ライフの記事一覧
-
新東名、最高速110km/h区間の試行から半年、事故や違反は増えた?減った?
2018.05.112017年11月より新東名高速道路、同12月より東北自動車道のそれぞれ一部区間で試験的に110km/hに引き上げられました。新東名では110km/hになって半年が経過しましたが、交通事故や速度違反の発生件数にどのような変化があったのでしょうか?
-
チャイルドシートの着用、タクシーは? 急な乗車時でも幼児を守る安全策とは
2018.05.116歳未満の幼児をクルマに乗せて運転するには、必ずチャイルドシートの使用が義務づけられています。レンタカーでも事前に予約すれば一緒に借りることができます。しかし急遽乗ったりするタクシーの場合はどうすればいいでしょうか。
-
走りのイメージ「赤色メーター」激減 エコイメージの近年は何色が多い?
2018.05.10メーターはクルマを走らせるために欠かすことのできない装備です。速度や燃料の残量などメーターには様々な情報を運転者に伝えるという役割があります。しかし車種によってメーター色が違うのは何故なのでしょうか?
-
バイクの「足つき」ってそんなに重要? そもそも「足つき」って何?
2018.05.09バイクに跨がったときに、路面にどのように足が接地するかという状態を「足つき」と表現します。一般的には「足つき」が良いほどバイクに親しみやすい、または乗りやすいと言われています。
-
マツダが6年連続増産、プレミアム戦略が成功した理由とは?
2018.05.08最近のマツダは堅調に生産台数を伸ばしています。マツダ株式会社グローバル販売&マーケティング本部ブランド戦略部主幹の上村昭一氏にお話をうかがいました。
-
「ガリッ」が怖い、歩道の縁石や車止めの高さに基準はあるのか?
2018.05.07普段立ち寄るコンビニエンスストアなどでは大丈夫だったのに、初めて立ち寄った駐車場の車止めにフロントアンダースポイラー(ボディの前側下部に装着されたエアロパーツ)の底面を擦ったり、後部のマフラーをぶつけた経験のある人は多いと思います。高さ基準はないのでしょうか?
-
快適装備不要、乗り心地最悪、市販車に似てても中身は別物、レーシングカーの目的とは
2018.05.05市販車の形をしたレーシングカーは、公道を走る市販車とどこが違うのでしょうか?速さが全てと目的がはっきりしているレーシングカーと市販車は同じなのでしょうか?
-
レースマシン「NSX GT3」のホイールデザインは軽のS660が出発点!?
2018.05.05スーパーGTでは、ホイールについては定められた規格をクリアしていれば、各ホイールメーカーがレースに参入することができます。つまりタイヤと同じくレーシングカーを支えるホイールも、メーカー同士の闘いが静かに繰り広げられているのです。
-
ジープの登場は映画の1シーン? この夏公開「ジュラシック・ワールド/炎の王国」
2018.05.04この夏公開の『ジュラシック・ワールド/炎の王国』は、恐竜が歩き回るテーマパークを舞台にしたアドベンチャーです。T-REX対ジープのシーンは迫力あるのですが?
-
トンネル照明の橙色なぜ減った? クリーンな排ガス車増加で照明もエコに!?
2018.05.04トンネル内部を明るく照らす照明は、従来は橙色(だいだい色/オレンジ色)が中心でした。しかし最近は、白っぽい照明が増えています。その理由をNEXCO東日本に尋ねました。
-
スーパーGT第2戦、「NSX GT3」変更された予選で結果出せるか!? [PR]
2018.05.04 〈sponsored by Honda Access〉2018年5月3日から開催されたスーパーGT 第2戦。14時45分から始まった公式予選は、普段とは違うルールで開催されました。天候が悪化したことによるスケジュール変更で予選は1回のみ、「NSX GT3」はどんな結果になったのでしょうか。
-
練習といっても大事な準備、スーパーGTの「公式練習走行」とは
2018.05.04スーパーGTでの「公式練習走行」(フリープラクティス)とはどういうものなのか、レーシングドライバーの道上選手の話を交えながら解説します
-
レースマシンにドリンク装置? ヘルメットの下で必死の水分補給 暑さと闘う過酷なレースの裏側
2018.05.03モータースポーツは過酷なスポーツです。日本で最も人気のあるスーパーGTでは、ライバルと並んでドライバーの大敵となるのは「暑さ」です。脱水症状にならないようドリンクを飲むための装備など、様々な工夫がなされています。
-
ヒーローの愛車はタクシーのイエロー・キャブ? なんでもありのヒーロー映画「デッドプール2」
2018.05.02タクシーが移動手段のおしゃべりヒーローデットプールが劇場に帰ってくる。タクシー移動は、妙なリアリティもあり密室で繰り広げられるタクシードライバーとの会話も必見かもしれません。
-
カーエアコン使用は二桁%以上の燃費悪化に! 燃費に良い最適な設定温度はある?
