セダンの記事一覧
-
マツダ「4ドア“クーペ”」に反響多数! “ワンモーションフォルム”に「ラインがエモすぎ…」「ロータリークーペの魂が生きてる!」「写真より100倍カッコイイ」の声も! 4本出しマフラーもカッコイイ「VISION COUPE」が話題に
2025.05.20マツダは「オートモビル カウンシル2025」でコンセプトカー「VISION COUPE」を展示しました。ロータリークーペの流れをくむそのデザインに、ネット上には様々な反響が集まっています。
-
227万円から! トヨタ新「“5人乗り”セダン」発売! 「リッター30キロ以上」走る低燃費&全長4.4mの“ちょうどいいボディ”! 最上級より「100万円以上オトク」な「カローラX」とは?
2025.05.19トヨタは2025年5月19日に「カローラ」の一部改良モデルを発売しました。なかでも最安グレード「X」とは、一体どのようなクルマなのでしょうか。
-
なぜ今「セダンタイプ」が不人気に? かつては「クルマの定番形」が今では「ほぼ壊滅」状態に… ただし「セダンならでは」のメリットも存在
2025.05.19クルマの基本形は当初「セダン」が一般的でした。しかし、今ではミニバンやSUVに取って代わられています。なぜセダンは廃れてしまったのでしょうか。
-
約265万円! ホンダ「シティ」がスゴい! 全長4.4m級で「ちょうどイイ」サイズの5ドア車! 俊足“VTECターボ”&4ドアセダンもある「“最新”コンパクトカー」とは
2025.05.19ホンダのコンパクトカー「シティ」は、海外では今も販売を継続しています。どのようなクルマに進化したのでしょうか。
-
約270万円! ホンダ新「インテグラ」に反響大! 6速MTもある「スポーティ“セダン”」に「欲しい」声も! “顔面刷新”遂げた中国の「新モデル」が話題に
2025.05.19広汽ホンダは、「インテグラ」の新たなマイナーチェンジモデルを発表。これについて、ユーザーから多数の反響が集まっています。
-
マツダ新型「MAZDA3」予想CGに反響あり! 「カッコいい!」けど「デザイン変える必要ない」の声も!? マイチェンの噂もある「美しすぎるハッチバック&セダン」に注目!
2025.05.19マツダ「MAZDA3」は登場から6年が経過し、マイナーチェンジの噂も聞こえてきます。SNSでは次期型の予想レンダリングが投稿されたのですが、これについてどのような反響があったのでしょうか。
-
レクサス新型「“5人乗り”セダン」公開! 340馬力超えの「“高性能”モデル」&斬新「赤いレクサスエンブレム」採用! 全長5.1mのビッグボディ誇る「ES」が日本の販売店でも話題に
2025.05.192025年の上海モーターショーで、レクサスがフルモデルチェンジを受けた新型「ES」を世界初公開しました。ESは、日本でも販売されるモデルですが、国内の販売店ではどのような反響があるのでしょうか。
-
新車228万円! トヨタ新「セダン」発売! 全グレード「ハイブリッド」搭載&装備が充実! 進化した「最新カローラ」どんなモデル?
2025.05.19一部改良を受けたトヨタ「カローラ」(セダン)が発売されました。一体どのようなモデルに進化したのでしょうか。
-
日産「新型スカイライン」登場へ! 「クーペ」&「クロスオーバー」モデルに期待大!? 待望の「新モデル」登場説なぜ話題に?
2025.05.18日産が2025年5月13日に発表した経営再建計画「Re:Nissan」のなかに“新型スカイライ”の登場を明言する場面があり、話題になっています。どのようなモデルになるのでしょうか。
-
トヨタ最新「最大・最高級“FRセダン”」がスゴイ! 世界初の「パワトレ採用」した“流麗モデル”の「ギラギラ豪華仕様」に注目! エレガントなミライの「MODELLISTA」とは?
2025.05.17トヨタ「ミライ」には、カスタムモデル「MODELLISTA(モデリスタ)」があります。一体どのようなモデルなのでしょうか。
-
光岡「新型“5人乗り”スポーツカー」に反響あり! 旧車風デザインに「丸目四灯がたまらん!」の声続出! 2リッターHEV&CVT採用の「M55 1st エディション」が話題に
2025.05.17光岡自動車は新型4ドアスポーツカー「M55 1st Edition」の受注受付を開始しました。コンセプトカーから市販化されたこのモデルにネット上では反響が集まっています。
-
約228万円! トヨタ新「カローラ」発表! ガソリン車廃止&標準装備拡大の「1番安いモデル」買ってもいい? 「最安価グレード」どんなモデル?
2025.05.16トヨタは2025年5月9日、「カローラ」シリーズの新たな一部改良モデルを発売しました。最も手頃な価格で展開されるX(2WD)グレードは、シンプルな仕様ながら基本性能と燃費性能をしっかりと備えています。
-
ホンダ斬新「フィット“セダン”」に注目! 全長4.3mの“ちょうどいい”ボディ&木目調の「豪華内装」採用! “MT気分”も楽しめる「VTEC」も魅力の「アリア」とは?
