ライフの記事一覧
-
世界初機能を採用したホンダ新型「快適ミニバン」発表! 6代目ステップワゴンは指一本で「触れるだけ!」の感動装備を設定
2022.05.262022年5月26日、6代目となる新型ステップワゴンがホンダから正式発表されました。新型ではどのような新装備が採用されたのか解説します。
-
「家族が増えた!」でもミニバンってどれ選べばイイの!? 最初にチェックしておきたい王道のミニバン 3選
2022.05.26大小さまざまなラインナップがある国産ミニバンですが、初心者にとってはどれから選んでいいのか迷うところ。今回は「最初にチェックしておきたい」王道のミニバン3選をお届けします。
-
「復活してたのか」爆速4WDのトヨタ新型「スターレット ラリー」に熱視線! 「結構カッコいい」南アでの勇姿に反響も
2022.05.26TGR南アフリカが現地で開発した「スターレット」ラリー仕様はどんな仕様なのでしょうか。
-
まもなく自動車税の納期限! オトクに納税する方法は? うっかり忘れて期限が過ぎたらどうなる?
2022.05.26ゴールデンウイークが過ぎた時期から、クルマのオーナーには一通の封書がやってきます。これは各都道府県の自動車税事務所から来る納税通知書で、多くの都道府県では5月31日までに納付しないといけません。少しでもオトクに納税する方法はあるのでしょうか。また納付期限を過ぎてしまったらどうすればいいのでしょうか。
-
レクサス新型SUV「RX」の新デザイン披露! 迫力ある「新スピンドル」の反響は? 6月1日に世界初公開へ
2022.05.262022年6月1日にレクサスは新型「RX」を世界初公開することを明かすと共に一部デザインをお披露目しました。SNSではどのような反響が出ているのでしょうか。
-
「舟盛りカツ丼」がスゴかった! 学食でデカ盛りメニュー誰が買う? トヨタ東京自動車大学校に聞いた
2022.05.26「舟盛りカツ丼」、さらに「鍋焼きそば」まで。トヨタ東京自動車大学校の公式ツイッターが、学食のスペシャルメニューとして非常にボリュームのある“デカ盛りメニュー”を投稿しています。どんな料理なのか、そしてどんな人が食べているのか。担当者に聞きました。
-
「そんな車両まで持ってるんかい」 ナンバー「9625」のリアル“ネコバス”が存在! 一体何を運んでる?
2022.05.26ヤマト運輸に観光タイプの大型バスが存在すると、SNSで話題に。どういった用途なのでしょうか。
-
100万円以下でトヨタ「アルファード キャンピングカー」が買える? 車中泊仕様「ダブルベッド搭載」の安価に手に入るワケ
2022.05.26近年、さまざまなクルマをベースにしたキャンピングカー/車中泊仕様が登場しています。そうしたなかで、トヨタの高級ミニバン「アルファード」のキャンピングカー仕様も存在します。しかし、なぜか初代モデルをベースにしているといいますが、その理由とはどのようなものなのでしょうか。
-
ホンダ新型「ステップワゴン」正式発表! 7年ぶりに全面刷新で「原点回帰」した6代目! 何が進化した?
2022.05.262022年5月26日にホンダは新型「ステップワゴン」を翌27日より発売することを発表しました。7年ぶりのフルモデルチェンジとなりますが、どのような進化を遂げたのでしょうか。
-
腕が試された「じゃじゃ馬」たち! 粗削りなところが魅力の高性能車3選
2022.05.26現行モデルの高性能車は高度に電子制御化されており、安全にスポーツ走行が楽しめます。一方で、1980年代に登場した高性能車のなかには、ドライバーのスキルがないと速く走らせるのが困難なモデルも存在。そこで、昭和の「じゃじゃ馬」高性能車を、3車種ピックアップして紹介します。
-
50万円以上の金額差も? 住む場所で「補助金」に大差ある? 購入時に覚えておきたい「EV購入のススメ」とは
2022.05.25EV普及のための制度として「クリーンエネルギー自動車・インフラ導入促進補助金」が設けられています。この補助金は国や地方自治体から交付されるものですが、どのようなものがあるのでしょうか。
-
いすゞが3列SUV「MU-X」の実車公開! 「ランクルプラド」サイズのタフ顔デザイン! なぜ日本未導入車をお披露目した?
