新型車の記事一覧
-
まるで「RAV4」!? トヨタ新型「ヤリスクロス」迫力顔にフルモデルチェンジ! 新登場した「大人気コンパクトSUV」はデカかった! 台湾で発売に反響あり
2023.10.02トヨタの台湾法人は2023年9月15日、フルモデルチェンジしたコンパクトSUVの新型「ヤリスクロス」を発売しました。日本でも同名のモデルが発売されていることから、SNSでは両車を比較する様々な投稿が寄せられています。
-
ホンダが「新型軽バン」日本初公開! 価格は”100万円台”で2024年春発売! 「N-VAN」ベースの「新商用車」実車展示へ
2023.10.022023年9月26日、ホンダは10月28日から11月5日に行われる「JAPAN MOBILITY SHOW 2023」に出展するブースの概要を公開。これによると様々な車両を世界初公開するほか、新型「軽商用EV(電気自動車)プロトタイプ」を日本初公開するようです。どのようなモデルなのでしょうか。
-
クルマの「オプション」なぜ“2タイプ”存在? 何が違うの!? 秘密は「取り付けるタイミング」にあり!
2023.10.01新車を購入する際、クルマに取り付ける様々な「オプション」を選択するものですが、じつは2種類のタイプに分類されるといいます。
-
ホンダが新型「軽商用バン」を初公開! 「キャンプにいいかも」「売れる気がする!」期待の声多し! 一方「ソーラー発電ほしい」の声も?
2023.10.01ホンダが2024年春発売予定の新型「軽商用EV」を公開しました。「N-VAN e:」と命名された新モデルですが、どのような反響が集まっているのでしょうか。
-
“11年ぶり全面刷新”の新型「全長4m級小さな高級車」正式発表! 6速MTも設定で大変革! 新「ビュート ストーリー」に既存オーナーの反応は?
2023.10.01光岡自動車が「ビュート ストーリー」を正式発表しました。光岡「ビュート」の後継となる同車について、これまでのビュートオーナーはどのように感じているのでしょうか。
-
マツダ新型最上級SUV「CX-80」どうなる? 現行「CX-8」終了で後継モデルに期待大! 北米最上級「CX-90」で見えた「国内フラッグシップモデル」の姿とは?
2023.10.01マツダが北米で展開しているフラッグシップSUV「CX-90」に試乗しました。そこで、国内で展開予定の兄弟車「CX-80」の姿も見えてきましたが、どのようなモデルになるのでしょうか。
-
なぜクルマに「半ドア」があるの? 家のドアには無いのに! 上手く閉めるコツはあるのか
2023.10.01クルマのドアには中途半端な状態とも言える「半ドア」というものが存在します。なぜ半ドアという状態が存在するのでしょうか。
-
全長5m超え! レクサス新型「最大級SUV」登場! 斬新顔の「TX」は“1000万円超え”も!? 米で価格発表
2023.10.012023年9月27日、レクサスの米国法人は、3列SUV新型「TX」の新たなCMを公開したと発表し、あわせて価格を公開しました。これによると1000万円を超える価格の設定も存在するようです。
-
全長5m超! 日産の新型「高級ド迫力SUV」は300馬力V6+豪華内装! インフィニティの米国最新「QX60」に熱望の声集まる
2023.09.30日産の海外高級ブランド「インフィニティ」が、米国で大型SUV「QX60」の最新2024年モデルを発表・発売しました。これに対しSNSではどのような反響があったのでしょうか。
-
ホンダが新型「軽バン」発売へ! 車中泊も余裕なフラット仕様なる「「N-VAN e:」登場!? 「N-VAN」と何が違うのか
2023.09.30ホンダは2024年春、軽EVの新型商用バンを発売します。通常の軽同等の100万円台からスタートすることも話題ですが、アウトドア派には、給電可能な車中泊カーとしても注目されます。
-
「精悍顔」の日産新型「高級軽」登場! 「デイズ」マイチェンで特別仕様「アーバンクロム」新設定! オシャカラーの「ボレロ」も一新! 約160万円から
2023.09.30日産モータースポーツ&カスタマイズは2023年9月29日、軽自動車「デイズ」特別仕様車「ハイウェイスター アーバンクロム」を新たに設定するとともに、カスタムカー「ボレロ」をマイナーチェンジし、年内に発売すると発表しました。
-
トヨタ新型「ランクル250」の“シャコタン仕様”登場!? ド迫力ホイール装備の「ローダウン」カスタムに集まる賛否の声
2023.09.30KUHL JAPAN(クールジャパン)が、トヨタ新型「ランドクルーザー250」の専用エアロパーツの開発とコンプリートカーの販売を行うと発表し、カスタムイメージも初披露しました。これに対しインターネットでは、どのような反響があったのでしょうか。
-
