フェアレディZの記事一覧
-
6速MT搭載! 日産「悪魔の“Z”」が凄かった! 旧型「直6」にツインターボ×ニトロ搭載! 旧車デザインの「伝説ブルー」も採用! 車好き大興奮の米ENEOS「240Z」とは
2025.01.22スポーティな走行性能や流麗なデザインに加え、カスタムベース車としても支持される日産「フェアレディZ」を、人気漫画の登場車両風に仕上げた「デビルZ」に注目が集まりました。どのようなクルマだったのでしょうか。
-
日産「フェアレディZ“5ドア”」!? まさかの“ワゴン化”遂げた「Zリーリア」公開! 「イカヅチイエロー」も美しい日産京都自動車大学校の「カスタムモデル」とは
2025.01.22東京オートサロンの常連である日産京都自動車大学校が「東京オートサロン2025」で出展した車両は、日産「フェアレディZ」のフロントフェイスを持つステーションワゴン「Z Lealia(ゼット・リーリア)」です。この車両はどのようにして作られたのでしょうか。
-
小林幸子が93年式「フェアレディZ」に大興奮! 「“Z32”たまらん」「かっこいい」と話題に! スタッフが購入した「日産車」が動画に登場
2025.01.21演歌歌手である小林幸子さんの公式YouTubeチャンネルが2025年1月5日に更新され、スタッフが購入したという日産の「激レアカー」が公開されました。
-
「“すごい”フェアレディZ」初公開! ワイドボディ×巨大ウイングが“超”ド迫力! ゴールドカラーもまぶしい「KUHL 34ZR-GTWR SPEC-D」TASに登場
2025.01.192025年1月10日から12日まで、毎年恒例のカスタムカーイベント「東京オートサロン(TAS)2025」が開催されました。さまざまなモデルが登場するなか、来場者投票で決まる「東京国際カスタムカーコンテスト2025」最優秀賞を獲得したスポーツカーが注目を集めました。どのようなクルマなのでしょうか。
-
日産が「フェアレディZ」を発売へ! 伝説の“GT-Rカラー”「ミッドナイトパープル」に“歴代最強スペック”の「NISMO」も設定! ようやく買える「2025年モデル」受注開始へ
2025.01.16日産は「フェアレディZ」の2025年生産車の注文受付を開始しました。
-
日産「新“FR”スポーツカー」がスゴイ! 420馬力「V6」&旧車デザイン採用! 約930万円の「フェアレディZ NISMO」が販売店でも話題に
2025.01.13日産は2024年11月8日、「フェアレディZ NISMO」の新たな2025年モデルを発表しましたが、販売店ではどんな反響があるのでしょうか。
-
日産が斬新「Z ワゴン」を初公開! 美しすぎる「“5人乗り”フェアレディZ」がカッコイイ! V6エンジン×鮮烈“イカヅチイエロー”採用の「Zリーリア」TASで披露
2025.01.12日産・自動車大学校は、2025年1月10日に開幕したカスタムカーショー「東京オートサロン2025」で、カスタムカー「Z Lealia」を公開しました。どのようなクルマなのでしょうか。
-
3リッターV6を420馬力にブースト! 日産「“最強”スカイライン」がスゴかった!“ステルスグレー”で存在感アピールした「NISMOロードカー」とは?
2024.12.29前回の「東京オートサロン2024」で日産は、4台の「NISMOロードカー」を展示しました。いったいどのようなモデルが登場したのでしょうか。
-
6速MT搭載! 日産「悪魔の“Z”」実車公開に反響多数! 「欲しい」「原作リスペクト」 「直6ターボ」に旧車デザインの「伝説ブルー」で車好き大興奮! 米披露の「240Z」とは
2024.12.13ENEOSが「SEMAショー2024」で公開した「デビルZ」について、SNSなどではさまざまなコメントが寄せられています。
-
日産「フェアレディZ “5ドア”」登場に大反響! 「まさかの“SUV”」「パワフル“V6”載せたら最高」「NISMO版も見たい」の声! ニスモフェスで「フェアレディX」実車展示!
2024.12.102024年12月1日に開催された「NISMO FESTIVAL」で実車展示された「フェアレディZ SUV」とも言えるモデルに、ネット上では多くの反響が寄せられています。
-
日産「フェアレディZ」をステーションワゴン化!? 美しすぎる「Z ワゴン」が超カッコイイ! 流麗テールの「2ドアワゴン」 大胆すぎる発想の「斬新モデル」CGが凄かった
2024.12.062025年モデルが発表されたばかりの日産「フェアレディZ」。そんなフェアレディZをステーションワゴンにしたらどうなるのでしょうか。
-
日産「新型“FR”スポーツカー」発表! 旧車デザイン&「GT-Rブルー」採用! MTも設定&3リッター「V6」搭載でめちゃ楽しそうな「フェアレディZ」登場
2024.12.05日産は2024年11月8日、「フェアレディZ」および「フェアレディZ NISMO」の2025年モデルを発表しました。販売店ではユーザーからの問い合わせが殺到しているようです。
-
420馬力を誇るNISMOチューンのスカイラインやフェアレディZ、STIパーツを装着したWRX S4に試乗してみた!