2022.05.25いすゞは海外向けに展開する3列SUV「MU-X」の実車を「人とくるまのテクノロジー展 2022 YOKOHAMA」にて公開しました。なぜ日本未導入となるMU-Xを展示したのでしょうか。
-
「おじさん激論!」ハイブリッド廃止も「スカイラインといえばターボでしょ!?」どの世代が一番? 伝統の「スカGターボ」3選
2022.05.25ハイブリッド車の販売終了により、日産のスポーツセダン「スカイライン」はいま6気筒ターボのみのラインナップとなっています。今回はスカイラインの歴史において、重要な役割を果たした6気筒ターボモデル3選をお届けします。
-
迫力マシた過激カスタムSUV!? 日産 新型「ジュークHV ラリー仕様」の全貌がスゴかった 欧州で初公開
2022.05.25欧州日産が製作した、「ジュークハイブリッド」ベースのカスタムモデル「ジューク ハイブリッド ラリートリビュート」はどんな特徴があるのでしょうか。
-
アメ車が「完全和室仕様」に大変身!? 究極の「和風バン」なぜ誕生? シボレー「アストロ」の改造理由とは
2022.05.25かつてシボレーが販売していたバンの「アストロ」。日本でも根強い人気がありますが、お台場で開催されたイベントにて個性的なカスタマイズが施された「完全和室仕様」が展示されていました。
-
「そんなにあるの!?」新型ステップワゴン&新型ノアヴォク「USB多いのはどっち?」トヨタ・ホンダの仁義なき戦い! 最新USB事情とは
2022.05.25現代人の生活には欠かせない「充電用USB端子」。最新のミニバンには、3列シートそれぞれの乗員のために複数のUSB端子が用意されています。トヨタ新型「ノア/ヴォクシー」とホンダ新型「ステップワゴン」の例で比べてみましょう。
-
ついにホンダ新型「ステップワゴン」発表へ 先行展示「カスタム仕様」がカッコイイ!? 正式発表前に見た人の反響は?
2022.05.252022年5月26日にデビューするホンダ新型「ステップワゴン」。先行して愛知県名古屋にてカスタム仕様となる「SPORTS MIX」と「Emotional Solid」の2台が展示されました。正式発表前の実車を見た人の反響はどのようなものだったのでしょうか。
-
ヤスモッカって「休もっか」!? 豪華な高速SAが登場する一方で 昔ながらのパーキングエリアも根強い人気の理由とは?
2022.05.25高速道路のサービスエリア(SA)やパーキングエリア(PA)がいま、進化しているといいます。2022年4月には首都高初となる川口ハイウェイオアシスが誕生し、目的地にもなることを意識したSA/PAが増えています。その一方、昔ながらのPAも根強い人気を誇っているそうです。その理由とはいったいなんでしょうか。
-
まさに地上最強仕様の「ビースト」上陸! バイデン大統領の専用車「キャデラック・ワン」がスゴい! トランプ氏来日と何が変わった?
2022.05.25第46代アメリカ合衆国大統領のジョー・バイデン氏が2022年5月22日に初めて来日しました。同時に運ばれてきた大統領専用車「the beast」とはどのようなクルマなのでしょうか。
-
ホンダ新型「CR-V」先行公開! 6年ぶり全面刷新!? ヘキサゴングリル採用の次世代SUVを米国初披露
2022.05.252022年5月24日に米国ホンダは新型「CR-V」のデザインを先行公開しました。
-
アメリカナイズされた見た目は賛否両論あり!? 日米合作の超個性的な車3選
2022.05.25現在、国産自動車メーカー各社は世界各地に生産工場を展開し、海外市場に特化したモデルを生産しています。そんな海外進出の礎となり、今も昔も重要なマーケットといえばアメリカで、現地で企画や開発が主導されたモデルも存在。そこで、日米合作の超個性的なクルマを、3車種ピックアップして紹介します。
-
初公開の日産・新型「軽EV」にウチから試乗可能!? 無料で新型「サクラ」体験可なワールドをメタバース空間で展開
2022.05.24日産が、メタバース空間の「NISSAN CROSSING」「NISSAN SAKURA Driving Island」において新型EV「サクラ」を体験できる一般公開ワールドを公開中です。
-
もう見せた!? レクサス新型「RX」フェイスお披露目! 存在感ある「新顔」に期待! どんなデザイン?
2022.05.24レクサスは、2022年6月1日に世界初公開を予定している新型「RX」のティザー動画でフロントフェイス全体をお披露目しました。
-
トヨタ新型SUV「bZ4X」で本気アウトドア!? 電気も使えちゃう快適キャンプを一汽トヨタが中国で提案
2022.05.24トヨタの中国における合弁会社「一汽トヨタ」が、新型「bZ4X」を用いた快適キャンプスタイルを公式SNS(Weibo)で紹介しています。
-
なぜ? ボンネットの「穴」に誰かが居る!? 開けたらびっくり! エンジンルーム内に居た「かわいい」奴らとは
2022.05.24SNSでは、とある動物がエンジンルーム内に入り込んでしまうトラブルが、大きな話題となっています。一体、どんな動物が入り込んでしまったのでしょうか。