ライフの記事一覧
-
新型「ノアヴォク・ステップワゴン」3ナンバー車になぜ変更? 大型化の恩恵は? ボディ拡大が必要な訳
2022.06.09最近発売された新型車を見ると、3ナンバーの大型ボディを採用するモデルが多く存在します。かつて主流だった小型の5ナンバー車が減少し、大きなボディのクルマが続々と登場する理由にはどのようなことがあるのでしょうか。
-
最近のクルマ「シフトレバーがスイッチに!?」慣れる?慣れない? 新型車の新しいギア操作 3選
2022.06.09ホンダの新型「ステップワゴン」に備わるボタン式シフトが従来型の操作方法とは大きく違うとして、賛否両論が巻き起こっています。独自のシフト操作を有する国産車の3モデルをご紹介します。
-
爆速仕様!? 新型「インテグラタイプR」を投稿!? ド迫力エアロがスゴい! 赤アクセントのレンダリングに驚愕!
2022.06.08アキュラが米国で発売している「インテグラ」。2021年のプロトタイプ発表時には大きな話題となりました。そうしたなかで、インスタグラムでは「インテグラ タイプR」をイメージしたレンダリングが投稿されて反響が寄せられています。
-
「わずか39台差だけども」5月の軽販売1位「スペーシア」は王者「N-BOX」よりどこが優れている?
2022.06.08スズキの軽スーパーハイトワゴン「スペーシア」が、2022年5月度の軽自動車販売ランキングで1位を獲得しました。これまで1位の常連だったホンダ「N-BOX」の台数を超えたことは大きなニュースです。
-
「当分の間」っていつまで? 特例税率にJAF怒りの投稿 クルマユーザーは高額納税者か
2022.06.08JAF(日本自動車連盟)がSNS公式アカウントに投稿した、自動車関連の「特例税率」を批判するツイートが反響を呼んでいます。
-
修理は150万円以上!? 突然のヒョウ被害に世間が困惑! ボンネットや窓がボコボコ… 実際の被害状況はいかに
2022.06.082022年6月2日から3日、埼玉県や千葉県の一部地域で突如大粒の雹(ひょう)が降りました。そして、建物や通行人、クルマなどに被害をもたらしました。今回は、実際に愛車が雹被害にあった人に話を聞きました。
-
トヨタが新「カローラ」発表!? イケ顔「GRスポーツ」含め欧州で改良! その中身とは?
2022.06.08トヨタの欧州法人は2022年6月2日、「カローラ」シリーズのマイナーチェンジモデルを現地で発表しました。どのような点が進化したのでしょうか。
-
パトカー追い抜くのは問題ある? 追い抜き/越しは慎重に! 状況次第で「あおり運転」に該当も!?
2022.06.08高速道路を走行していると時折パトカーを見かけることがあります。なかなか追い抜くのに勇気がいるパトカーですが、追い抜いても違反にならないのでしょうか。
-
「ちょっとコンビニへ!」 ド迫力「装甲車」にナンバー装着! ホット紅茶が飲める「英国フェレット」とは
2022.06.08日本で1台しかないといわれる英国装甲車「フェレット」。2022年5月上旬にはコンビニで目撃されたことが大きな話題となりました。どのような特徴あるのでしょうか。
-
新型レクサス「どれが好き!?」今秋発売の高級SUV「RX」全カラバリ11色をイッキ見せ
2022.06.082022年秋に発売予定の高級SUV、レクサス新型「RX」が先行公開されました。新色を含めた全11色のカラーバリエーションを紹介します。
-
梅雨でも「熱中症」に要注意! 油断禁物な「車内気温」 体調不良時の対応策とは
2022.06.086月に入り気温の高い日も増えてきました。気温が上昇すると熱中症の危険が叫ばれますが、梅雨の時期でも熱中症の危険はあるのでしょうか。
-
巨人・重信選手、愛車の高級「レクサス」クーペを披露! 「センス抜群」「かっこいい!」と反響
2022.06.08プロ野球球団「読売ジャイアンツ」の重信慎之介選手が、自身のYouTubeチャンネルで愛車のレクサス「RC F」を紹介しています。
-
ギラギラ危険! 雨の日に困る窓の「油膜」どう対処? クルマに迫りくる「油」への対処法とは
2022.06.08梅雨の時期、クルマの窓ガラスに付着するととくに困るのが油膜汚れです。視界にも影響して危険な状況を誘発しますが、どのような方法で対処するべきなのでしょうか。
-
