ライフの記事一覧
-
トヨタ 新型3列SUV「フォーチュナー リーダー」泰で発表! 約502万円から 特別車も登場
2022.08.03トヨタのタイ法人が、フォーチュナーシリーズの新モデル「フォーチュナー リーダー」を現地で発表しました。
-
「ノアが“S”マーク付けてる!?」スズキ新型「ランディ」日産からトヨタに乗り換えガッツリ進化!
2022.08.03スズキのミニバン「ランディ」の新型モデルが発表されましたが、これまでの日産「セレナ」からトヨタ新型「ノア」へと供給元が変更され、SNSでも話題になっています。
-
「ワゴン復活最高!」トヨタ新型「クラウン エステート」は車中泊もイケる? ワゴンSUVで登場か!?
2022.08.03トヨタが16代目となる新型「クラウン」を発表しました。新型クラウンは4モデルがラインナップされますが、なかでも「クラウン エステート」が話題となっています。
-
ダイハツ、鮮烈レッド採用の最上級車・新「アルティス」投入! 生誕23年目に進化!?
2022.08.03ダイハツは2022年8月1日に一部改良モデルの「アルティス」を発売しました。新たなボディカラーが採用されたといいますが、どのような色なのでしょうか。
-
トヨタ「カムリ」の次期型は「クラウン スポーツ」顔? 日本車離れした爆イケ顔レンダリングが話題に
2022.08.032022年8月1日に一部改良をおこなったトヨタの4ドアセダン「カムリ」。一部改良により外装色の「エモーショナルレッドIII」の設定が追加されたこのクルマですが、今回Theo throttle氏はフルモデルチェンジ後を予測しレンダリングを作成、公開しました。
-
新型「フェアレディZ」にNISMO仕様登場? ド迫力エアロの極速顔レンダリングがスゴイ
2022.08.032022年1月のオートサロンで初公開された新型日産「フェアレディZ」。14年ぶりのフルモデルチェンジとなったこのクルマですが、今回Siim Parn氏はNISMO仕様を予測しレンダリングを作成、公開しました。
-
道路で“プール遊び” ご近所トラブル「道路族」は夏も活発!? 深刻化する被害とは? BBQや花火も!?
2022.08.03道路などで子どもたちが遊ぶ様子を見かけることがありますが、なかには周囲の住民に影響を及ぼすケースが発生。一部では「道路族」とも呼ばれていますが、具体的にはどういった被害が発生しているのでしょうか。
-
レトロ顔のトヨタ最強四駆「ランクル70」新規オーダー停止!? ちょい古だけど最新モデル 豪で何があった?
2022.08.03オーストラリアでは、いまでもトヨタ「ランクル70」が新車で販売されていますが、2022年11月発売予定の最新仕様の新規受付が中断されました。一体何があったのでしょうか。
-
なぜ誘導時に「オーライ」と言うの? 100年前から使われる「オーライ」の意味とは
2022.08.03ガソリンスタンドをはじめとして、クルマを誘導するときに用いられるが多い「オーライ」という言葉。「大丈夫」という意味の英語が日本語化したものですが、なぜクルマを誘導する際によく用いられるようになったのでしょうか。
-
トヨタが本気! 新型「クラウン」は4仕様で世界40か国に挑戦! 米国「リベンジ」に必要な要素とは
2022.08.03日本の高級車の代表格であったトヨタ「クラウン」は、16代目へのフルモデルチェンジに際して、アメリカを含む世界40か国へと輸出されるグローバルモデルへと変貌を遂げました。しかし、過去にクラウンはアメリカへの輸出を行ったものの、惨敗したという歴史があります。新型クラウンは、アメリカで成功することができるのでしょうか。
-
カジサック、新たにトヨタ高級ミニバン「アルファード」導入を報告! 「マジスゴい」豪華装備に驚き
2022.08.03"カジサック"こと梶原雄太さんが、自身の公式YouTubeチャンネルで、同チャンネルのスタッフに向けた専用車として「アルファード エグゼクティブラウンジS」を導入したと報告しました。
-
マブい! 1000万超えのギラ顔「キラキラ」ミニバン登場! 英の特別なタクシーとは
2022.08.022022年6月1日にイギリスのLEVCは、クロームメッキ塗装を施した同社の「TX」である「プラチナ・エレクトリックTXタクシー」を発表しました。どのようなクルマなのでしょうか。
-
全長5m級トヨタ「シエナ低床仕様」がスゴい! スロープ搭載の異なる3仕様を展開! 米国での反響は?
