ライフの記事一覧
-
日産「キックス」に軽SUVモデルが実在!? 13年前に発売 “ミニエクストレイル”なキックスとは
2021.05.11日産のコンパクトSUVとして知られる「キックス」は、じつはこれまで軽SUVやコンセプトカーの名前として用いられていました。軽SUV時代のキックスは、どんなモデルだったのでしょうか。
-
トヨタ新型「ヴェルファイア」は登場する? アルファードに統合? 高級ミニバンの行く末
2021.05.112021年4月27日にトヨタの高級ミニバンといわれる「アルファード」「ヴェルファイア」が一部改良され、同年5月10日から発売されることが発表されました。そのなかで、ヴェルファイアのグレードが大幅に見直しされ1グレードのみになるといいます。ユーザーからの反響はどのようなものなのでしょうか。
-
超ド迫力なギラ顔SUVが存在! レクサスを目指した?「WEY」を展開する長城汽車とは
2021.05.11中国で1番売れているSUVブランドを展開する「長城汽車」とは、どのようなブランドなのでしょうか。
-
カスタム費用4500万円以上! 旧くて新しいポルシェ「911」とは
2021.05.11クラシックカーをレストモッドするのが流行っているが、それはポルシェも例外ではない。1989年に登場した964型「911」をさらにクラシックな911風に仕立て、最新技術を惜しみなく投入した驚愕の1台を紹介しよう。
-
開放感は要らない? キャンバストップやガラスルーフなぜ廃れたのか? 理由は流行以外にも
2021.05.11ドライブ時に開放的な気分を味わえるクルマのキャンバストップやガラスルーフは、かつてほど見られなくなり、設定される車種も減少。背景には流行の移り変わりをはじめ、多様な要素があるようです。
-
ご当地ナンバーに賛否!? 品川から世田谷に拒否感も 地域性あるナンバープレートの実情とは
2021.05.11クルマのナンバープレートは、購入時に登録・届出する場合にその地域によって異なる「地域名」が付与されます。近年では、「ご当地ナンバー」として陸運局がない地域の名称も増えています。では、ご当地ナンバーに対してユーザーからはどのような反響があるのでしょうか。
-
MT車を選ぶ人は少数派? でもトヨタやマツダには多し! 各社がMT車を設定する理由
2021.05.11現在販売されている多くの新型車ではほとんどのモデルがAT車です。しかし、MT車を設定するモデルも少なくはありません。なぜ多くの販売を見込めないMT車を設定しているのでしょうか。
-
ミニバン版クラウン? トヨタ新型「クラウンヴェルファイア」が激アツ 大注目の海外ミニバン3選
2021.05.11中国の一汽トヨタが2021年4月19日に発表した「クラウンヴェルファイア」が、日本のユーザーからも注目を集めています。そこで、海外で販売されるミニバンのなかから、いま注目度の高い3車種をピックアップして紹介します。
-
BMWにオリンピック記念カーがあった! 「M1」の始祖となった「BMWターボ」とは【THE CONCEPT】
2021.05.10悲運のスーパーカーといわれたBMW「M1」のデザイン的ルーツとなるのが、1972年に発表されたコンセプトカー「BMWターボ」だ。その後のBMWのデザインの方向性を決めたデザイナー、ポール・ブラックが手がけたBMWターボについて解説する。
-
斬新さが好評? トヨタ新型SUV「bZ4X」の外観に反響続出!? 好き嫌い真っ二つに分かれた部分は
2021.05.10トヨタ新型「bZ4X」のデザインについて、SNSユーザーの間ではどのような評判なのでしょうか。
-
1700万円超えのレクサスパトカー激走!? GT-R&NSXと夢の共演! 「追跡は勘弁!」なパトカー大集合!
2021.05.10高級スポーツカーをベースとしたパトカーでしばしば話題になる栃木県警ですが、GWのツインリンクもてぎで、それらの「スーパーパトカー」が一斉集合しました。
-
シリーズ最後のFRは大ヒットを記録! 「技術の日産」を具現化した「910型ブルーバード」とは?
2021.05.10「ブルーバード、お前の時代だ」で知られる最後の後輪駆動を採用した日産「910型 ブルーバード」は、操縦安定性と乗り心地を両立した先進的な設計とスタイリッシュなデザインで人気を獲得。販売台数でもライバルのトヨタ「コロナ」に勝ち、「技術の日産」のイメージを揺るぎないものとしました。
-
日産3代目「ノート」の売れ行きが上昇!? HV専用車となった新型の特徴とは?
2021.05.102021年3月の登録車販売台数ランキングで、日産「ノート」が4位にランクインしました。2020年12月のフルモデルチェンジ以降では最上位となりますが、フルモデルチェンジでどのような特徴を持つコンパクトカーになったのでしょうか。
-
時速200キロ走行もOK! ポルシェからオプションパーツのルーフボックス登場
2021.05.10独ポルシェは2021年5月5日、480リッターの容量を持ち200km/hの速度でテストされた「パフォーマンス・ルーフボックス」を開発、5月からポルシェセンターにて発売すると発表した。
-
オートライト義務化から1年、「救われた…」ドライバーも 推奨ハイビーム走行車も増えた?