ホンダ新型「最上級セダン」発表! 「ワゴン復活しないの?」 11代目「アコード」に既存オーナーも“乗り換えたい”の声多数
2023.09.30ホンダは、セダン「アコード」の新型モデルを2024年春に発売すると発表しました。ホンダの中でも特に歴史の長い「アコード」ですが、そのフルモデルチェンジだけに、既存のアコードオーナーたちも様々な反応をみせています。
-
トヨタ新型「C-HR」実車展示! 斬新「赤いTOYOTAエンブレム」採用の“コンパクトSUV”! 仏でまもなく初公開
2023.09.302023年9月26日、トヨタのフランス法人は、9月28日から10月2日まで開催されるリヨンモーターショー2023で展示する車両の詳細を公開しました。中には、新型「CH-R」も含まれており、同車はフランスで初めての公開となるようです。どのようなモデルなのでしょうか
-
日産の新型「凄顔SUV」先行公開!? “斬新ヘッドライト”に星のマーク装備!ヴェヌーシア「VX6」まもなく登場か
2023.09.292023年9月27日、日産が中国で展開している「ヴェヌーシア」ブランドは、公式SNSアカウントを通じて、新型SUV「VX6」の第一号車がロールオフされたと発表しました。どのようなモデルなのでしょうか。
-
爆速「ターボSUV」! マツダ 新「CX-30」2.5ターボに「オシャ」仕様を新設定 約490万円から 米で発売
2023.09.292023年9月19日、マツダの米国法人は新型「CX-30」2024年モデルを発表しました。商品改良が実施され、装備改善のほか新仕様も追加されています。
-
スバル新型SUV「レイバック」販売店での反響は? “高級志向”に支持集まる? トヨタのライバル車と比べる人も
2023.09.29スバル新型「レヴォーグ レイバック」の先行予約が2023年9月7日に始まりました。販売店にはどのような反響があるのでしょうか。
-
ホンダが「CR-V」より大きい「新型SUV」発表! 新型「プロローグ」24年冬に北米発売へ 日本にも上陸!?
2023.09.29ホンダはジャパンモビリティショー2023で新型SUV「プロローグ」を日本初公開します。新型プロローグとはどのようなモデルなのでしょうか。
-
全長5.3m超! トヨタ大型SUV「新型ハイラックス」発表! キラキラ感スゴイ「新色」を採用!「360度カメラ」も標準装備し日本で販売開始
2023.09.29トヨタは2023年9月28日、ピックアップトラック「ハイラックス」を一部改良し販売を開始しました。一体どのような点が進化したのでしょうか。
-
ホンダが斬新すぎる「前後2人乗り」軽自動車を初公開! まさかの「タンデム仕様」作った理由とは? 「軽量&低床」極めた“市販モデル”が凄すぎる!
2023.09.29ホンダは2023年9月28日、開発中の新型軽商用EV「N-VAN e:」の最新情報を公式サイトに公開しました。そこで発表されたタイプの中には、徹底的にビジネス用途に特化した、かなり尖った仕様が存在しています。
-
トヨタ「新型センチュリー」はボタン1つで景色が変わる!? 窓に仕込まれた「世界初」の仕掛けとは
2023.09.29トヨタ新型「センチュリー」のサイドウィンドウに、世界で初めてのガラスが採用されました。どのような最先端の機能があるのでしょうか。
-
ほぼ49万円で「3人」乗れる!「公道走行」もOK! 運転も楽しい「125ccのチョイ乗りトライク」とは
2023.09.29カーターは2023年9月26日、これまでアライブプラスが取り扱ってきた小型トライク「APtrikes125」の販売に関する事業全般を譲受したと発表しました。このAPtrikes125とは、一体どのような乗りものなのでしょうか。
-
マツダ「ロータリーエンジン復活」! 11年ぶりの登場に「ロータリーの可能性が広がった」と反響! 一方で「スポーツカー復活はまだか!?」と待望論も?
2023.09.292023年9月14日、マツダはロータリーエンジンを発電専用に搭載する新型「MX-30 ロータリーEV」の先行予約の受付を開始しました。およそ11年ぶりに復活するロータリーエンジンに対し、多くのコメントが集まっています。
-
ホンダ「新型軽バン」24年春に発売へ 100万円台スタート&2シーター仕様もアリ! 新型「N-VAN e:」ラインナップの詳細は?
2023.09.29ホンダは2023年9月28日、新型軽商用EV「N-VAN e:」を先行公開しました。グレードや主要装備などが公表されています。
-
ホンダ新型「スポーティSUV」実車展示! めちゃ速そうな「RS」もアリ! 精悍顔の6代目「CR-V」約550万円から フィリピンで発売開始
2023.09.292023年9月21日、ホンダのフィリピン法人は9月13日に現地で発売を開始した新型「CR-V」をマニラ・パサイの大型商業施設「SMモール オブ アジア」で実車展示しました。