンの企画・基礎研究を開始しました。
-
「酷暑で初めて知った」快適車! 外気温40度でも電気自動車は「エアコン冷え冷え!?」 冷風維持できるEVとエンジン車の違いとは
2022.07.017月に入り、早くも全国的に猛暑の日が続いています。暑さのなかカーエアコンの効きも悪くなりますが、電気自動車(EV)だけは変わらずエアコンの冷風が保たれているといいます。なぜでしょうか。
-
「ハンドルが丸くない!?」D字型やU字型も! 異形ステアリングの存在理由は「見た目の差別化」だけじゃない?
2022.06.29日産車に多いD型ハンドルなど、丸くない異形なステアリングホイール形状のモデルが増えています。なぜでしょうか。
-
最近のクルマは「ターボ」をなぜアピールしない? かつての「憧れ」は過去のもの? 当たり前になったターボの意義とは
2022.06.21かつては高性能車の代名詞だった「ターボ」という言葉。最近では採用例が増えているものの、昔ほどアピールするメーカーは減りました。そこにはどのような背景があるのでしょうか。
-
超大画面! 次世代「Apple CarPlay」世界初公開! 日本でも普及進む? 欧米とは異なるインフォテイメント事情
2022.06.15アップルが次世代「CarPlay」を発表しました。日本でもCarPlayを搭載する車種が増えていますが、欧米と比べると、日常的に使用している人は多くないようです。日本のる車内インフォテイメント事情はどうなっているのでしょうか。
-
「あ!後からチャリが!」瞬時にドア開閉STOP! 新型ノア/ヴォクに搭載したトヨタの秀逸すぎる安全装備とは
2022.06.12トヨタは、2022年1月13日に発売を開始した新型ミニバン「ノア/ヴォクシー」に、最新のセンサー技術を用いて、後部からの車両と後席ドアを降車するユーザーとの衝突を防ぐ先進安全機能を備えました。
-
新型高級SUVに「銀色みたいな白」誕生!? 2022年秋発売「CX-60」向けにマツダが新色を開発
2022.06.11マツダは、2022年秋に国内発売予定の新型SUV「CX-60」など次世代モデル向けに新しいボディカラー「ロジウムホワイトプレミアムメタリック」を発表しました。
-
高速SAは「アバター」がご案内 オペレーターが遠隔で「表情豊かに」接客 NEXCO東が実験
2022.06.05NEXCO東日本とデジタル・フロンティアが、高速道路のSAで、アバターによる有人遠隔接客サービスの実証実験を始めます。どのようなサービスなのでしょうか。