テクノロジーの記事一覧
-
日産「新型エルグランド」にも搭載! “次世代”「e-POWER」どう進化した? めちゃ静か&燃費アップで「高級ミニバン」にも向いてる? 期待の「第3世代」ユニットを試す!【試乗】
2025.05.21日産独自のハイブリッドである「e-POWER」の次世代ユニットは、登場が待たれる新型「エルグランド」にも搭載される予定です。果たしてどう進化したのでしょうか。
-
“約27万円”のエントリーモデルにも搭載!? 「アシスト&スリッパークラッチ」がスゴイ! ツーリングも街乗りもラクになる「高機能装備」とは
2025.05.21かつてはサーキット走行や上級スポーツモデル専用だった「アシスト&スリッパークラッチ」。いまや街乗りバイクや125ccモデルにも広がり、バイク初心者でも扱いやすい装備として注目されています。一体どのような仕組みでどのような効果があるのでしょうか。
-
AT車の「謎のアルファベット」意味分かる? シフト操作って難しい? 「D」は分かるけど…他の記号の意味は? 同じ「S」でも異なる場合も
2025.05.17AT車を運転する際に、ほとんどのドライバーが「D(ドライブ)」レンジにシフトを入れて走行しています。日常的な街乗りや高速道路でも「D」だけで十分に対応できるため、それ以外のレンジを使う機会が少ないという人も多いでしょう。普段使うことの少ない「S」や「2」などにはどのような意味があるのでしょうか。
-
日産の「極秘ガレージ」潜入!“東京の街中”を爆走する「フォーミュラE」開幕! 裏口に置かれていた「謎のボディ」が持つ重要な役割とは?
2025.05.16「2025 Tokyo E-Prix - ABB FIA Formula E World Championship」が開催されるのに先駆けて日産フォーミュラEチームのガレージを見学する機会を得ました。見学のなかでガレージ裏に置かれていた「謎のボディ」の正体とは一体どのようなものなのでしょうか。
-
マツダ「2025年3月期決算」発表! 注目の「次期CX-5」「自社製EV」「新型エンジン」にも言及! 売上高は“過去最高”の一方「トランプ関税」の影響も!?
2025.05.12マツダは「2025年3月期決算」を2025年5月12日に発表しました。
-
17社が“世界初” 16社が“日本初”の製品発表へ! 日本最大の自動車技術展「人とくるまのテクノロジー展2025 YOKOHAMA」5月21日~23日に開催
2025.05.12公益社団法人自動車技術会は2025年5月9日、「人とくるまのテクノロジー展2025 YOKOHAMA」を5月21日~23日の3日間、パシフィコ横浜(横浜市西区)で開催すると発表しました。
-
対向車がハイビームだと気づかず走行しています。違反になりますか? 逆に「知らせる方法」はあるのでしょうか。
2025.05.11夜間のドライブで、対向車が「ハイビームのまま」の場合があります。どうすればいいのでしょうか。
-
マツダ新型「SUV」公開! 斬新“発光グリル”&“豪華内装”がカッコイイ! 高級感と先進性が融合した「EZ-60」が中国に登場!
2025.05.10マツダが「上海モーターショー」で世界初公開した新型クロスオーバーSUV「EZ-60」。長安汽車と共同開発されたこのモデルはどのようなクルマなのでしょうか。
-
V8エンジン搭載! ホンダ新型「BF300」発売! “300馬力”の高出力&レギュラー仕様! ホンダ初の“制御機能”搭載した「大型船外機」登場
2025.05.07ホンダは、二輪・四輪以外にも発電機や芝刈り機といったパワープロダクツ、航空、そしてマリンなど様々な事業を展開しています。今回発売された船外機「BF300」とはどのようなモデルなのでしょうか。
-
三菱「新型SUV」26年後半に登場! 全長4.3m級&一文字ライト!? 鴻海傘下Foxtron製モデル、オセアニアで発売! OEM供給について覚書を締結
2025.05.07三菱自動車工業株式会社と、鴻海精密工業傘下(Foxconn)で電気自動車の開発を担う鴻華先進科技(Foxtron)は、Foxtronが開発した電気自動車を三菱自動車に供給することについての覚書を締結し、検討を進めることとしました。
-
トヨタの「和製スーパーカー」!? 斬新ドア&迫力ボディ採用の「MX-1&2」! ミッドシップレイアウトの米国で公開された秘蔵モデルとは
2025.05.05トヨタのデザイン拠点キャルティが2023年に世の中に出なかった秘蔵のコンセプトカーを公開していました。なかでも注目を集めた「MX-1」と「MX-2」は、いったいどのようなモデルなのでしょうか。
-
日産「“R32”スカイラインGT-R」が“ATの電気自動車”に!? 平成の名車を「エンジン外して魔改造」で“賛否両論”の渦に! しかし実は「次期型GT-R」につながる「開発テーマ」があった?
