ホンダ新型「ステップワゴン」正式発表! 7年ぶりに全面刷新で「原点回帰」した6代目! 何が進化した?
2022年5月26日にホンダは新型「ステップワゴン」を翌27日より発売することを発表しました。7年ぶりのフルモデルチェンジとなりますが、どのような進化を遂げたのでしょうか。
やっと正式発表! 新型ステップワゴンはどんなクルマに進化したのか?
ホンダの日本向けラインナップのなかで軽自動車以外では数少ない国内専用モデル(一部海外向けあり)となるステップワゴン。
2022年5月26日に6代目となる新型ステップワゴンが正式発表され、翌27日より発売します。7年ぶりのフルモデルチェンジとなりますが、どのような進化を遂げたのでしょうか。
初代はオデッセイ/CR-Vに続く、乗用系のプラットフォームを用いた「クリエイティブムーバー(生活創造車)」の第3弾として登場して、FFレイアウト/四角いシンプルなスタイル/戦略的な価格などが功を奏して大ヒット。
その成功を目の当たりにしたライバルメーカーもこぞってこのジャンルへと参入。日本のミニバンブームを生み出した張本人といっても過言ではありません。
そこから世代を重ねていきますが、先駆者でありながらも、過去を振り返らないホンダの悪い癖が出てしまったり、ライバルの動きに合わせて右往左往してしまったりと、コンセプトは次第にブレブレに。それは販売台数にもしっかりと表れていました。
そうしたなかで、6代目の開発陣は「ステップワゴンはどうあるべきか?」を改めて考えたそうです。
そこで出した結論は「原点回帰」でした。つまり、初代が掲げた「クルマが主人公ではなく、家族が主人公」の現代的解釈になります。掲げられたグランドコンセプトは「素敵な暮らし」、つまり「人に寄り添うこと」でした。
では、新型はどのようなクルマに仕上がっているのでしょうか。
エクステリアは、初代をオマージュしながらも現代的なトレンドを抑えたプロポーションはズバリ「シンプルでクリーンな“箱”」といった印象です。
ミニバンは寸法的制約からデザイン代が少ないことを逆手に取り、「カッコいい箱を作る!!」というデザイナーの発想から生まれたスタイルだといいます。
フロントマスクは若干「N-BOX」っぽさを感じるもののミニバンではお決まりの大きなグリルは採用せず、最新のホンダデザイン共通のホノボノ系となっています。
リア周りは左右の縦長ランプ、広いドアオープニング、シンプルなバンパー回りなど、初代をオマージュしているのは明らかでしょう。
グレード展開はノーマル改め「Air(エアー)」と「SPADA(スパーダ)」の二本立てとなっています。
Airは従来の「エアロを外した安いやつ」からの脱却を行なう挑戦のひとつで、ノイズレスでシンプル&クリーンなデザインが特長となっています。
エアロレスだとレンタカーご用達と思われがちですが、質感を損なわずに初代のイメージを上手に盛り込んだコーディネイトは街中では新鮮に見えるかも。シンプルなデザインをより引き立てるクールな専用色フィヨルドミスト・パールがお勧めです。
SPADAはいわゆるエアロ系グレードですが、ライバルのオラオラ系とは違って品格あるスポーティさを重視したデザインが特徴となっています。
Airに対してフロントオーバーハング+20mm、リアオーバーハングは+15mm長いのはデザインのためで、伸びやかさ&力強さのために活用しているそうです。
さらに専用加飾や17インチアルミホイール(無限のホイールに似た意匠)などをプラスされたスパーダの上級仕様・プレミアムラインも設定。
こちらは“プチ”エリシオンのようなプラステージ性が備えられています。こちらはスパーダ伝統カラーの専用色・ミッドナイトブルービーム・メタリックがお勧めです。
インテリアもエクステリア同様にシンプルで機能的に仕上がっています。インパネ周りは最新ホンダ車の特徴となりつつある水平基調でノイズレスなデザインをミニバン流に解釈した物ですが、シビックで採用された空調グリルと加飾が一体化されたアウトレットメッシュを採用するなど、ちょっとしたアソビ心も。
ただ、「シビック(ハイブリッド)」と同じメーターデザインはインテリアとのマッチングを考えると少々事務的なデザインが残念です。
視界の良さも新型の特徴のひとつで、死角を減らすためのフロントピラーの工夫や車高感覚を掴みやすいボンネットフードの見え方はもちろん、2列目/3列目からの視界にもこだわったパッケージになっています。
特等席となる2列目は新たな仕掛けをプラス。キャプテンシート仕様は超ロングスライド機構と中寄せスライド機能を備え、さまざまなシーンで活用できる多様性をプラス。
3列目はシアターレイアウトやヘッドレストの工夫などで、絶対的な広さに加えて解放感ある空間になっているのは嬉しい進化のひとつでしょう。
インテリアコーディネイトはAirがソファーのような生地、SPADAは合皮。さらに上級仕様となる「「SPADA PREMIUM LINE(スパーダプレミアムライン)」はスエード調+プライススムースを用いて独自の世界観を演出しています。
個人的にはAirのカジュアルなのに質の高いコーディネイトはデザイナー家具を彷彿とさせ、いい意味でクルマっぽくない空間に感じました。
先代の注目装備のひとつであった「ワクワクゲート」は新型では廃止です。後方視界やリアゲートの重さなどが課題だったようですが、実際に使っている人は意外と重宝しているという話を聞くと、諦めがちょっと早すぎな感もします。
個人的にはゲートの軽量化(カーボン製など)やスマートルームミラーの活用などで進化してほしかったです。
コメント
本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。