俳優「鈴木亮平」が日産の「“高級”クーペ」に乗る! 「心にグッッッッッってくる感じ」とフェアレディZを“ぶっ飛ばす”「爽快CM」公開
日産は、2025年4月1日付で新社長イヴァン・エスピノーサ氏を含む新経営体制に移行しました。そんな中2025年4月22日に、日産は“「お客さまを起点に」再出発する”という考えのもと、新たなブランドコミュニケーションの第一歩として新CMを発表しました。この新CMでは鈴木亮平氏が日産の高級クーペ「フェアレディZ」を駆るシーンが描かれています。
俳優「鈴木亮平」が日産の「“高級”クーペ」に乗った!
日産は、2025年4月1日付で新社長イヴァン・エスピノーサ氏を含む新経営体制に移行しました。そんな中2025年4月22日に、日産は“「お客さまを起点に」再出発する”という考えのもと、新たなブランドコミュニケーションの第一歩として新CMを発表しました。
この新CMには新ブランドアンバサダーに就任した鈴木亮平氏を起用しています。

日産は、「人々の生活を豊かに。イノベーションをドライブし続ける」というコーポレートパーパスのもと、安全かつ 持続可能なモビリティ社会を実現するために、自動運転技術の開発や電気自動車の普及に取り組んでいるといいます。
新社長イヴァン・エスピノーサ氏を含む新経営体制のもと行うブランドコミュニケーションについて日産は次のように説明します。
「創業以来のDNAである“他がやらぬことをやる”というチャレンジ精神と、高い品質と正確さを兼ね備えた技術で未来へ の挑戦を加速させるとともに、技術やクルマ自体の魅力だけでなく、それらがお客さまの生活にどのような変化をもたらすことができるのか、という視点でブランドコミュニケーションを行っていきます」
※ ※ ※
新経営体制における新たなブランドアンバサダーには、国内外を問わず多くの作品に出演し、ジャンルを超えて多彩な役柄を演じる鈴木亮平氏を起用。
この理由について日産は「演技に対するストイックな姿勢は、細部までこだわり抜く日産のクルマづくりと深く通じるものがある」としています。
2025年4月22日より公開されたTVCM「心にグッッッッッっとくるクルマ」篇では、「クルマってさ、ワクワクしなきゃ!でしょ?」を合図に日産「フェアレディZ」に乗り込んだ鈴木亮平氏が、クルマを運転する楽しさを心の底から感じる姿を描いています。
鈴木亮平氏は、新アンバサダーに就任した意気込みについて「クルマってこんなにワクワクするんだよ、ということを伝えていけたらいいなと思います」と宣言しています。
4月22日当日は、日産グローバル本社ギャラリーにて、日産新ブランドコミュニケーション発表会「NISSAN START AGAIN 2025」が行われ、ほんCMの公開が行われるとともに、日産マーケティング&セールス/日本アフターセールス 執行職 杉本全氏を含む幹部5名と、鈴木亮平氏が登壇し、会場を盛り上げました。
コメント
本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿や、URLを記載した投稿は削除する場合がございます。