小鮒康一の記事一覧
-
斬新「ランドクルーザー顔“ルーミー”」公開! ド迫力「30mm車高アップ」×車中泊向け“ふかふかマット”も搭載! お隣さんのとは違う「ランドクルーミー」TASで実車展示
2025.01.23「東京オートサロン2025」で、トヨタの人気ハイトワゴン「ルーミー」を「ランドクルーザー」風に仕立てたカスタムカーが披露されました。どのようなカスタムなのでしょうか。
-
スズキ「凄いジムニー5ドア」登場!? 上下で4人寝られる! エヌズ・ステージ「アイアンマンキャンパー」がスゴい!
2025.01.21国内導入がウワサされているスズキ「ジムニー5ドア」ですが、「東京オートサロン2025」では同車のカスタムカーが展示されました。エヌズ・ステージの「エヌズ リミテッド アイアンマンキャンパー」とはどのようなモデルなのでしょうか。
-
斬新「小さなオープンカー」公開! “ポルシェ”風ロゴ&「屋根なし&ガラスなし」ボディの開放感MAX仕様! “丸目レトロ”なTIST「マーチ718スピードスター」東京オートサロン2025に登場!
2025.01.20「東京オートサロン2025」にて、筑波研究学園専門学校は日産「マーチ」のカスタムカー「MARCH 718 Speed Ster」の実車を公開しました。一体どのようなモデルなのでしょうか。
-
斬新すぎる「オートマのR32 GT-R」公開! 700馬力「爆速R35ユニット」搭載なのにめちゃ快適!? “伝説”チューナーが考えた「“究極”のGT-R」が凄かった!
2025.01.19世界最大級のカスタムカーの祭典「東京オートサロン2025」で、「GT-R」シリーズのカスタムを手掛けるトップシークレットが展示した「TOPSECRET VR32 STEALTH」とは、どのようなクルマなのでしょうか。
-
5速MT×ターボ搭載の「ミライース GRスポーツ」初公開! “売る気満々”で開発!? ダイハツが「軽スポーツカー」に本気! 新たなホットモデルとは?
2025.01.16「東京オートサロン2025」でダイハツは「ミライース GRスポーツ コンセプト」を展示しました。通常仕様にはないMTとターボを搭載したスポーツモデルですが、どのような特徴があるのでしょうか。
-
小排気量でもパワフルな「軽ターボ車」なぜ取り扱い要注意?「オイル交換」サボっちゃダメ! もし交換しなかったら一体どうなる?
2025.01.07ターボエンジンを搭載した「軽自動車」はパワフルな加速性能が魅力です。しかし、取り扱いに注意すべき点もあるといい、とくに「エンジンオイル」は自然吸気エンジン車よりも頻繁に交換しなくてはなりません。
-
メリットあったのに「センターメーター」なぜ廃れた? 初代「プリウス」から普及するも最新モデルは“運転席前”へ移動! 廃止が相次ぐ意外な事情とは?
2025.01.06初代「プリウス」から採用が始まった「センターメーター」ですが、一時期はさまざまな車種で採用されたものの、近年はその数を減らしており、運転席前の通常の位置に配置されることがほとんどです。なぜセンターメーターはなぜ衰退したのでしょうか。
-
普段は見えない「クルマの給油口の奥」一体どうなってるの? 燃料を注入した先の“意外な仕組み”がスゴい!
2025.01.02エンジンを搭載するクルマは、燃料を給油する必要があります。そこで気になるのは、給油口から入れた燃料がどうやってエンジンにたどり着くのかということです。給油口の奥はどのような構造になっているのでしょうか。
-
2024年に「消えたクルマ」何があった? 「超人気車」&異例の「ロングセラーモデル」にも幕… 惜しまれつつ「生産終了したクルマ」とは
2025.01.012024年も色々なクルマが発表されたり、モデルチェンジを迎えたりしました。その影で、惜しまれつつも生産を終了したモデルも多くあります。今回は5車種を紹介します。
-
ダイハツの「斬新軽トラ」が凄かった! 超“カクカク”デザイン×「シンプル内装」がイイ! 「画期的荷台」で栽培もできる「Uniform」は“未来の商用車”の姿なのか
2024.12.30ダイハツが2023年に披露した軽商用車の「ユニフォーム」シリーズとは、どのようなモデルなのでしょうか。
-
3リッターV6を420馬力にブースト! 日産「“最強”スカイライン」がスゴかった!“ステルスグレー”で存在感アピールした「NISMOロードカー」とは?
