BMWの記事一覧
-
BMW新型「2シリーズクーペ」7月8日世界初公開! 進化した2代目は後輪駆動を踏襲
2021.06.28BMWは2021年6月25日、新型「2シリーズクーペ」を同年7月8日に開催されるイベント「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」で世界初公開すると発表しました。
-
底値? いま手に入れたいボンドカーを過激にしたジャジャ馬BMW「Z3Mロードスター」とは
2021.06.28新車で気軽に手に入れることができるボンドカーとして、日本でも人気が高かったBMW 「Z3」の「M」モデルである「Z3Mロードスター」は、コレクターズアイテムとしても注目の1台だ。
-
【限定20台】黒すぎるBMW「8シリーズ」登場! 「フローズン ブラック エディション」はどこが黒い?
2021.06.25BMW「8シリーズ」に、内外装をブラックで統一したスペシャルモデルが登場した。クーペで5台、グラン クーペで15台の限定モデルだ。
-
アウディ新型「S3」日本上陸! ドイツ・ホットハッチ3台に見る共通点と違いとは
2021.06.222021年4月21日に日本上陸をはたしたアウディ新型「A3」。そのスポーツモデル「S3スポーツバック」「S3セダン」も同時に発売された。S3のライバルはメルセデスAMG「A35 4マティック」とBMW「M135i xドライブ」というドイツ車になるが、それぞれどんな特徴があるのか。実際に乗り比べてみた。
-
トヨタの燃料電池搭載! 374馬力のBMW新型FCVが走行テスト開始 発売は2022年?
2021.06.21独BMWは2021年6月16日、水素燃料電池ドライブトレインを備えたモデル「BMW i Hydrogen NEXT(BMW iハイドロジェン・ネクスト)」プロトタイプの公道テストを開始したと発表した。
-
BMW新型「M3」をより過激にパワーアップ! マンハート「MH3 600」の正体とは
2021.06.20ドイツの過激チューナーであるマンハートが、BMW「M3コンペティション」をチューニング。125馬力アップしたマンハートのチューニング手法とは。
-
400馬力-500馬力は当たり前でそれ以上も? 現行モデルのスーパーセダン5選
2021.06.19SUV人気の影で、日本のみならず世界的にもセダンの需要が低下傾向にあるといいます。しかし、現行のセダンのなかには、まだまだ魅力的なモデルも存在。そこで、大出力のエンジンを搭載したスーパーセダンを、5車種ピックアップして紹介します。
-
7人乗りの「X5」! BMW「X5 xDrive35d PLEASURE3 EDITION」が登場
2021.06.18ビー・エム・ダブリューは2021年6月16日、最大7名乗車を可能とする3列シートを標準装備にした「X5(エックスファイブ)」の限定車「X5 xDrive35d PLEASURE3 EDITION」の販売を開始した。
-
世界初公開で注目のレクサス新型「NX」 そのライバルはどんな高級SUVになるのか
2021.06.162021年6月12日、2代目となるレクサス新型「NX」が世界初公開された。次世代レクサスのデザインをまとって登場した新型NXだが、レクサス初のプラグインハイブリッド(PHEV)をはじめ4種類のパワートレインを用意したのが特徴となる。NXは世界でも人気のミドルサイズSUVとなるが、ライバル車はどのようなモデルになるのだろうか。
-
BMW新型「M4」を個性的にカスタマイズ! ACシュニッツァーが提案するエアロパーツとは
2021.06.12BMWの老舗チューナーであるACシュニッツァーが、新型「M4」のカスタムアイテムを早くもリリースした。
-
イケメン顔に変更!BMW改良新型「X3」「X4」欧州で登場 Mモデルも同時にマイナーチェンジ
2021.06.11独BMWは2021年9月6日、スポーツ・アクティビティ・ビークル(SAV)の「X3」およびスポーツ・アクティビティ・クーペ「X4」をマイナーチェンジした。同年8月27日から中国で開催される成都モーターショーで世界初公開される予定で、欧州などでは2021年夏に市場投入される。
-
驚愕の4000万円! 「190Eエボ2」が「M3」よりもはるかに高額な理由とは?