2025.05.05「「東京オートサロン2025」に出展された、日産の「R32 EV」。インテリアにはオリジナルに近いMT用シフトレバーが確認できますが、このクルマはAT車でした。その狙いは次期「GT-R」にもつながっていくのだという、R32 EVの開発者に話を聞きました。
-
予約が開始48時間で1万件を突破! マツダ「新型SUV」に注目集まる! 「EZ-60」は最大1300km走る!? どんなクルマ? 上海でお披露目
2025.05.01新型SUV「EZ-60」は電動セダン「EZ-6」に次ぐ、長安汽車との共同開発第2弾モデルです。そんなEZ-60ですが、予約が開始48時間で1万件を突破したと発表しました。
-
高速代安くなって「サイコー」! 恩恵大きい「ETC2.0」なぜ普及しない? 「普通のETC」より“メリット大”! でも広まるのは「数年先」か
2025.05.01今や高速道路を利用するドライバーの9割以上が利用している「ETC」。その進化版である「ETC2.0」は、運転支援情報の提供や割引サービスなどメリットが満載ですが、なかなか普及していないようです。その理由について探ってみました。
-
マツダ新型「CX-5」まもなく発表!? 究極の「Z」エンジン搭載&ディーゼルも継続? 売れ筋SUV「25年秋公開」に期待大!
2025.04.28マツダ「CX-5」の次期型モデルと思われるクルマのスパイショットがネット上で拡散されており、「いよいよ新型の登場か」と話題となっています。はたして新型CX-5はどのようなモデルとなるのでしょうか。
-
斬新すぎる「2人乗り“スポーツカー”」実車公開! 縦・横ドアの「キャノピーボディ」に2.2リッターターボ×高性能4WD搭載! 日本で“市販化”&公道走行OKな「アズテック」とは
2025.04.25「オートモビル カウンシル2025」で行われた主催者テーマ展示「生ける伝説のカーデザイナーGiorgetto Giugiaro展 『世界を変えたマエストロ』」では、まるで未来から来たようなイタルデザイン「アズテック」が展示されて注目を浴びました。
-
マツダ新型「クーペSUV」世界初公開! ピカっと光る魂動デザイン&“まるでテレビ”な巨大横長ディスプレイが斬新すぎる! 「CX-60」より“ちょいデカ”な新型「EZ-60」中国で発売へ!
2025.04.24マツダは「上海モーターショー2025」で「EZ-60」という新型SUVを発表しました。パワートレインはバッテリーEVとレンジエクステンダー付きEVの2つを用意し、中国をはじめとする海外市場で発売予定です。
-
ホンダ新型「プレリュード」25年秋発売! 斬新「FFクーペ×ハッチバック」がスゴすぎる! “おふたりさま向けデートカー”に設定された「謎の後席」座り心地はどうなのか?
2025.04.24ホンダは2025年秋に新型「プレリュード」を発売する予定となっており、インテリアのデザインが公開されました。新型FFクーペの後席や荷室の使い勝手はどうなのでしょうか。
-
マツダ新型SUV「新型クーペSUV」世界初公開に反響多数!?「爆売れ間違いなし」「航続距離1000km!すげー」の声も “新世代デザイン”投入の“超・高性能スポーティSUV“「EZ-60」上海で発表
2025.04.24マツダが2025年4月23日に世界初公開した新型SUV「MAZDA EZ-60」に、さっそく様々な反響が集まっています。
-
“2000GT”後継機! トヨタ「4500GT」公開! 4.5リッター「V8」×軽量ボディの「“4人乗り”スーパーカー」! 全長4.3m級の「ツルツルモデル」登場
2025.04.24トヨタは、自動車イベント「AUTOMOBILE COUNCIL 2025」にてコンセプトカー「4500GT」を展示しました。一体どのようなクルマなのでしょうか。
-
マツダが「新型クーペSUV」世界初公開! 航続距離“1000km超え”実現した「新型EZ-60」がスゴイ! めちゃカッコイイ「新世代マツダデザイン」採用の“超・高性能モデル”上海で発表!
2025.04.23マツダは2025年4月23日、中国で開催された「上海モーターショー2025」にて、新型SUV「MAZDA EZ-60」を世界初公開しました。
-
マツダ「新型“クーペ”SUV」世界初公開へ 斬新煌めくグリルがステキ!? 伸びやかプロポーションに注目! 第2弾「EZ-60」上海で公開へ
2025.04.21上海モーターショー2025で発表予定の中国向け新型BEV「EZ-60」の公式画像をマツダが先行公開しました。
-
トヨタが「4人乗り超高性能スポーツカー」を実車公開! 「2000GT後継!?」モデルは時速300キロ達成! V8×6速MT搭載の「4500GT」コンセプトカーとは
2025.04.17「オートモビル カウンシル2025」のトヨタブースでは、1989年に発表されたコンセプトモデル「4500GTエクスペリメンタル」が展示され、多くの来場者から注目を集めていました。
-
マツダ新型「SUV」世界初公開! 美麗クーペボディが超カッコイイ「高級ビッグモデル」! 斬新「光るグリル」もイイ「EZ-60」中国で登場へ…どんなクルマになる?
2025.04.172025年4月10日、中国の長安マツダが新型「EZ-60」の投入を予告、その姿を世界初公開しました。どのようなモデルとなるのでしょうか。
-
トヨタ「和製スーパーカー!?」36年ぶり公開に反響殺到! 「凄みがある」「重要な車」 「2000GT “後継”モデル!?」は300km/h実現! V8×6MTの「4500GT」カウンシルで登場
2025.04.15トヨタが「オートモビルカウンシル2025」で披露したコンセプトカー「4500GT」について、SNSなどでは多くの反響が寄せられています。