新型車の記事一覧
-
トヨタ「シエンタ」刷新! ホンダは「車中泊」性能で対抗!? ライバル「フリード+」の驚愕「寝床」は大人2名でも「寝れる!」
2022.12.04トヨタが「シエンタ」を刷新しましたが、ライバルのホンダ「フリード」にもまだまだ優位性があります。それは「車中泊」性能です。大人2名が就寝可能だという“ベッド”性能に焦点を当てて紹介します。
-
「マジ高級車!」ホンダの新型SUV「ZR-V」上質な内外装に驚く人続出!? 加速もスゴすぎ?
2022.12.04ホンダが2023年4月に発売予定の新型SUV「ZR-V」。実車を見たり試乗したりした人がSNSでその印象を投稿しています。
-
日産新型「セレナ」まさかの「横並びスイッチ式シフト」を新採用! 斬新デザインにユーザーからは不安の声?
2022.12.042022年11月28日に、日産は新型「セレナ」を発表しました。なかでも特徴のひとつである「スイッチ式シフト」についてユーザーからはすでに多くの声が多く寄せられています。
-
「イカツい」新型軽SUVワゴンで「車中泊」できる!? 2023年発売予定の新型「デリカミニ」の「就寝」性能を大予想
2022.12.03三菱は2023年初夏、新型軽スーパーハイトワゴン「デリカミニ」を発売します。アウトドアユーザーに人気のデリカシリーズを名乗るだけに、その使い勝手や「車中泊」性能についてもいまから期待されます。
-
人気ミニバンの新型車「トヨタ」「日産」「ホンダ」揃った! SNS上では1番人気「ステップワゴン」が「あんま売れていない」謎!?
2022.12.032022年は、1月にトヨタから新型「ノア」「ヴォクシー」が、ホンダからは5月に新型「ステップワゴン」が、そして日産からも11月28日に新型「セレナ」が発表され、ミニバンの当たり年といえます。SNSでははやくも「どれが好き」との議論も白熱しているようです。
-
もう待てない! “長納期”問題に意外な解決策!? “トヨタ車”の納期を1/3以下に圧縮する方法とは
2022.12.03コロナ感染の拡大や世界的な半導体部品不足、ウクライナ情勢などさまざまな事象の影響により、慢性化している新車の長納期化。数多くの人気車種を展開するトヨタも例外ではありません。そんな人気のトヨタ車でも比較的早くクルマを入手する方法があるようです。
-
日産 新型ミニバン「セレナ」は「車中泊」勢にも配慮!? 「寝やすさ」向上! さらに専用「車中泊仕様」まで設定
2022.12.03日産は主力ミニバン「セレナ」を6年ぶりにフルモデルチェンジしました。新型は最近注目の「車中泊」需要にも配慮したといいます。どの点が違うのでしょうか。
-
見る角度によってはスーパーカー!? カッコ良く進化したトヨタ新型「プリウス」欲しいと思えるクルマになった?
2022.12.03トヨタ新型「プリウス」が世界初公開され、そのスポーティなスタイルが話題になっています。SNSユーザーはどのような感想を抱いたのでしょうか。
-
ホンダっぽくない!? 新型SUV「ZR-V」フロントグリルは2種類存在? 内外装デザインがオシャすぎる!
2022.12.03ホンダは新型SUV「ZR-V」を2023年4月に発売します。内外装のデザインにはどのような特徴があるのでしょうか。
-
スバルに新登場したコンパクトSUV「レックス」 実はかつて「軽」のネーミングだった!?
2022.12.03スバルは2022年11月に新型コンパクトSUV「レックス」を発表しました。このネーミング、実はかつて同社の軽自動車に使われていた歴史的な名前だったことはご存じでしたか。
-
新型「スーパーSUV」爆誕! ランボルギーニに“ド迫力”オバフェン&車高上げ仕様!? 「ウラカン ステラート」ついにデビュー
2022.12.022022年11月30日、ランボルギーニは、かねてよりその登場をアナウンスしていた、スーパーカー「ウラカン」のクロスオーバーモデルとも呼ぶべき新型「ウラカン ステラート」を正式に発表しました。
-
日産ミニバンがレクサス化!? 新型「セレナ」グリルがまるで“スピンドル”! 派手顔に賛否両論?
