ライフの記事一覧
-
高級ワゴン! レクサス「LC Shooting brake」投稿!? クーペらしさ健在のレンダリングがスゴかった!
2022.05.12中国・杭州に住むカーデザイナーのSugar・Chow氏は、Instagramにて「Lexus LC Shootingbrake」を投稿しました。どのようなモデルなのでしょうか。
-
日産が新型SUV「ハングアウト」をアピール!? 斬新ドア装備でオシャなシート装備 新「企業サイト」トップに登場
2022.05.12日産は、2022年5月9日に新しい企業情報サイトを公開しました。トップページに日産のコンセプトカーが登場していますが、そのなかの一台「ハングアウト」はどんなSUVなのでしょうか。
-
「気持ちいい!?」 ホンダ新型「超快適ミニバン」発表へ 歴代オーナーも感激の凄さは? 新型ステップワゴンを体感した感想はいかに
2022.05.122022年5月26日にデビューが予定されているホンダの新型「ステップワゴン」。歴代オーナーはひと足早く体感した様子が公式YouTubeで公開されました。
-
新型ハリアー/ヴェゼルは半年待ちが当たり前!? ならば「高年式中古」って手があるさ! 中古車で速攻手に入れたい超絶人気の最新型SUV3選
2022.05.12新車の納車が長期化しています。ここ数年でデビューした最新モデルなどは特に半年待ちが当たり前の状態に。納期を待つより、いますぐ買える中古車で速攻に入手したくなる、大人気なSUV3選をご紹介します。
-
年内投入のホンダ「新型SUV」は迫力グリルが特徴!? 「カッコいい」「楽しみ」SNS反響 新採用リアサスで走りも期待?
2022.05.12ホンダが2022年内に国内で発売を予定している新型SUVですが、どのようなSUVなのでしょうか。北米で新型「HR-V」として先行発表された情報をもとに、特徴を見ていきます。
-
日産の「新型SUV」ついに出るか!? 公式サイトに「動き」アリ! 8年越しのフルモデルチェンジ 新型「エクストレイル」は今夏登場?
2022.05.12日産のミドルサイズSUV「エクストレイル」は、2013年12月の現行型デビューから丸8年以上が経過し、フルモデルチェンジが期待されています。日産の公式サイト上には、新型の発表が予感される重要な記載が密かに載っていました。
-
アルファードファンは「金ピカ」がお好き!? ゴールドな特別仕様車も第3弾に!「アルファード “タイプ ゴールド”」シリーズの歴史を振り返る
2022.05.12トヨタの高級ミニバン「アルファード」には、ゴールドをあしらった特別仕様車がたびたび登場し、2022年5月13日に発売されるモデルで第三弾となります。華やかな歴代モデルの変遷をご紹介します。
-
外したスタッドレスタイヤの劣化が進む!?「やっちゃダメ!」NGな保管方法とは?
2022.05.12雪のシーズンが終わり、冬の間装着していたスタッドレスタイヤを夏タイヤに履き替えます。外したスタッドレスタイヤはどうやって保管したら良いのでしょうか。
-
最長51.9km! 2022年GWは高速道路の渋滞が復活!? 多くの人が実践した「渋滞回避術」とは
2022.05.122022年は3年ぶりに行動制限がないGWとなり、高速道路では渋滞が多く発生すると予測されていました。クルマで出掛けた人は渋滞に対してどのような対策を取ったのでしょうか。
-
トヨタ「アルファード」顔の「新型ミニバン」発表! ド迫力グリルの高級志向「iMAX8 EV」を元ローバーから中国に投入!
