MFゴースト仕様の「86」やレクサス「LM」のカスタムカーも! 東京オートサロン2024のBLITZブースはトレンド最前線のカスタムでおもてなし!

2024年1月12日〜14日に千葉市の幕張メッセで開催されている東京オートサロン2024。西ホールの「BLITZ」ブースでは、さまざまなオリジナルカスタムパーツのほか、レクサスの最新ミニバン「LM」のカスタムカーや、「頭文字D」の作者であるしげの秀一氏原作の漫画・アニメ「MFゴースト」に登場する86を模した実車の展示などが行われていました。

コンセプトのGTR用車高調はエアリフトにより上下30mmの車高調整が可能

 2024年1月12日〜14日に千葉市の幕張メッセで開催されている「東京オートサロン2024」西ホールの「BLITZ」ブースでは、さまざまなオリジナルカスタムパーツのほか、レクサスの最新ミニバン「LM」のカスタムカー、人気漫画「頭文字D」の作者であるしげの秀一氏原作の漫画・アニメ「MFゴースト」に登場する86を模した実車の展示などが行われています。

頭文字Dの作者であるしげの秀一氏原作の漫画・アニメ「MFゴースト」に登場する86を模したカスタムカー
頭文字Dの作者であるしげの秀一氏原作の漫画・アニメ「MFゴースト」に登場する86を模したカスタムカー

 BLITZブースでも特に注目を浴びていたのは、より落ち着ける空間をテーマにカスタマイズされたレクサス「LM」のコンセプトモデルです。

 フロントグリルに散りばめられたライトを「BLITZ GRILL ILLUMINATION」へと換装し、自由にライトの色を変更したり、グラデーションモードにすることで、時間経過に合わせてイルミネーションの色を変化させることもできます。

 そして、特徴的なのは、インテリア。後席のモニターまわりと天井には、金属工芸家の木寺氏によるLM専門のハンドメイドの装飾パネルを設置。真鍮板に透かし彫りをしたり、金槌で叩いた槌目で模様を施したりと、世界でひとつだけの豪奢で美しいインテリアに仕上がっていました。

 また、モニターの下部には4Kカメラが設置され、PC用のOSもインストールされているため、そのままオンラインミーティングをすぐに行うことができます。センターアームレスト付近には、サスペンションの減衰力を変えることのできる「DSC PLUS」のコントローラーが設置されており、運転席と後席から減衰力を調整することも可能です。

 さらに、ホンダ「シビックタイプR」と日産「GTR NISMO」のチューニングカーも展示されていました。

 シビックタイプRには、コンセプトモデルのリップスポイラーやダクトガーニッシュ、ディフューザーなどのエアロパーツが取り付けられているほか、純正のGTウィングを活かしつつさらなるダウンフォースを生むスポイラーなどを装着。マフラーにはニュルスペックカスタムエディションの試作品が装着され、オートサロン後に試験をして問題なければ販売されるそうです。

 GTR NISIMOにはBLITZのサスペンションにエアリフト機能を持たせた「DAMPER ZZ-R AIR SpecDSC PLUS」が装着され、約30mmのあいだで車両の車高を上下させることができます。NISMOのカーボンパーツに馴染むようなパーツも用意され、見ただけでも楽しめる展示となっていました。

【画像】超豪華なレクサス「LM」にカナタ・リビィントン仕様の86も!BLITZブースの写真を見る(19枚)

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー