ライフの記事一覧
-
「けん引フック」いつ使うの? 走行時に飛び出してるのアリ? 正しい使用方法とは
2021.08.06ほとんどのクルマにはけん引フックが搭載されていますが、実際にはどのように使用するのでしょうか。また、本来の目的以外に使用するのは問題ないのでしょうか。
-
映画のような世界観に浸れる名車「初代アルファ ロメオ スパイダー」が美しさを求める“大人”にオススメな理由【中古至難】
2021.08.06今回取り扱うクルマは、前回の「SL」と同じく2ドアオープンカーだ。SLは性能や安全性、ゴージャスさを体現したクルマといえた。一方で、1966年に発売された初代アルファ ロメオ「スパイダー」は、それらの要素とは相反した、感性に訴えるタイプのクルマだ。スパイダーだけにある、他のクルマでは絶対に味わうことのできない世界観は、どのようにして誕生したのか。現在の中古車事情も含め解説していきたいと思う。
-
カローラがSUV化!? トヨタ新型「カローラクロス」9/14発売か ヤリクロ&RAV4など国内8車種目のSUV投入へ
2021.08.06トヨタ新型SUV「カローラクロス」が2021年9月14日に発売するといいます。「ヤリスクロス」「C-HR」「RAV4」「ハリアー」などさまざまなSUVをラインナップするトヨタですが、新型カローラクロスはどのようなSUVなのでしょうか。
-
斬新なアイデアは高評価! だけど長続きしなかった車3選
2021.08.06各メーカーとも新型車を開発する際に、斬新なアイデアを織り込むことでライバル車に対してアドバンテージを築こうとします。そこで、アイデアは秀逸だったものの長続きしなかったモデルを、3車種ピックアップして紹介します。
-
【限定8台】幻のランチア「デルタ・エヴォ」計画始動! マルティーニカラーで蘇る
2021.08.05ランチア「デルタ」のエヴォルツィオーネが、マルティーニカラーで復活する。2021年7月19日にイタリアでおこなわれた記者発表会に参加した、VAGUE現地特派員がレポートする。
-
「黒ホンダ」炸裂!? クーペルックのホンダ新型「シビック」カスタム仕様が超スポーティ!
2021.08.05ホンダアクセスは、11代目新型「シビック」用の純正アクセサリーを2021年8月5日に発表しました。9月3日に発売されます。
-
まだまだ憧れていた時代? アメリカナイズされた車3選
2021.08.05日本の自動車製造の歴史は100年以上前に始まりましたが、戦後に本格化した後でも欧米のクルマがお手本でした。なかでもアメリカは独自の自動車文化があり、それをなぞったようなモデルも存在。そこで、アメリカナイズされた日本車を、3車種ピックアップして紹介します。
-
じつは2種類存在? 車の安全装備 「受動的」「能動的」それぞれ違いは? 自動ブレーキはどっち?
2021.08.05近年、クルマの安全装備はますます充実してきていますが、それぞれの安全装備はおおきくふたつの種類に分類できます。どんな違いがあるのでしょうか。
-
打倒アルヴェル&シエナ? 新型5m級ミニバン「クスト」発表秒読み!? 激化する中国市場へ投入か
2021.08.052021年3月に世界初公開されたミニバン「スターリア」で話題を呼んでいるヒュンダイ(ヒョンデ)が、新たなミニバンを中国市場に投入することがわかりました。「クスト」というこの新型モデルは、どんな特徴があるのでしょうか。
-
ドアミラーが「クモの巣 地獄」 なぜクモはミラーに巣を張りたがるのか
2021.08.05クルマのドアミラー(サイドミラー)にクモの巣が張られるという出来事が意外とあるようです。では、なぜクモはドアミラーに巣を作るのでしょうか。
-
ホンダ11代目新型「シビック」発売へ 「49年目の市民のクルマ」何が変わった? 世界の人々に応えた結果はいかに
2021.08.05ホンダは、新型「シビック(ハッチバック)」を2021年9月3日に発売することを発表しました。「市民のためのクルマ」として誕生してから49年目の進化はどのようになっているのでしょうか。
-
便利な「スマートキー」うっかり紛失したらどうする!? 失くしたときの対処法とは
2021.08.05キーレスエントリーやイモビライザーといった機能を盛り込んだスマートキーが主流になるなど、最近はクルマのキーも進化しています。そこで気になるのはスマートキーの紛失です。失くしてしまったときはどう対処したらいいのでしょうか。
-
カルトカー「Z1」はBMWの実験室だった! 中古車の見極めポイントを伝授
