デロリアンが近未来の電気自動車「ルシードエア」の予約受付スタート! 2019.10.11 くるまのニュース編集部 コメント投稿 LINE (Twitter) Facebook Hatena お気に入り tags: EV/PHEV, セダン, 新型車 アメリカ・カリフォルニアで設立されたルシード・モータースが2016年12月に発表したEV市販モデル「ルシードエア」の日本予約受付が開始されました。 斬新な「ルシードエア」のフロントマスク 「ルシードエア」は4ドアセダン 「ルシードエア」の車両重量は2100kg 納車開始は2020年を予定 ボディサイズは、全長4800mm×全幅1950mm×全高1450mm 予約金は29万4000円から。最優先予約権は480万円 ルシードエアは、美しいラグジュアリーな外装デザインが特徴 エレガントな内装が大きな特徴 プレミアムオプションでグラスルーフが装着可能 前席は標準が12段階で調節可能なパワーシート、オプションでマッサージ機能付き22段階パワーシートが選択できる 後席の標準はベンチシートとなりますが、55度までリクライニングするエグゼクティブシートにオプションで変更が可能 後席の標準はベンチシートとなりますが、55度までリクライニングするエグゼクティブシートにオプションで変更が可能 細部に渡ってエレガントな内装 ベース車両価格は、960万円(ベース車両価格。プレミアムオプション別、税諸費用別)、予約金は29万4000円(税込)から 超薄型のLED式ヘッドランプは4870個のマイクロレンズを使い、運転状況に合わせて照射範囲を自動で最適にコントロール 効率的に配置されたパワートレインによって、室内空間は広くとられ、車両前後にトランクルームがある プレミアムオプションでグラスルーフが装着可能 ルシード・モータースが手がけたEV市販モデル「ルシードエア」 EV市販モデル「ルシードエア」のサイドミラー 効率的に配置されたパワートレインによって、室内空間は広くとられ、車両前後にトランクルームがある プレミアムオプションでグラスルーフが装着可能 最高出力が400馬力の後輪駆動車で、1回の充電による航続可能距離は386km ベース車両価格は、960万円(ベース車両価格。プレミアムオプション別、税諸費用別) ルシード・モータースが手がけたEV市販モデル「ルシードエア」 1 / 33 記事ページへ戻る 【2025年最新】自動車保険満足度ランキングを見る あなたにおすすめ 横浜ゴムのスーパーフォーミュラ専用タイヤはハイパフォーマンスで環境にも配慮!? ワンメイクタイヤの秘密をレース関係者がそれぞれの視点で語った!【PR】 レクサスが新型「ES」を世界初公開! 7年ぶり全面刷新で全長5.1m“流麗ボディ”×「赤いLEXUSエンブレム」採用!上海で発表、来春にも日本導入へ! ミニバンの走りとは思えない! クムホタイヤ「ECSTA(エクスタ) HS52」なら桜咲く初春のドライブも楽しく・安全に満喫できる! 【PR】 政府はなぜ国民を苦しめる? 税金取りすぎ…「ガソリン減税は実現する?」 7月にも価格に変化か… 忘れられた「トリガー条項発動」よりも「暫定税率廃止」を! 今後のシナリオは
コメント
本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿や、URLを記載した投稿は削除する場合がございます。