2021.06.11DTMに参戦するためのホモロゲーションモデルは常に人気のクルマだが、メルセデス・ベンツとBMWが熾烈な争いをしていた1990年前後のモデルはいま、どれくらいの価格で取引されているのだろうか。最新オークションの結果から調査してみた。
-
BMW新型「4シリーズ グランクーペ」世界初公開! 4ドアクーペの2代目は巨大キドニー顔で登場
2021.06.11独BMWは2021年6月9日、2代目となる新型「4シリーズ グランクーペ」を世界初公開した。
-
究極のオラ顔EV! BMW「iXローンチ・エディション」注文開始
2021.06.10ビー・エム・ダブリューは2021年6月9日、同年秋に日本において正式発表する電気自動車(EV)「iX」の初期生産モデル、「iXローンチ・エディション」の先行予約注文の受付を、BMWオンラインストアにて開始した。なお納車開始は同年秋以降を予定している。
-
ライバルはベントレー! ロールス・ロイスを目指したアルピナが送る「B7」の極上フィールとは
2021.06.04これまでアルピナは、BMWのMシリーズと比較されることが多かったが、アルピナが目指しているものは「M」とは違うベクトルにあった。それがもっとも顕著に分かるのがフラッグシップ「B7」である。
-
FF4ドアクーペ BMW「2シリーズグランクーペ」価格改定 人気オプションを標準装備化
2021.06.03ビー・エム・ダブリューは2021年6月2日、プレミアムコンパクトセグメントの4ドアクーペ、「2シリーズ グランクーペ」において、人気の高いオプション装備を新たに標準装備として新価格を設定し発売した。
-
362万円からBMWオーナーに 「1シリーズ」が装備充実でバリューある価格になった
2021.06.02ビー・エム・ダブリューは2021年6月1日、同社のもっともコンパクトなモデルであり、軽快な走行性能と高い機能性を備えた「1シリーズ」に、人気のオプション装備品を新たに標準装備化。新価格を設定した上で、同日より販売を開始した。
-
10年後 BMWの半分以上はEVになる!? まもなく登場する「iX」「i4」ってどんなクルマ?
2021.06.01独BMWは2021年5月26日、同年中に欧州市場で発売する予定の電気自動車(EV)「iX」および「i4」用のパワートレインを、ドイツ・バイエルン州にあるディンゴルフィンBMW工場で生産開始したと発表した。
-
BMW新型「M4」にオープンモデルが登場! 510馬力の4WDは7月に欧州で発売
2021.05.28独BMW M社は2021年5月26日、プレミアム・ミッドサイズセグメントのハイパフォーマンススポーツカー「M4」のラインナップに、オープンモデル「M4コンペティション コンバーチブル」を導入すると発表した。
-
24時間耐久レース完走で注目集まる水素エンジン! BMWが限定生産した7シリーズとの違いは?
2021.05.27トヨタが富士スピードウェイで開催された24時間耐久レースに水素エンジン搭載車で参戦、無事に完走したことで一気に注目が集まった水素エンジンだが、実はBMWが2006年には限定生産している技術であった。
-
625馬力の圧倒的パワー! BMW新型「M5コンペティション」の怒涛の走りとは
2021.05.262020年9月にマイナーチェンジして日本に上陸した新型「M5」。5シリーズのトップモデルM5のハイパワーバージョンになるM5コンペティションだが、どんな進化を遂げたのだろうか。625馬力・750Nmを発揮するV8ツインターボエンジン+4WDの走りを味わってみた。
-
祝、BMWグループジャパン設立40周年! 記念限定車を3/5/7シリーズに設定
2021.05.26ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は2021年5月24日、日本法人設立40周年を記念し、「3シリーズ」「5シリーズ」「7シリーズ」をベースに記念ロゴをあしらった専用装備や、各モデルが歩んできた歴史と伝統を想起させるデザインを採用した記念限定車「40th Anniversary Edition(40周年アニバーサリー・エディション)」の販売を開始すると発表した。
-
ドイツ「BMWワールド」と「BMW博物館」が一般公開を再開!新型コロナ自粛終了への第一歩
2021.05.25独BMWは、新型コロナウイルス感染拡大防止措置の一環として一時閉館していたミュンヘンにある「BMWワールド」と「BMW博物館」の一般公開を、2021年5月25日に再開すると発表した。
-
限定120台! さらにラグジュアリーになった限定車BMW「218i グランツアラー PLEASURE3 EDITION」登場
2021.05.21ビー・エム・ダブリューは2021年5月20日、同社の2シリーズ グラン ツアラーに、Mスポーツ・パッケージや、高級感を演出する内装を採用した限定車、「218i Gran Tourer PLEASURE3 EDITION(218iグランツアラー・プレジャースリーエディション)」の販売を開始した。
-
カワイイ顔して高額車両! バブルカーは小さくても1000万円オーバー確実
2021.05.21可愛らしいバブルカーは台数が少ないため、非常に高額で取引されている。このことを証明する1台が海外オークションに出品されたので紹介しよう。