2018.05.01夏に向かうと必需品になってくるのがエアコンではないでしょうか。室内を快適に保つため、エアコンはフル稼働し、車内を冷やしてくれます。しかしこのエアコンは非常に電力を使い、クルマの燃費は悪化します。快適でいながら燃費に影響を与えにくい最適な設定温度はあるのでしょうか?
-
BMWのミニクーパーSがバトルシーンで大活躍 SFアクション映画「ピクセル」
2018.04.30BMWのミニクーパーSが活躍する映画「ピクセル」は、2015年に公開されたSFアクション映画です。一定の世代の方には、古き良き時代のゲームの記憶が蘇ります。
-
なぜ新車の人気は背高クルマに集中? 高齢化社会も原因?
2018.04.30この20年ほどの間、日本車の売れ筋は全高が1600mmを超える背の高い車種になっています。セダンやステーションワゴンといったひと昔前の人気カテゴリーはかなりの数が姿を消してしまいました。多人数乗車のミニバンだけではなく背の高いクルマ需要、どうして増えたのでしょうか?
-
真夏の車バッテリー、なぜ上がりやすい? 初回車検時期は要注意?
2018.04.29クルマのバッテリーにとって過酷といわれるのが夏。ガソリンスタンドやカー用品でも夏場のバッテリーの点検を薦められるケースは非常に多いです。なぜバッテリーにとって夏場は過酷なのでしょうか?
-
バットマンの愛車はメルセデス・ベンツ! 映画「ジャスティス・リーグ」
2018.04.28ブルース・ウェイン(バットマン)が今作で駆る「メルセデス・ベンツAMG ビジョン・グランツーリスモ」は、人気ゲーム「グランツーリスモ」用にデザインされたクルマです。
-
「ワイパー」100年前から進化ない? 「ゴムで窓拭く」が理想のカタチ?
2018.04.28梅雨の時期ともなると大活躍するクルマのワイパー。雨の日はこれが壊れていると視界を確保できずにまともにクルマを走らせることはできません。普通に使っているワイパー、実はクルマ用には100年以上の歴史があります。このシステムは最適なのでしょうか?
-
復活のホンダ「モンキー」、新型でサイズも排気量も拡大する理由とは
2018.04.27ホンダが2018年4月23日、従来の50ccから125ccになった新型「モンキー」を7月に発売すると発表し、話題となっています。新型「モンキー125」は、排気量もさることながら、ボディサイズも大きくなっているからです。
-
キャデラックが渋すぎる 『8mile』の女性版と言われる映画『パティ・ケイク$』
2018.04.25主人公のパティは、憧れのラップの神様のように名声を手に入れ地元から出ることを夢見ています。普段嘲笑される日々のパティにヒップホップが再び夢に挑戦する勇気を与えてくれるのです。サンダンス映画祭では観客総立ちの熱狂的映画『パティ・ケイク$』。
-
軽自動車でも200万円時代が到来!? 「N-BOX」なぜ高くてもイチバン売れる?
2018.04.25一昔前まで「お買い得だから」という理由で売れていた軽自動車ながら、今や「軽自動車でも200万円時代」と言われるほど、売れ筋の軽自動車は普通車のコンパクトカーより割高になっています。なぜ高くなってしまったのでしょうか?
-
クルマの税金は全部で9種類!? なぜこうなった?不可解な自動車の税金
2018.04.24自動車の税金は不可解です。税制の変更で課税根拠を失った税金を存続させる一方、一定の燃費基準を達成した車種は、エコカー減税の名目で減税します。法的に考えれば、まずは法律に合った税金のあり方を実現させた上で、減税すべきですが、実際はそうなっていません。