2025.05.16新車販売台数ランキングにも常に上位にランクインしている人気のコンパクトカー「フィット」ですが、かつて“フィット”の名を冠した4ドアセダンも存在しました。一体どのようなクルマなのでしょうか。
-
レクサス「斬新4ドアセダン」に反響多数! 2リッター「直4ターボ」搭載の黒モデルが話題に! 「IS F SPORT Mode Black IV」がスゴかった
2025.05.16レクサスは2025年1月23日、「IS」の一部改良を発表するとともに、新たな特別仕様車「F SPORT Mode Black IV」を設定したと発表しました。このクルマについて、様々な反響が出ています。
-
トヨタ「新カムリ」発表! クールな「黒いトヨタ」エンブレム採用した“11代目モデル”が凄い! 新色「ダークコスモス」にも注目! “超ブラック”仕様の「ナイトシェードED」米登場! どんなクルマ?
2025.05.16トヨタの米国法人は「カムリ」のラインナップに「ナイトシェードエディション」を追加すると発表しました。一体どのようなクルマなのでしょうか。
-
トヨタ最新「“全長5m級”FFセダン」に反響あり! 「スポーティでカッコいい!」「真っ白内装いいね」の声! 「カムリ アーバンコンセプト」中国カスタムが話題に
2025.05.16トヨタ「カムリ」のカスタムモデル「アーバンコンセプト」が中国で披露されました。このモデルについて、どのような反響があったのでしょうか。
-
トヨタ「マークX“ミニ”!?」がスゴい! 全長4.4m級で「ちょうどイイサイズ」の“コンパクト”セダン! “イケメン”顔のタイ4ドアモデル「ヤリスATIV」とは
2025.05.152025年3月26日から4月6日まで開催されていた「バンコク国際モーターショー」で、往年のスポーツFRセダン「マークX」のような顔をした“ヤリス”をみかけました。「ヤリスATIV(エイティブ)」と名乗るこのクルマ、いったいどのような成り立ちなのでしょうか。
-
えぇ!?「プリウス」がトップじゃない! 燃費もコスパも文句なし! 注目すべき“低燃費モデル”TOP3に注目 【トヨタ車3選】
2025.05.15燃費性能の高さは、日々のガソリン代を左右する大きなポイント。では、トヨタの現行ラインナップで最も燃費が良いクルマはどのモデルなのでしょうか。街乗りにも通勤にも嬉しい低燃費モデルTOP3を紹介します。
-
トヨタ新「カムリ」発表! 最新「サメ顔」&2.5リッターハイブリッド採用! 黒すぎる「ダーク」仕様も新登場の「スポーティセダン」加国で登場
2025.05.14トヨタのカナダ法人は2025年5月1日、ミドルセダン「カムリ」に新たなグレード「ナイトシェード」を今夏より追加すると発表しました。どのようなモデルなのでしょうか。
-
日産「新型スカイライン」登場へ! まさかの“SUV化”で「クロスオーバー」復活か!? FRレイアウト“じゃない”!? 3年先になりそうな「新モデル」日産が登場宣言
2025.05.14日産自動車が2025年5月13日に発表した経営再建計画 「Re:Nissan」のなかに「本取り組みで開発される車種には、新型日産スカイライン、新型日産グローバルC SUV、新型インフィニティコンパクトSUVが含まれます」と書かれており、新型日産スカイラインの登場が明記されています。どのようなモデルになるのでしょうか。考察します。
-
マツダ斬新「4ドア“クーペセダン”」が凄かった! 美しい「流麗フォルム」&豪華スポーティなインテリア採用! 直6エンジン搭載も想定された「VISION COUPE」とは
2025.05.14マツダのコンセプトカー「マツダ VISION COUPE」とはどのようなクルマなのでしょうか。
-
日産「新型スカイライン」登場へ! 日本を代表する「スポーツセダン」“ブランド存続”が確定! 開発期間“短縮”も「新たなスカイライン」は日産復活の象徴に?
2025.05.14日産が新型「スカイライン」の開発を明言しました。どのようなモデルになるのでしょうか。
-
ホンダ新「アコード“スポーツ”」公開!に反響多数! 「高級感あってカッコイイ!」「王道セダン嬉しい!」の声も! “顔面刷新&精悍ブルー”採用の中国仕様「新モデル」登場に期待
2025.05.13中国で登場した「アコード“スポーツ”」に対してネット上ではさまざまな反響が集まっています。
-
三菱が「画期的“ビッグセダン”」を実車公開! 堂々「3ナンバーボディ」×V6エンジン搭載! すごすぎる“制御技術”搭載で大ヒットした「ディアマンテ」は今も技術が活きる1台
2025.05.12「オートモビル カウンシル2025」で、コンセプトカーを含む新旧モデル6車種を展示した三菱。その中には、アラフィフ以上の世代は懐かしさを感じる初代「ディアマンテ」の姿がありました。どのようなクルマだったのでしょうか。
-
約240万円!? 日産「新型セダン」登場! 全長5m級&250馬力超えの「美麗クーペボディ」のスゴさとは? 新型「N7」 中国で発売へ
2025.05.12東風日産は2025年4月27日、「N7」を中国・広州で正式発表・発売しました。EVセダンとして登場したこのモデルは、いったいどのようなクルマなのでしょうか。