2024.12.29前回の「東京オートサロン2024」で日産は、4台の「NISMOロードカー」を展示しました。いったいどのようなモデルが登場したのでしょうか。
-
ホンダの「“スポーティ”軽トラ」がスゴイ! MR×ターボエンジンで超楽しそう! 旧車デザインも超カッコイイ「T880」とは
2024.12.29来る2025年10月10日から12日まで「東京オートサロン2025」が開催予定ですが、2017年に行われた「東京オートサロン2017」には、ホンダが「T880」を公開していました。どのようなモデルだったのでしょうか。
-
レクサス新「最上級“セダン”」登場! 大排気量「V6ツインターボ」×10速AT搭載の「ハイスペモデル」! 豪華内装もイイ「LS」米国に登場
2024.12.27レクサスのフラッグシップモデルである「LS」は、デビュー35周年を迎えましたが、そのLSの最新版となる2025年モデルがアメリカで発表となりました。どのようなモデルなのでしょうか。
-
視界をクリアに、運転をもっと安全に! 日本精機が後付けヘッドアップディスプレイ「LumieHUD」を新発売
2024.12.25自動車やバイクのメーター製造・販売などを手掛ける日本精機は2024年12月18日、自動車用の後付けHUD(ヘッドアップディスプレイ)の「LumieHUD(ルミエハッド)を2025年2月下旬に発売すると発表しました。
-
トヨタ新型「セリカ」登場へ! クーペボディ採用? 「高性能4WD」搭載!?「スペシャリティモデル」もあり? 待望の「復活モデル」どんな車になるのか
2024.12.24「ラリージャパン2024」のスペシャルトークショーでその復活が明らかとなった「セリカ」ですが、実際に登場する“新型セリカ”はどのようなモデルになるのでしょうか。考察します。
-
ハイグリップラジアル、コンフォート、モータースポーツ用まで… 横浜ゴムの「ADVAN」タイヤ7種類を織戸学と織戸茉彩がサーキットで一気に試乗!【PR】
2024.12.24 〈sponsored by 横浜ゴム〉横浜ゴムのタイヤブランド「ADVAN(アドバン)」。クルマ好きであればその名を聞いたことがある人も多いでしょう。今回は、そんなADVANブランドのタイヤについて、レーシングドライバーの織戸学さんと織戸茉彩さんに7種類の比較試乗をしていただき、タイムだけではないそれぞれの「良さ」をチェックしてもらいました。
-
スズキ新型「ワゴンR」公開! 両側スライドドア&丸目ライトがイイ! 3年ぶり顔面刷新で斬新「ニッコリ顔」になった「スマイル」何が変わったのか
2024.12.212024年12月10日、スズキは後席スライドドア付きの軽ハイトワゴン「ワゴンR スマイル」のマイナーチェンジモデルを発表しました。どのような点が変更となったのでしょうか。
-
シビックタイプRの音質激変! カロッツェリアから7年ぶりに登場した最新型“Cシリーズ”「TS-C1740S」へスピーカーを交換してみた【PR】
2024.12.19 〈sponsored by Pioneer〉カロッツェリアから発売されたばかりのカスタムフィットスピーカー“Cシリーズ”の「TS-C1740S」は、純正スピーカーとどのような違いがあるのでしょうか。筆者(小鮒康一)の愛車である純正ディスプレイオーディオ付きのFL5型ホンダ「シビックタイプR」に装着して、その音質を体感してみました。
-
大切な人にスタッドレスタイヤをプレゼントしてみては? ブリヂストンのスタッドレスタイヤで冬のドライブをもっと安全に【PR】
2024.12.17 〈sponsored by BRIDGESTONE〉冬の路面状況は、安全に対してタイヤの担う役割が特に重要です。安全性が重要になるため、スタッドレスタイヤ選びが大事ですよね。この冬は大切な人に、装着率No.1を誇るブリヂストンのスタッドレスタイヤ「ブリザック」をプレゼントするのはいかがでしょうか?
-
トヨタ「アルファード」の「“最安”モデル」登場か!? めちゃ安いけど装備は「必要十分」! お買い得な「割り切り仕様」500万円アンダーで“新規設定”に期待
2024.12.17トヨタ「アルファード/ヴェルファイア」に、廉価モデルは登場しないのでしょうか。また、登場するのであれば、どのようなモデルになるのでしょうか。
-
全長5m級! 日産が「新型セダン」公開! 「フーガ並みサイズ」の美しすぎる“流麗クーペ”セダン! サッシュレスドア×超静音の「新たなエヌナナ」 中国発表で日本投入は?
2024.12.16日産が中国で発表した新型EVセダン「N7」とは、どのようなクルマなのでしょうか。
-
新車300万円台! トヨタの「めちゃ“お買い得”プリウス」発表! 「高性能モデル」なのに“70万円”安い! ちょっとシンプル装備がちょうどいい「PHEV G」どんなモデル?
2024.12.12トヨタ「プリウス」の高性能PHEVモデルに、廉価なグレードが追加されました。どのようなモデルなのでしょうか。
-
トヨタの「コンパクト“FR”スポーツ」!? まさかの「マツダ製」なオープンモデル! 丸テールがカッコイイ「S-FR“コンバーチブル”」とは?
2024.12.12まもなく2025年の「東京オートサロン」の開幕が近づいていますが、前回の「東京オートサロン2024」でも、数々のコンセプトカーが公開。なかでも埼玉自動車大学校が披露した「S-FRコンバーチブル」も注目を浴びました。
-
ホンダ「新型アコード」まもなく登場! 画期的「新システム」搭載×「豪華ホワイト内装」も? 「レジェンド」代替の“新フラッグシップ”はどうなるのか
2024.12.11ホンダの新たな最上級セダン「アコード」は、現在のところ1グレードのみの展開となっています。しかし今後、ラインナップ追加が実施されるようです。一体どういうことなのでしょうか。
-
新車140万円切り! 日産「7人乗りミニバン」がスゴい! 全長4m以下×斬新“カクカクデザイン”採用! セレナより安い「めちゃお手頃ファミリーカー」は今魅力的な1台
2024.12.11かつて日産には、全長4mを切る3列シートミニバンがありました。一体どのようなクルマなのでしょうか。