スポーツカーの記事一覧
-
ホンダ新型「“2ドア”クーペ」まもなく登場! 24年ぶり復活の「スペシャリティモデル」が販売店でも話題に? 美麗ボディ×横一文字テールもイイ「プレリュード」とは
2025.03.072025年秋頃に発売が予定されているホンダ新型「プレリュード」。24年ぶり復活となる同車ですが、さっそく販売店ではどのような反響があるのでしょうか。
-
スズキ「“4WD”スーパーカー」がスゴイ! “586馬力”の超高回転「V8ツインターボエンジン」仕様もアリ!? “ハヤブサ”宿る超軽量モデル「スズキ ビジョン グランツーリスモ」に注目!
2025.03.07レースゲーム「グランツーリスモ」に登場する架空のレーシングカーシリーズ、「ビジョン グランツーリスモ」。今回は、スズキが手掛けた「スズキ ビジョン グランツーリスモ」に注目します。
-
日産「新型GT-R」!? 1300馬力超え&”超スゴイ”4WD採用! 丸型“4灯”テール採用の旧車デザインもイイ「Hフォース」とは
2025.03.062023年のジャパンモビリティショーで世界初公開された日産の「ハイパーフォース」は次期新型GT-Rを示すとして大きな注目を集めています。いったいどのようなコンセプトカーなのでしょうか。
-
レクサス新「FRスポーツカー」がスゴイ! 全幅1.9mの「超ワイドボディ」に5リッター「V8エンジン」搭載! スポーツ性能強化&“豪華内装”採用した新「LC」販売店での反響は?
2025.03.062024年12月19日に一部改良モデルが発表されたレクサス「LC」とは、一体どのようなクルマなのでしょうか。
-
「高性能ターボ×MT」がウリなのに… 日産「“最強”2人乗りスポーツカー」なぜATのみ? 「フェアレディZ NISMO」がMTじゃない理由とは?
2025.03.06日産「フェアレディZ NISMO」は9速ATのみの設定となっています。なぜMTは採用されなかったのでしょうか。
-
232万円! スズキが「新スイフトスポーツ」発売! “最後の現行モデル”買うなら「6速MT」が絶対おすすめ! クルマ好きに支持されるワケとは?
2025.03.05本格的なホットハッチとして人気のスズキ「スイフトスポーツ」は、現行型の「ファイナルエディション」が登場しました。次期型の登場が未定なことから、最後のモデルが注目されているのですが、なぜクルマ好きから支持されるのでしょうか。
-
20年前のホンダ「“和製”スーパーカー」が3000万円超え! 鮮烈オレンジ×「オープン仕様」で超カッコいい! 希少「NSX-T」超高額の理由とは
2025.03.052025年1月、アメリカの自動車オークションサイトで初代ホンダ「アキュラNSX-T」が20万1000ドル(落札時レートで約3173万円)で落札されました。どのような点が評価されたのでしょうか。
-
日産「GT-R」受注終了に大反響!「また名車が消えていく…」「18年間お疲れ様でした」「早急に次期型の開発を!」の声も! 日本の誇る「伝説の“R”」再び終止符か!?
2025.03.05日産は、スーパースポーツカー「GT-R」の新規注文受付を終了したと、公式サイトにて発表しました。この発表について、様々な反響が寄せられています。
-
トヨタ「新型GRカローラ」発売! 3年経った「大幅改良」で何が変わった? トルクモリモリ“性能アップ”×「画期的スポーツAT」も採用! 従来からの進化点とは
2025.03.05トヨタ新型「GRカローラ」が2025年3月3日に発売されました。どのような特徴を持っているのでしょうか。
-
あと1か月しか見られない!? 物凄く貴重な「クルマ達」 10台が一堂に会した理由は? 往年のラリー車を“富士”に展示、トヨタ・豊田会長とマカルーゾ財団の想いで実現【PR】
2025.03.05 〈sponsored by トヨタ自動車株式会社〉2024年11月27日から2025年4月8日まで富士スピードウェイ内にある「富士モータースポーツミュージアム」にて特別展示「THE GOLDEN AGE OF RALLY IN JAPAN」が開催されています。ここで展示されるのは、往年のラリーで活躍した貴重な名車です。どのようなきっかけで開催されることになったのでしょうか。
-
日産の「高級“MR”スポーツカー」に反響多数! 「直3」エンジン+パワフルなモーター&全長4.4m級の“コンパクトボディ”採用の「スーパーカー」に「カッコイイ」の声! 米で登場していたインフィニティ「エマージe」が話題に
2025.03.04日産が国外で展開する高級ブランド「インフィニティ」は、2012年にアメリカで開催された「ペブルビーチ コンクールデレガンス」にて、「エマージe」というコンセプトカーを出展していました。このクルマについて、現在の日本国内でも様々な反響が出ています。
-
「フェアレディZ」顔の「シルビア」登場!? 丸目2灯のレトロ顔×900馬力の「トヨタエンジン」採用! FDJ仕様の本格“レーシング”モデル「S3015 杏仁号」とは
2025.03.04Team アカデミックは、カスタムカーイベント「大阪オートメッセ2025」に、FDJ仕様の「S3015 杏仁号」を出展しました。製作の狙いなどについて、担当者に話を聞きました。
-
スズキ「軽スポーツ」いつ復活!? 軽量ボディ×64馬力「MTターボ」のホットモデル! 俊足仕様の「アルトワークス」再登場なるか?