2021.08.05スーパーカーやスポーツカーとは違い、「カルトカー」と呼ばれるクルマがある。カルトカーはコンセプトモデルをそのまま市販したような、唯一無二のデザインや技術を採用していることが多い。1987年に発表されたBMW「Z1」は、まさしくカルトカーの1台。いま手に入れる場合に気をつけたいポイントを伝授しよう。
-
トヨタ新型「ランクル」約束破れば「出禁」も! 納車は最低1年以上? テロ&転売対策な販売事情とは
2021.08.05トヨタの新型「ランドクルーザー」が日本で発売されましたが、これまでの国産車ではあまり例の無い「誓約書」の記入が購入時に求められるといいます。なぜ、新型ランドクルーザーの購入時に誓約書が必要となるのでしょうか。
-
まさに現代のベビーギャング! 大胆にモディファイされたコンプリートカー3選
2021.08.05かつてチューニングカーといえばプライベーターやショップによって製作されるのが通例でしたが、今では自動車メーカーがつくるコンプリートカーも一般的になりました。そこで、コンパクトカーベースの過激なコンプリートカーを、3車種ピックアップして紹介します。
-
「日本で売って」ホンダ新型「シティハッチバックe:HEV」に「カッコいい」の声多数!「RSに期待」意見も
2021.08.04ホンダの海外専売ハッチバックハイブリッド車「シティハッチバックe:HEV」に対して、どんな反響が寄せられているのでしょうか。
-
ボルボ人気が止まらない! なお右肩上がりの成長を続けるその理由とは
2021.08.04ボルボが好調です。2021年7月27日発表のリリースでは、同年上半期の売上高は1411億SEK(スウェーデン・クローナ。日本円で約1兆7985億円)、営業利益は132億3800万SEK(約1687億円)と、94年の歴史のなかで最高の売上高と営業利益を達成したと発表されています。なぜボルボは、いま日本だけでなく世界的に人気があるのでしょうか。
-
斬新な発想でデザインもユニーク! おもしろSUV3選
2021.08.04ここ数年で世界的に人気のSUVですが、とくに売れているのがクロスオーバー系か、ややクロカン車寄りのモデルです。どのモデルも比較的真面目なデザインといえますが、かつてはユニークな発想でつくられたSUVも存在。そこで、おもしろいSUVを3車種ピックアップして紹介します。
-
トヨタ新型「ランドクルーザー」14年ぶり刷新で新エンジン搭載 指紋認証だけじゃない先進装備とは?
2021.08.04トヨタ新型「ランドクルーザー」には、新開発のエンジンや世界初搭載の走行制御システムなど、さまざまな装備が搭載されます。具体的には、どのようなものが搭載されるのでしょうか。
-
トヨタ「プリウスα」生産終了! 旧型プリウスまだあった!? 2021年9月で台湾での歴史に幕を下ろす
2021.08.042021年7月29日、トヨタの台湾法人は「プリウスα」を同年9月を持って生産終了することを発表しました。
-
約3億円の高級移動ホテル!? 全長13m超のキャンピングカー「パラッツォスーペリア」はクルーザー並の装備満載!
2021.08.04世の中にはさまざまな乗りものが存在します。航空機や船舶、自動車などですが、それらを融合させたような動く高級ホテルが海外で販売されています。
-
「うっかり」でも違反です! 一般道で見かける交通違反5選
2021.08.04日常的に運転していると気づかぬうちに違反行為をおこなっている可能性があります。では、一般道ではどのような行為がうっかりやりがちなのでしょうか。
-
レクサス新型「NX」に興味津々!? オーナーは新型モデルのどこに魅力を感じてる?
2021.08.04次世代レクサスの第1弾として、2021年秋に登場予定の新型「NX」。レクサスオーナーは新型NXについてどのような印象を抱いているのでしょうか。
-
待望のフルモデルチェンジ! でも「見た目はそのまま?」 なぜ変わらぬ全面刷新増えた?
2021.08.04かつてフルモデルチェンジといえば、内外装をガラッと変えるのが定番でした。しかし、最近ではフルモデルチェンジでも見た目は先代モデルとあまり変わりがないこともあります。そこにはどのような理由が考えられるのでしょうか。
-
カクカクしていてカッコいい! 昭和のスタイリッシュなクーペ3選
2021.08.04クルマのデザインは時代によって変化し、流行があります。1970年代の後半から1980年代は、平面を多用した直線基調のデザインがトレンドになりました。そこで、昭和の時代に誕生したカクカクボディのクーペを、3車種ピックアップして紹介します。