2021.05.10新型車において、自動でヘッドライトを点灯する「オートライト」機能の搭載が義務化されてから1年が経過しました。当初、ユーザーからの意見は賛否が分かれていましたが、実際にどのような効果があったのでしょうか。
-
「自動ブレーキ」定着で過信する人も? 衝突軽減ブレーキが過信禁物な訳
2021.05.10最近のクルマには、通称「自動ブレーキ(緊急ブレーキ)」といわれる衝突事故を軽減させる機能が搭載されています。一部では、この機能が搭載されていることを過信してしまい、衝突事故を起こすケースも起きているといいます。では、衝突被害軽減ブレーキはどのような状況下で作動するものなのでしょうか。
-
19台限定でイゾ・リヴォルタ復活! ザガートの原田則彦氏が「GTZ」のデザインについて語る
2021.05.10熱狂的なカーエンスージアストたちの間で、いまなお語りつがれるブランド「イゾ・リヴォルタ」。この半ば伝説となったブランドが、ザガートの手によって蘇った。イタリア在住のレポーター野口祐子が、プロジェクトの中心人物であるマレッラ・リヴォルタと、ザガートのチーフデザイナー原田則彦氏から直接ブランド復活の経緯を伺った。
-
「家の車はセダン」は過去? いまや定番はSUVに! セダン復活には何が必要なのか
2021.05.10かつて30年以上前では、「家のクルマはセダン」ということが定番でした。しかし、現在では軽自動車、コンパクトカー、ミニバン、SUVと多様なラインナップが定番となっています。なかでもSUVの勢いは目まぐるしくなっています。では、今後セダン人気が復活するには何が必要なのでしょうか。
-
ネオクラシックなクロカン車はいま見ても魅力的! 往年の高級SUV5選
2021.05.10このところ世界的に人気となっているSUVですが、さまざまなカテゴリーやセグメントのモデルが存在。なかでも高級なモデルが続々と登場しています。そこで、現在のような人気となる以前に誕生した高級SUVを、5車種ピックアップして紹介します。
-
BMWの「走る歓び」を本気で味わうなら今こそ「E36型 M3」を手に入れるべき理由【中古車至難】
2021.05.09メルセデス・ベンツ、アウディと共にドイツ御三家のひとつに数えられるBMW。とくにBMWはスポーツ性能にもっとも力を入れているメーカーとして知られている。そのBMWらしさを象徴するのが、サーキット走行を前提とした「M3」だろう。今回紹介するのは2代目となる「E36型 M3」。1993年製の古いM3を今あえて選ぶ理由は一体どこにあるだろうか。
-
なぜホンダは2世代連続ヒットが難しい? 新型ヴェゼルは「ホンダのジンクス」を破れるか?
2021.05.09ホンダ車は2代目、3代目で失敗することが多いといわれることがありますが、その理由にはどんなことがあるのでしょうか。また2021年4月に発売された新型「ヴェゼル」は、「ホンダのジンクス」を破れるのでしょうか。
-
生産台数1120台の希少車?? 日産「シルビア ヴァリエッタ」 中古車は高騰してる?
2021.05.09日産を代表するスポーティモデルといえる「シルビア」は、2002年に惜しまれつつ生産終了となりました。最終型となるS15には、総生産台数は1120台というオープンモデル「ヴァリエッタ」が設定されていました。希少車といえる中古車市場の状況はどうなっているのでしょうか。
-
暖かいのに「除雪機」なぜ発表? ホンダが雪の降るかなり前に情報発信した要因とは
2021.05.09ホンダが2021年3月31日に除雪機の一部改良を発表しました。今回のように春に除雪機の情報を発表する場合、どのような要因があるのでしょうか。
-
「別の車にして」トヨタ新型「クラウンヴェルファイア」興味ある人は何%? 「売れるかも」の声も
2021.05.09中国の一汽トヨタが発表した「クラウンヴェルファイア」。もし日本市場に導入されたら、購入を検討する人はどれくらいいるのでしょうか。
-
いまプジョー/ルノー/シトロエンが絶好調! フランスブランドに人気が集まる理由とは
2021.05.09いま、フランスブランドが人気だ。新型コロナウイルス感染拡大による影響もあってか、2020年度の外国メーカー車の輸入車登録台数は前年度比で87.5%と厳しい数字だったのに対し、プジョーは前年度比116.2%、シトロエンは同127.2%とプラス成長となっている。ルノーやDSもほぼ前年度と同じ登録台数で、フランスブランドの好調ぶりが数字にも表れている。その理由はなんなのだろうか。