「車内にティッシュが欲しい!」カップルからファミリーまで大人気! ティッシュボックスに手が届くクルマ 3選
2022.06.08あると便利な「ティッシュ」ですが、クルマのなかでは置き場に困るアイテムでもあります。そんなティッシュボックスがピッタリと収納できる便利なクルマ 3選をご紹介しましょう。
-
-
ハイスペック軽自動車の元祖! 次世代型はどうなる!? スズキ初代「アルトワークス」はどんな車だったのか
2022.06.07スズキは1987年に、軽自動車におけるパワー競争の頂点に立つ初代「アルトワークス」を発売。常に最速の名をほしいままにしてきたハイスペック軽自動車の原点とは。
-
ユージ、超高級「ベントレー」SUV購入を報告! ポルシェに続き増車!? 「羨ましい限り」「憧れます」と反響
2022.06.07ユージさんが、自身のInstagramでベントレー「ベンテイガ」を購入したと報告しました。
-
レクサス 新型高級SUV「RX」初公開で「欲しい」「NOかな」SNSでは早くも賛否両論 「内装がちょっと…」の声も
2022.06.072022年6月1日、レクサスは新型高級SUV「RX」を世界初公開しました。新型RXにユーザーからはどのような反響が挙げられているのでしょうか。
-
グルグル目が回る!? 数少ない「2連続ループ」の道路3選 らせんで高低差を克服
2022.06.07大きな高低差を克服するために設けられたループ線は、ぐるりと「の」の字の形をしています。道路のループ線は全国各地にありますが、そのなかで「2連続のループ線」を3か所紹介します。
-
黒アクセントが精悍!? トヨタ新型「GR86」860台限定仕様が超クール! 米で発表された特別モデルとは?
2022.06.07米国トヨタが、「2023 GR86 スペシャルエディション」を現地で発表しました。GR86(2023年モデル)に設定される限定車といいますが、どのような特徴があるのでしょうか。
-
「西部警察の再来か!?」新型「Z」セーフティカーの日産公式動画に「大門のスーパーZが蘇った」とファンも歓喜!
2022.06.07日産 新型「Z」(日本名「フェアレディZ」)がSUPER GTシリーズのオフィシャル・セーフティカーに導入されたことを記念し日産がアップした公式動画が、ファンの間でちょっとした話題を呼んでいます。
-
ハイパフォーマンスカーの魅力を引き立てる! 会津までの「大人のドライブ」でわかったアドバンスポーツV107の実力【PR】
2022.06.07 〈sponsored by 横浜ゴム〉ヨコハマ「ADVAN Sport V107(アドバンスポーツV107)」は、2022年3月から全世界で発売されたウルトラハイパフォーマンスタイヤです。ニュルブルクリンクでのテストで鍛え上げられたこのタイヤは、すでにメルセデスAMGやBMW Mなどのプレミアムカーにも標準採用されています。そんなプレミアムハイパフォーマンスカー用タイヤの実力を試すため、510馬力を発生するスーパーカー「M4カブリオレ・コンペティション xDrive」に装着し、東京から会津若松までドライブに出かけました。
-
トヨタ攻めすぎ!? 新型GRカローラ「5ドア2シーター」ガチ仕様がスゴすぎる! 「クレイジーすぎ」と話題
2022.06.07TOYOTA GAZOO Racing(TGR)は2022年6月1日に「GRカローラ RZ」を世界初公開。また限定モデルとして同時発表した「GRカローラ モリゾウエディション」の驚くべき仕様がSNSで話題に。どういった特徴があるのでしょうか。
-
ド迫力ウイング採用! タフ顔「D-MAXカスタム仕様」の実車初公開! 速そうないすゞピックアップが凄かった!
2022.06.072022年6月3日から5日に開催された「スーパー耐久シリーズ 第二戦 24時間レース」のTOYOTA GAZOO Racingブースにて、いすゞ「D-MAXのワンメイクレース参戦車両が展示されました。
-
「マツダ新型SUV」が半額!? 新車のマツダ「CX-5」がまさかの180万円切り! 大胆値引き車の仕様とは
2022.06.072022年6月11日の0時に始まる楽天スーパーセールで、マツダ「CX-5」の新車が特別価格176万円(消費税込)で販売されることになりました。楽天ポイントも1万6000ポイント分付いてきます。