2025.03.04スズキのベーシック軽モデル「アルト」には、かつて高性能なスポーツモデル「アルトワークス」がラインナップされていましたが、2021年登場の現行型には存在していません。この先、アルトワークスの復活はあるのでしょうか。
-
マツダが「新ロードスター」“受注終了”を発表! 今ならギリギリ買える? “匠”仕上げ「上質レッド」×ベージュ内装の「オトナ向け仕様」! 特別仕様車「35周年記念車」まもなく完売
2025.03.04マツダは公式サイトで「ロードスター」および「ロードスターRF」の特別仕様車「35周年記念車」の受注生産受付を終了したと発表しました。
-
最新型「“和製”スーパーカー」公開! V12×MT搭載! ド迫力“野獣”デザインも超カッコいい「バリュープログレス ビースト」大阪に登場
2025.03.03バリュープログレスは、カスタムカーイベント「大阪オートメッセ2025」に、“和製スーパーカー”こと「ビースト」を出展しました。製作の狙いなどについて、担当者に話を聞きました。
-
トヨタ新型「GRカローラ」がスゴイ! 2年ぶり“顔面刷新”で「大口顔」に進化! 走行性能強化の「4WDスポーツカー」NZでも販売
2025.03.032025年1月17日、トヨタのニュージーランド法人は「GRカローラ」2025年モデルの価格を発表しました。どのようなモデルなのでしょうか。
-
“超レトロ顔”のダイハツ「コペン」登場! ド迫力の「タテ目×大型グリル」仕様がスゴイ! NATSの斬新すぎるカスタム「ブラックオパール」実車公開!
2025.03.02「第16回 Nostalgic 2days」では、さまざまなクラシックカーが出展されましたが、なかでも学生が作った見事な仕上がりのカスタムカーが多くの注目を集めていました。
-
驚異の1250馬力! 日産「3リッターのR32 GT-R」実車公開! ド迫力ワイドボディは衝撃の「超軽量」仕立て! 車好きもアッと驚く「フルカーボン」カスタムが凄かった
2025.03.02日本最大級のクラシックカーの祭典である第16回「Nostalgic 2days(ノスタルジック2デイズ)」で注目を集めていたのが、フルカーボンボディを身にまとった「R32型スカイラインGT-R」の展示でした。
-
1300万円の「超高級ロードスター!?」 めちゃ豪華な“本革×本木目”インテリアが凄い! 斬新「丸目4灯ライト」採用したフータン「グランドアルバイシン」実車登場!
2025.03.02「第16回 Nostalgic 2days」では、さまざまなクラシックカーが出展されましたが、なかでも見慣れない1台の「2ドアオープンカー」が多くの注目を集めていました。
-
1000万円超え! 日産「スカイラインGT-R “4ドア仕様”」実車公開! 高性能「直6ターボ×4WD」にセダンボディ採用! 車好きも驚愕の「新車1オーナー」ノーマルモデルが販売中
2025.03.02トップランクはクラシックカーイベント「Nostalgic 2days」で、日産「スカイラインGT-R」を展示しました。どのようなクルマなのでしょうか。
-
斬新すぎる「超レトロ顔ロードスター」公開! ベースは「マツダロードスター」って本当!? ホンモノそっくりで来場者も驚愕の「ART XKSS」がスゴかった!
2025.03.01「ノスタルジック2デイズ」でアートレーシングは、「ART XKSS」を展示しました。25台のみが生産されたジャガーの名車「XKSS」をマツダ「ロードスター」で再現したレプリカですが、どのような特徴があるのでしょうか。
-
日産「GT-R」8月生産終了! 注文停止を公表し、「ご愛顧いただき、誠にありがとうございました」コメントも。 次期型「GT-R」はどうなるのか
2025.02.28日産はスーパースポーツカー「GT-R」の新規注文受付を終了したと、公式サイトにて発表しました。
-
ヤマハの「和製スーパーカー」に反響多数! ド迫力ボディ&オシャ内装の「斬新モデル」に「売れる」「カッコイイ」の声! バイクデザインな4輪車「スポーツライドコンセプト」が話題に
2025.02.28ヤマハは、2015年に開催された「第44回東京モーターショー」にて、「スポーツライドコンセプト」というコンセプトカーを出展しました。このクルマについて、現在でもさまざまな反響が出ています。
-
トヨタ斬新「セリカ」実車展示! まさかの「私をスキーに連れてって」仕様が雪上爆走も! “オジサン世代”から熱視線集まる「スペシャリティカー」がスゴかった!
2025.02.282025年2月に開催された「SNOW DRIVE 2025 in Naeba」では、有名映画にも登場した“特別なセリカ”が展示されました。一体どのようなクルマなのでしょうか。
-
特別なトヨタ「AE86トレノ」実車展示で話題に!? 「真っ黒ボディ×ゴールド」がめちゃカッコいい! 当時170万円で買えた「ブラックリミテッド」とは?
2025.02.28今なお人気のトヨタ「スプリンター トレノ(AE86)」で唯一の特別仕様車として「GT-APEX ブラックリミテッド」が存在しました。どのようなモデルだったのでしょうか。