バイクの記事一覧
-
ホンダ「CB4 インターセプター」がスゴかった! 斬新「ジェットエンジン顔」&「ネオスポーツカフェ」スタイルが超カッコイイ! “風力発電ユニット”搭載の「コンセプトバイク」がイタリアにあった!
2025.05.08ホンダが2017年に発表したコンセプトバイク「CB4 Interceptor」は、その未来的なデザインと最新技術を搭載したモデルとして話題となりました。一体どのような特徴があるのでしょうか。
-
小柄な人でも安心! “足つきに不安”がある人も「立ちゴケ」しにくい! “シート高”の低い「原付2種スクーター」TOP5
2025.05.08「立ちゴケ」が不安な方にとって、足つきの良さはバイク選びの大事なポイント。今回は、小柄な方や女性でも安心して乗れる、シート高の低い原付二種スクーターを、燃費性能とともにランキング形式でご紹介します。
-
「リッター76km」も走れる!? 発売当時“約6万円”のスズキ「超軽量スクーター」がスゴかった! “企業努力”が産んだ激安スクーター「チョイノリ」とは
2025.05.08ちょっとした移動にぴったりな乗り物「チョイノリ」とは、どのようなスクーターなのでしょうか。発売当時の特徴や進化したモデルを振り返ります。
-
レトロからスポーツまで! ホンダ「小さなレジャーバイク」に大注目! 休日がもっと楽しくなる「モンキー・ダックス・グロム」の魅力とは
2025.05.05手軽に乗れてオシャレに楽しめる「レジャーバイク」。なかでもホンダの小排気量モデルは高い人気を集めています。それぞれどのような魅力があるのでしょうか。
-
約99万円! 新車で買える“ビンテージ”風「アメリカンバイク」登場に反響多数! 「完成度高すぎ!」「雰囲気がカッコイイ!」の声も! サンダーモーターサイクルの「Softail Thunder250」とは
2025.05.05サンダーモーターサイクルは、「第52回 東京モーターサイクルショー」にアメリカンバイク「Softail Thunder250」を出展していました。このバイクについてネット上ではさまざまな反響が集まっています。
-
販売当日に“受注終了”!? ヤマハ「中型スクーター」がスゴイ! 独自の“YECVT”&改良型エンジン搭載! 走行性が強化された「NMAX155 ABS」販売店での反響とは?
2025.05.04ヤマハは2025年3月21日、中型スクーター「NMAX155 ABS」の2025年モデルを発売しました。販売店ではどのような反響が寄せられているのでしょうか。
-
ヤマハが誇る“絶版名車”「RZ250」がスゴかった! 軽量×高出力の“ピュアスポーツ”バイク! 逆風の時代に挑んだ最後の「“2スト”モデル」とは
2025.05.04ヤマハ「RZ250」は1980年に登場した2ストロークエンジン搭載のピュアスポーツバイクです。4スト化が進む中で登場し、レーサーレプリカブームの先駆けとなった一台とはどのようなバイクだったのでしょうか。
-
ホンダ新型「CB」は26年発売? リッター直4דネオクラシックデザイン”に熱視線! 若手が再構築した「CB1000F Concept」に膨らむ期待とは
2025.05.03モーターサイクルショー2025で最も注目を集めたホンダの新型コンセプト「CB1000F」。かつての名車を彷彿とさせるその姿は、一体どのようなバイクなのでしょうか。
-
ホンダの“絶版名車”「CBX400F」がスゴかった! “世界初”技術を多数搭載!? 高性能×快適性を両立した「スーパースポーツバイク」とは
2025.05.03ホンダ「CBX400F」は1981年に登場した400ccクラスのスーパースポーツバイクです。高性能と個性的なデザインで、国産中型バイクの歴史に深い印象を刻んだ1台とは、どのような存在だったのでしょうか。
-
ホンダ「ハンターカブ」ソロキャン仕様がスゴイ! “積載力&快適性”大幅アップな専用パーツあり! 冒険心くすぐる“レジャーバイク”「CT125」が注目されるワケとは
2025.05.02ホンダのレジャーバイク「CT125 ハンターカブ」は、バイク乗りだけでなく、アウトドアユーザーからも注目を集めているモデルです。一体どのようなバイクなのでしょうか。
-
大迷惑な“不正改造”バイクを「徹底排除」へ! 「暴走族」「旧車會」の“危険集団”を一斉摘発! 検問で「すぐにバイクを直しなさい!」命令も!? GW期間に取締り強化へ 茨城
2025.04.30茨城県警は公式SNSで旧車會や暴走族の取り締まりを強化していくと発表しました。
-
ホンダ“新”「小さなレジャーバイク」発表に大反響! ギラギラクローム仕様に「超イケてる!」「欲しいなぁ…」の声! タイのレトロな特別仕様車「モンキー125 クロームレガシー」とは
2025.04.30ホンダのタイ法人は2025年3月24日、タイホンダ60周年を記念した「モンキー125」の特別仕様車「New Monkey Chrome Legacy Limited Edition(以下、モンキー125クロームレガシー)」を、同日から4月6日までの期間限定で販売すると発表しました。このバイクについて、現在日本国内で反響が出ています。
-
リッター約58km走る! ヤマハ新「ビノーラ」発表! 斬新「丸目2灯の“カエル顔”」&パステルカラーがカワイイ! 台湾のレトロモダンな「125ccスクーター」登場!