2024.12.04日本の自動車メーカー直系モータースポーツ専門会社である、MUGEN、STI、NISMO、TRDの4社による合同活動グループ「ワークスチューニンググループ」が、毎年恒例の合同試乗会を開催しました。今回はNISMOとSTIの計5台の車両を紹介します。
-
日産が「フェアレディZ “SUV”」を実車公開! 美しすぎる「Z “5ドア仕様”」が超カッコイイ! “手作りボディ”の「フェアレディ マーチ」も披露! ニスフェスで展示実施
2024.12.04日産京都自動車大学校は富士スピードウェイで開催の「NISMO FESTIVAL」に、カスタムカー「Fairlady X」を展示しました。どのようなクルマなのでしょうか。
-
日産が「フェアレディZ SUV」実車展示! 唯一無二クロスオーバーモデルに注目!? 蘇った「フェアレディ」も同時披露! ニスフェスで公開へ
2024.11.28日産自動車大学校は、12月1日に富士スピードウェイで開催される「NISMO FESTIVAL」に出展します。
-
6速MTあり! 日産が「“新”フェアレディZ」を発表! GT-Rの「湾岸ブルー」と「“伝説”のパープル」設定! “改良型”登場も「また抽選」? 受注再開で販売店にも反響
2024.11.21日産が発表した新型「フェアレディZ」(2025年モデル)について、販売店にもさっそく多くの問い合わせが入っているようです。
-
6速MT搭載の日産「悪魔の“Z”」実車初公開! 旧車デザインで「伝説のブルー」採用! 直6L搭載した「ワイドなデビル240Z」 ENEOSなぜ展示? 米で披露
2024.11.17ガソリンスタンドやエンジンオイルで有名なエネルギー企業「エネオス」は、2024年11月5日より開幕したSEMAショーにてとあるフェアレディZを出展しました。いったいどのようなクルマなのでしょうか。
-
6速MT搭載! 日産「悪魔の“Z”」実車初公開! 旧型「直6」にツインターボ搭載! 旧車デザイン×「伝説“ブルー”」でクオリティ凄い! 米で披露の「240Z」どんなカスタム?
2024.11.14ENEOSは「SEMAショー2024」で、カスタムカーの「ダットサン 240Z(日本名:フェアレディZ)」を初公開しました。「湾岸ミッドナイト」の“悪魔のZ”がモチーフだといいますが、どういった点が特徴なのでしょうか。
-
日産「悪魔の“Z”!?」実車公開! 旧車デザイン&3リッター「直6」ターボ×6速MT搭載! 赤内装も超カッコイイ「デビルZ」米で披露の模様を動画で明らかに
2024.11.112024年11月5日から8日まで開催されたカスタムカーの祭典「SEMA SHOW 2024」でエネオスは、「ダットサン 240Z(日本名:フェアレディZ)」をベースとしたカスタムカー「デビルZ」を展示。また、現地の様子を同年11月7日に公式SNSを通じて明らかにしています。どのようなモデルなのでしょうか。
-
日産「新フェアレディZ」登場に大反響!「ワンガンブルー&ミッドナイトパープル」新色追加に「湾岸ミッドナイトじゃん!」の声も!? どんなモデル?
2024.11.11日産「フェアレディZ/フェアレディZ NISMO」の2025年モデルが発表されました。このモデルについてどのような反響があったのでしょうか。
-
6速MT搭載! 日産「悪魔の“Z”」実車公開に反響多数! 「原作通り」「ヤバすぎ」 旧車デザインに「伝説のブルー」×3L「直6ターボ」採用! 車好き大興奮の「240Z」米で披露
2024.11.10ENEOSが「SEMAショー2024」で公開した「デビルZ」について、SNSなどではさまざまなコメントが寄せられています。
-
日産が新「フェアレディZ」正式発表! 伝説「ミッドナイトパープル&ワンガンブルー」採用! 「やっと買える」販売店に反響多数!? 11月下旬から受注再開
2024.11.092024年11月に日産は新型「フェアレディZ(2025年モデル)」発表しました。2025年2月に発売すると明らかにしました。日産販売店にはどのような声が届いているのでしょうか。
-
日産「新フェアレディZ」発表! 「GT-R」の“ワンガンブルー”新色設定! 11月下旬に受注再開 549万円から
2024.11.082025年モデルの日産「フェアレディZ」が発表され、一時受注を中止していた新規受付が再開されます。どのようなモデルなのでしょうか。
-
「Z1 600R」がスゴイ! “600馬力”V6搭載の日産「フェアレディZ」! 迫力エアロも合わせて“約610万円”! 欲しすぎる米Z1モータースポーツのユニークなパッケージとは
2024.11.072022年に販売が開始された現行日産「フェアレディZ」。20年近くフェアレディZシリーズのハイパワーカーを制作してきたアメリカの「Z1モータースポーツ」が、600馬力を発揮する現行フェアレディZのカスタムカーの販売を開始したと発表しました。
-
6速MT搭載! 日産「悪魔の“Z”」実車公開! 旧車デザインに「伝説のブルー」×3リッター直6ターボを採用! ド派手“ワイドボディ”が超カッコイイ「240Z」米で披露
2024.11.07ENEOSは「SEMAショー2024」で、カスタムカーの「ダットサン 240Z(日本名:フェアレディZ)」を初公開しました。「湾岸ミッドナイト」の“悪魔のZ”がモチーフだといいます。