2022.12.02日産新型「セレナ」が初公開されました。そんななか、SNSではフロントグリルのデザインについてさまざまな意見が投稿されています。
-
低くワイドで「エモい」新型「プリウス」! けど「狭い」のでは!? 乗って確かめてみた
2022.12.02フルモデルチェンジしたトヨタ「プリウス」は、スポーティさを増した低くワイドなデザインが話題ですが、室内はその分「狭く」なったりはしていないのでしょうか。
-
トヨタが「新型3列SUV」を世界初公開へ! めちゃデカそうな新型「グランドハイランダー」を2023年2月に米でお披露目
2022.12.02トヨタの新型3列シートSUVとして新型「グランドハイランダー」が2023年2月に米国で世界初公開される予定です。
-
スズキ新型「ハイブリッド ミニバン」公開! “上質”内装がオシャ! 迫力マスクの「エルティガ SMART HYBRID」タイで304万円から
2022.12.022022年11月30日、スズキのタイ法人は新型「エルティガ SMART HYBRID」を公開しました。ベースモデルのコンパクトミニバン「エルティガ」は、現地ですでに販売されていますがが、新型モデルはどこが違うのでしょうか。
-
マツダ史上最強! “スポーツカー級”のスペックを誇る新型高級SUV「CX-60」豪で予約開始! 国内に“無いエンジン”も搭載?
2022.12.01マツダオーストラリアは、11月28日、新型SUV「CX-60」の予約注文を開始したとアナウンスし、搭載されるエンジンやグレード構成についての情報を公開しました。かねてよりアナウンスされていた日本にはない3.3リッター直列6気筒ガソリンエンジンも設定されているようです。
-
LEDが縦6連で光る!? 日産新型「セレナ」クールなイルミで“ギラ顔”カスタム! 車中泊アイテムも設定
2022.12.01日産新型「セレナ」には、外観を際立たせるオプションパーツが設定されます。また、車中泊やアウトドアに便利なアイテムも用意されました。
-
「斬新シフト」もデビュー25年! エコカー「プリウス」歴代モデルが進化させた「シフトレバー」の歴史をたどる
2022.12.017年ぶりにフルモデルチェンジした新型プリウスは、大胆に生まれ変わった外観のフォルム以外にも、内装もまた個性的です。ことシフトレバーに関しては、また新たな流れをつくっていました。
-
「黒強調」が超クール! 全長5.2m超えの新「オデッセイ “ブラックエディション”」! ホンダの黒い“大型ミニバン”が墨でデビュー
2022.12.01ホンダのメキシコ法人は、11月15日自社の公式SNSを更新、新型「オデッセイ ブラックエディション」の動画を公開しました。同年10月4日よりその登場が案内され、10月24日に発表、11月4日には販売も開始されたこのクルマですが、日本のオデッセイとは違い一回り以上大きいようです。
-
スバルの新型SUV「クロストレック」全面刷新で燃費も向上! 国内初の3眼アイサイト搭載 価格は266万円から
2022.12.01スバル新型「クロストレック」の価格が発表されました。従来モデルの「XV」よりも機能や燃費、安全性など、さまざまな点が向上しています。
-
日産が新型「セレナ」初公開! トヨタ「ノア/ヴォクシー」&ホンダ「ステップワゴン」にどう影響? 各販売店の思いとは
2022.12.01国産ミドルサイズミニバンは、2022年1月にトヨタ「ノア/ヴォクシー」、5月にホンダ「ステップワゴン」、そして11月に日産「セレナ」と同じ年にライバル全員がフルモデルチェンジを遂げました。それぞれの販売店では、どのような影響が出ているのでしょうか。
-
トヨタが「新型ミニバン」を発表! ヘキサゴングリル&斬新バンパー採用! 「イノーバハイクロス」をインド市場でお披露目、反響は?
2022.12.012022年11月25日に、トヨタインドが新型「イノーバハイクロス」を同市場で発表しましたが、どのような特徴があるのでしょうか。
-
日産新型「セレナ」は「カッコいい!」それとも!? 6年ぶりの全面刷新で早くも賛否両論? SNSの声とは
2022.11.302022年11月28日に発表された新型日産「セレナ」。SNS上では早くも賛否両論の声が上がっているようです。
-
レクサスRXの新顔「スピンドルボディ」は不評ぎみ? 「肉眼の方がかっこいい」の声も 従来の「スピンドルグリル」とどう違うのか
2022.11.302022年11月18日に発売された新型「RX」ですが、とくに目を引くのがエクステリアデザインです。今回「スピンドルボディ」と名を変え外観が大きく変わりましたがこれについて、ユーザーからは賛否の声が寄せられています。
-
日産新型「セレナ」史上最高480万円!? 格上「エルグランド」並みの高額車を選ぶ価値はある?
2022.11.30日産新型「セレナ」(6代目)が発表されました。今回新設定された最上級グレードは格上の「エルグランド」に匹敵する約480万円という価格となりました。一体どのようなモデルなのでしょうか。