2022.08.02海外で展開されるトヨタ「シエナ」。北米では車いす仕様なるものが設定されていますが、どのような特徴があるのでしょうか。
-
霜降り明星・粗品、新愛車のレクサスSUV「UX」納車を報告! マイカーは「もうとにかく可愛いわ」
2022.08.02「霜降り明星」の粗品さんが、レクサスのコンパクトSUV「UX」を購入。すでに納車も済んでいると自身のYouTubeチャンネルで明らかにしました。
-
艶消し黒が精悍すぎ! トヨタ新「ランクルプラド」特別仕様はグリルもマットブラック化でイカしてる
2022.08.022022年8月1日に、トヨタ「ランドクルーザープラド」の特別仕様車「TX“Lパッケージ・Matt Black Edition”」が発売されました。どのような特徴があるのでしょうか。
-
クルマの「ディスプレイ」なぜ大型化? テレビ並「最大48インチ」も登場!? 大きさに限界はないのか
2022.08.02昨今、クルマのディスプレイは大型化していますが、なぜ大きさが求められるのでしょうか。その背景や今後どこまで大きくなるのか、などを解説していきます。
-
ついに1億円超えのレクサス「LFA」登場! 超ド派手「レッドボディ」に驚愕!? 和製スーパーカーが米国で出品
2022.08.02レクサスが誇るスーパーカー「LFA」。新車価格3750万円だったLFAですが、海外のオークションサイトでは1億円超えの価格で取り引きされています。
-
複数人の乗車時に気をつけたい!? 「外気モード」はなぜ感染対策に有効? 効果的に「車内換気」する方法とは
2022.08.02新型コロナウイルスの感染が再拡大するなか、奈良県福祉医療部では移送車両での感染症対策についての資料を公開しています。
-
「止まれ」で停止しなくても法的規制ナシ!? 取締りされない“異例”のケースとは?
2022.08.02道路に「止まれ」という路面標示があると一時停止をする必要があると認識する人も多いと思いますが、なかには法的規制のない場合もあるといいます。どういったケースなのでしょうか。
-
「水没時、脱出できない?」 クルマの横窓に「割れない合わせガラス」増加!? 知っておきたい採用される車種とは
2022.08.02大雨による冠水が予想されるときは、クルマでの移動を控えて、クルマが流されたり、冠水したりしないよう立体駐車場などに「垂直避難」させる対策が必要です。そうしたなかで、水没時に脱出するため窓を割る必要性が出てきますが、最近では割れづらいとされるフロント以外にも運転席側・助手席側の窓も割れづらいといいますが、なぜなのでしょうか。
-
クラウンより高そうな「オシャ内装」と評判に!? 新型SUV「エクストレイル」は豪華「ソファ」風タンレザー仕様に注目
2022.08.02日産の新型「エクストレイル」の内装が「オシャレで上質」だとSNS上で密かに評判を呼んでいるようです。なかでもタンレザー仕様が良いといいます。詳しく見てみましょう。
-
未発売の新型「SUV」で最速「ごろ寝」実施! 車中泊は出来る? BYD「アットスリー」の寝心地はいかに
2022.08.01BYDジャパンは2022年7月21日、日本の乗用車市場への参入を発表。導入するEV(電気自動車)3モデルを公開しました。先行販売予定のSUV「ATTO 3(アットスリー)」で車中泊できるのか、どこよりも早く「ごろ寝」してみることに。
-
「運転に自信ない…」“初心者マーク付けっぱなし”はOK!? 表示はあくまで「初心者保護」の印?
2022.08.01免許取得から間もない期間に付ける「初心者マーク」は、運転に不安な場合は1年が過ぎた後も付けっぱなしにしておいて問題はないのでしょうか。
-
800万超え! レトロ顔がカワイイ「本格4WD」! 46年落ちのクラシック「ランドクルーザー」米で落札
2022.08.01世界的なオークションの「バレットジャクソン」にフルレストアモデルのトヨタ「ランドクルーザーFJ45(1976年式/40系)」が出品され、800万円を超える金額で落札されました。
-
「新車がない!」そんな緊急事態でも「値引きをゲット!?」 新車購入の達人が伝授する商談マル秘テクとは
2022.08.01「新車」はしょっちゅう購入できるものでもなく、安く買うためのノウハウを得るのも難しいもの。とくに昨今は新車供給も遅れ特別な対応も求められます。そこでクルマ購入の達人が新車商談のマル秘技を伝授します。