伊藤梓の記事一覧
-
EVとハイブリッドのいいとこ取り! 気軽にPHEVを楽しめる三菱「エクリプスクロスPHEV」に注目!【PR】
2023.03.24 〈sponsored by 三菱自動車工業株式会社〉電動化車両普及の波が本格的に訪れている昨今、プラグインハイブリッド車が各メーカーから続々と登場しています。その元祖ともいえる三菱が送り出した「エクリプスクロスPHEV」に改めて注目しました。
-
自分で解決! クルマのキズをソフト99の「エアータッチ」で直してみた【PR】
2022.10.27 〈sponsored by ソフト99コーポレーション〉クルマの、わざわざ修理に出すほどでもないけれど目につくちょっとしたキズほど悩ましいものはないかもしれません。そうしたとき、「自分で直す」という選択肢を与えてくれるソフト99の「エアータッチ」を使って実際に補修してみました。
-
ヨコハマの最新スタッドレスタイヤはなぜ氷路面でも安心? 「アイスガード7」をテストコースと過酷な冬道で試してみた
2022.10.20いま、春夏秋のドライ・ウエット路に加え、冬の雪道にも対応するオールシーズンタイヤが流行の兆しをみせていますが、日本の冬の道で一番怖いのはアイスバーンと呼ばれる氷路面で、降雪地域ではこのアイスバーンに対応したスタッドレスタイヤが必須です。そんなスタッドレスタイヤのなかでもアイスバーン性能に定評のあるヨコハマの最新スタッドレスタイヤ「アイスガード7(セブン)」の実力を北海道・旭川で試してみました。
-
FR車でも安心! ヨコハマの最新スタッドレス「アイスガード7」を履いた愛車ロードスターで早春の北海道を走ってみた!【PR】
2022.09.30 〈sponsored by 横浜ゴム〉自動車ライターの伊藤梓(あずさ)さんが、自分の愛車にヨコハマの最新スタッドレスタイヤ「iceGUARD 7(アイスガード セブン)」を装着して、雪の残る初春の北海道をドライブしました。
-
人気SUV「なぜ売れ続けている!?」デビュー6年目突入のマツダ「CX-5」ロングセラーの秘密とは
2022.09.182017年に発売を開始したマツダのSUV「CX-5」が、デビュー6年目を迎えたいまも安定した販売を続けています。支持を集める理由について調査してみました。
-
子育てファミリーが初体験! 新世代スバル車「レガシィ アウトバック」と「レヴォーグ」の安全性能をどう感じたのか?【PR】
2022.07.27 〈sponsored by SUBARU〉ウワサに聞くスバル車の安全性は、実際どれほどのものなのでしょうか。プロによる解説は巷にあふれているので、今回は関東近郊にお住まいの一般人ご夫婦に実際に試乗してもらい、一般ユーザー目線の率直な感想を聞いてみました。
-
人気ミニバン「なぜ売れ続けた!?」デビュー6年の「フリード」ロングセラーの秘密とは
2022.07.17デビューから年月が経過しても、地道に売れ続ける「ロングセラーカー」があります。ホンダ「フリード」もそんな1台です。人気の秘密を探ってみました。
-
人気SUV「なぜ売れ続けた!?」デビュー8年が経過した「エクストレイル」ロングセラーの秘密とは
2022.06.27デビューから年月が経過しても、地道に売れ続ける「ロングセラーカー」があります。日産の現行「エクストレイル」もそんな1台です。人気の秘密を探ってみました。
-
簡単に撥水コーティング! ソフト99『拭くだけレインドロップ』【PR】
2022.03.29 〈sponsored by ソフト99コーポレーション〉ソフト99の人気商品『レインドロップ』から、洗車後に拭きあげるだけで、ガラスとボディ同時に撥水コーティングができてしまうドライシートタイプが発売! 簡単にコーティングできるのに一回の拭き上げでボディは約2ヶ月、ガラスは約1ヶ月も効果が持続する『拭くだけレインドロップ』を実際に試してみました。
-
ルノー「ルーテシア」で行く小旅行 近くのドライブも華やかで彩りのある時間に変える秘密とは?【PR】
2022.03.28 〈sponsored by Renault Japon〉2020年に5代目に進化したルノー「ルーテシア」は、全長4075mmというコンパクトなボディとフランス車らしいデザインで、日本でも人気モデルとなっています。今回は2021年8月に登場した特別仕様車「ルーテシア インテンスプラス」に乗り、小江戸とも小京都ともいわれる栃木市までドライブに行きました。
-
冬こそ出会える景色を満喫! ヨコハマの最新スタッドレス「アイスガード7」は旅の頼もしい“仲間”になる【PR】
2021.12.13 〈sponsored by 横浜ゴム〉降雪地域に住む人は、冬はスタッドレスタイヤが必須。でも東京など非降雪地域の人は、冬でも夏タイヤのままという人もいます。冬にしか出会えない景色や食べ物、アクティビティもあり、夏タイヤのままだからクルマでの行動範囲が狭くなるなんてもったいない! それを実感するため、自動車ライターの伊藤梓(あずさ)さんがヨコハマの最新スタッドレスタイヤ「iceGUARD 7(アイスガード セブン)」を装着したクラウンで、初冬の北海道をドライブしました。