2025.04.29ヤマハの個性派スクーター「Vinoora(ビノーラ)」の2025年モデルが台湾で発表されました。このモデルは特徴的なデザインで日本国内からも導入を望む声が多いと言います。一体どのようなバイクなのでしょうか。
-
約30万円! ヤマハ「R15」がスゴイ! 超豪華な「クイックシフター」&「スリッパ―クラッチ」採用! パワフルな“VVAエンジン”搭載の「エントリーバイク」が印国で大注目!
2025.04.24ヤマハのインド法人は2025年2月、スーパースポーツモデル「YZF-R15」の累計生産台数100万台突破を発表しました。一体どのようなバイクで、なぜこれほど支持されているのでしょうか。
-
約24万円! ヤマハの新型「ネイキッドバイク」に反響多数! 「ハイブリッドエンジン」&「トラコン」搭載!? 全てが“クラス超え”なインドの「FZ-S Fi Hybrid」が話題に!
2025.04.23ヤマハのインド法人は2025年3月11日、150ccクラスではインド初となるハイブリッドバイク「FZ-S Fi Hybrid」を発売しました。このバイクに日本国内からも反響が集まっています。
-
約18万円! ホンダの「小さなスープラ」!? 10馬力×4速ロータリー仕様の「庶民派バイク」! 実は“超ロングセラー”な尼国の「スープラ X 125 FI」とは
2025.04.22ホンダの名車「スーパーカブ」は世界中で展開されるグローバルモデルです。東南アジアでは各市場向けに独自に展開するモデルがあります。インドネシア市場で展開される「スープラ X」とはどのようなバイクなのでしょうか。
-
「ダレノガレ明美」が超すごい「大型バイク」納車で大注目! “SPモデル&フルエキ仕様”で夜の街を駆ける姿がカッコよすぎ! 25年6月で受注終了へ…“30年の歴史”を刻む「CB1300シリーズ」の“ラストモデル”とは
2025.04.22モデルのダレノガレ明美さんが、ホンダの大型ネイキッドバイク「CB1300 SUPER FOUR SP Final Edition」の納車をXで報告。一体どのようなバイクなのでしょうか。
-
ロイヤルエンフィールド新型「ネオクラシックバイク」実車展示! 斬新カラー&ローシートがチルい! ボバースタイルの「ゴアンクラシック350」登場!
2025.04.21ロイヤルエンフィールドが「第52回 東京モーターサイクルショー」に出展した「GOAN CLASSIC 350」は、伝統的なスタイルを継承しつつ、新たなテーマを掲げたモデルです。一体どのようなバイクなのでしょうか。
-
スズキ「“新”ミドルスポーツバイク」発表! パラツイン&“クイックシフター”搭載で楽しそう! 鮮烈「イエロー」がカッコイイ限定モデル「GSX-8R “キイロ”エディション」が英国で登場!
2025.04.16スズキの英国法人が発表した「GSX-8R Kiiro リミテッドエディション」は、どのようなバイクなのでしょうか。
-
リッター48km超え! ヤマハ“新”「シグナス グリファス」発表! 精悍スタイル&高性能エンジン搭載! 「“超ロングセラー”スクーター」にスポーティな「イエロー」モデル登場!
2025.04.16ヤマハは「シグナス グリファス」に新色「イエロー」を追加したことを発表しました。一体どのようなバイクなのでしょうか。
-
ヤマハ「WRシリーズ」復活の兆し!? 突如現れた「オフロード“コンセプト”バイク」に会場騒然! 「意味深展示」に直撃インタビュー
2025.04.15日本市場で軽二輪オフロードモデルが姿を消す中、「第52回 東京モーターサイクルショー」でヤマハが突如出展した「オフロードカスタマイズコンセプト」はどのようなメッセージを伝えようとしているのでしょうか。
-
スズキ新型「DR-Z4S/SM」実車展示! “名車の系譜”を継ぐ「オフ&モタード」バイクに来場者も熱視線! 東京モーターサイクルショーでの反響は?
2025.04.14スズキは「第52回東京モーターサイクルショー」にて日本導入が噂されている「DR-Z4S」と「DR-Z4SM」を実車展示しました。一体どのようなバイクで来場者からどのような反響があったのでしょうか。
-
“小さなレジャーバイク”実車展示! 「電動モトコンポ」風の“走るポータブル電源”が斬新! 折り畳み式で車載も可能なFELO「Mワン」登場!
2025.04.13FELOは2025年3月28日から30日まで開催された「第52回 東京モーターサイクルショー」で折り畳み式電動バイク「M壱(Mワン)」を出展しました。一体どのようなバイクなのでしょうか。
-
リッター約58km走る! ヤマハ「ビノーラ」がスゴイ! 斬新“カエル顔”&つるつるボディ採用! 台湾のレトロモダンな「125ccスクーター」とは
2025.04.13台湾で販売されているヤマハの「Vinoora(ビノーラ)」は、レトロとモダンが融合した個性派スクーターです。一体どのようなスクーターなのでしょうか。
-
スズキの斬新「“スト6”コラボバイク」がスゴイ! 「ジュリ」イメージの“ド派手”グラフィック×「風水エンジン」採用! 「カッコよすぎ!」の声が集まる「GSX-8R Tuned by JURI」実車展示
2025.04.122025年3月28日から30日にかけて開催された「第52回東京モーターサイクルショー」にて、スズキはストリートファイター6とコラボした個性派コンセプトバイク「GSX-8R Tuned by JURI」を出展しました。一体どのようなバイクなのでしょうか。