2022.05.122022年5月5日に中国市場で発売されたロエウェの高級EVミニバン「iMAX8 EV」。迫力のあるグリルからトヨタ「アルファード」のような印象を受けますが、実際にはどのようなモデルなのでしょうか。
-
交差点の「謎スペース」何のため? クルマには小さすぎる「窪み」の目的と使い方
2022.05.12交差点内の車道と歩道の間に、駐車スペースのような小さな空間が確保されていることがあります。整備の目的や使い方を警察に聞きました。
-
カクカクしたボディが斬新!? 1970年代の終わりに登場した2ドアクーペ3選
2022.05.12近年、ラインナップの減少が著しいジャンルのひとつである2ドアクーペですが、比較的高額なモデルは健在で、デザインも流麗なフォルムを採用しています。一方で、昭和の時代に隆盛を極めていたクーペというと、エッジの効いたデザインのモデルも存在。そこで、1970年代の終わりに登場したカクカクフォルムのクーペを、3車種ピックアップして紹介します。
-
研ナオコ、愛車のトヨタ「アルファード」を紹介! “楽屋代わり”に大活躍 カマロ、ミニなど遍歴も
2022.05.11歌手の研ナオコさんが「おぎやはぎの愛車遍歴 NO CAR,NO LIFE!」にゲスト出演し、愛車のトヨタ「アルファード」を紹介。シボレー「カマロZ28」など愛車遍歴も。
-
圏央道につながる幹線道路「八王子南バイパス」とは? 東八道路の西側で進む新・国道20号計画
2022.05.11東京の日野市から八王子市にかけて、国道20号の日野バイパス(延伸部)と八王子南バイパスの事業が進んでいます。どのような計画なのでしょうか。
-
「13万円高くても全然OK!」ハイエースの豪華仕様「爆売れ」で、日産も16万円高の最上級グレードを新設
2022.05.11トヨタの人気商用バン「ハイエース」に対抗すべく、2021年10月にマイナーチェンジを実施した日産「キャラバン」。内外装の質感向上や新ディーゼルエンジン搭載に加え、個人ユーザーをターゲットにした最上級グレードも追加しています。どのような仕様なのでしょうか。
-
「200万円以内でSUVが買える!?」止まらない円安時代を乗り切れ! 低価格でも満足度の高い国産SUV 3選
2022.05.11長く続く景気低迷のなか、新車は手が出ない…そうあきらめている方にこそおススメしたい、200万円以内の価格でも満足度が高いSUV 3選をご紹介します。
-
未だ進化中のホンダ新型「シティ」が海外に実在!? かつての日本版は過激&ユニークさスゴい? どんな3ドアHBだったのか
2022.05.11海外専売車で車名が残るホンダ「シティ」ですが、日本で2世代にわたって販売されていた頃の3ドアハッチバックはどのようなモデルだったのでしょうか。
-
月々いくらで買える? 日産新型「フェアレディZ」524万円仕様は手が届く? 残価率は「3年44%」
2022.05.11日本仕様の価格が発表され、いよいよ発売間近となっている日産の新型「フェアレディZ」。ベースグレードでも524万1500円と国産車としてはかなり高額ですが、日産の販売店によるとほかの車種同様に残価設定ローンが利用可能なようです。
-
「謎の安心感」ある!? スバル公式SNSが“あるあるエピソード”募集して話題に 「目が合う」「道譲る」反響続々
2022.05.11スバルの公式SNSアカウントが、「#SUBARU乗りの法則」というハッシュタグを付けて「駐車場でついSUBARUのクルマの隣に停めたくなる」と投稿。ユーザーも反応し、スバル車にまつわるあるあるエピソードがSNS上で盛り上がっています。
-
白バイ隊員の「神ワザ」連発!? 接触寸前パフォーマンスに驚愕! ホンダ「CB1300P」を操るスゴさとは
2022.05.112022年5月4日に「モビリティリゾートもてぎ」でおこなわれた白バイ隊の大迫力パフォーマンス。どのような催し物だったのでしょうか。
-
クルマの積載制限が緩和! 幅も長さも車両の1.2倍までOKに あわせて「はみ出し」制限も改正
2022.05.11道路交通法施行令の一部を改正する政令により、2022年5月13日から、自動車に積載できる貨物のサイズ制限が緩和されます。
-
日本人の「平均年収500万円」でトヨタ「アルファード」に手が届く? 金ピカ仕様も狙える? 一括&ローンで違う車選びとは
2022.05.11日本における正社員の平均年収は「約500万円」といわれています。では、年収500万円で買える新車にはどのようなものがあるのでしょうか。
-
「ちょっとスマホ付いてますよ!」 超豪華な「後席」に驚愕! 巨大モニターで映画館みたい! 新型「7シリーズ」のヤバい内装とは
2022.05.112022年4月20日にBMWは新型「7シリーズ」を世界初公開し、翌4月21日から日本でも初期生産限定モデルの先行予約受付が開始されました。特徴的な顔付きなど新しいデザインテーマに注目が集まっていますが、見た目だけでなく室内も今までに見たことのないものとなっています。
-
なぜ警察庁は「免許不要」にしてまで電動キックボードを普及させたい? 危険な実験データ公開! 緩和理由を警察庁に聞いてみた!
2022.05.11電動キックボードは、道路交通法上でも道路運送車両法でも「原付」と同様の扱いですが、2024年4月頃までには「ほぼ自転車並み」に規制緩和された新たな法律のもとで利用することになります。なぜ「免許不要」となるのか、警察庁に聞いてみました。
-
東北・常磐の中間で進む「東埼玉道路」計画とは? 外環道から越谷レイクタウンを通りどこへ向かう?
2022.05.11外環道から北へ向かう「東埼玉道路」の計画が進んでいます。現在は一般部の一部が開通しているにとどまりますが、一般部・専用部ともどこへ向かうのでしょうか。