サクシードの記事一覧
-
超ゴツ顔の「プロボックス”SUV”」登場!? “ド迫力バンパーガード装備”でもはや「トヨタの商用バン」感なし! コスパ高めのカスタムがスゴイ
2023.06.04アウトドアイベント「FIELDSTYLE JAPAN 2023」に、カーストックがシルバーのワイルドな「プロボックス」を展示していました。どのようなクルマなのでしょうか。
-
めちゃ“オシャカワ”なトヨタ「プロボックス」登場! ウッドパネルは“秒速”で脱着可能!? オン・オフ切り替えられる最高の商用車がスゴイ
2023.05.30カーイベント「FIELDSTYLE JAPAN 2023」で、カーストックがクリーム色のオシャレな「プロボックス」を展示しました。どのようなクルマなのでしょうか。
-
社用車御用達が「めちゃスポーティ」に!? トヨタ「プロボックス」純正カスタム「TRD Sportivo」に反響集まる
2023.04.12トヨタ「プロボックス」といえば、高い機能性や経済性を重視したライトバンですが、そんなビジネスライクなクルマをカスタマイズする純正エアロパーツ「TRD Sportivo(ティアールディ スポルティーヴォ)」が設定されていることに対し、SNSなどで反響が寄せられています。
-
もはや別モノ!? マイチェンでイメージ「激変」! 新旧で変わり過ぎたクルマ 3選
2023.03.20新型車が登場して2~3年ほど経過すると、商品としての魅力をアップする目的でマイナーチェンジがおこなわれるのが一般的ですが、なかにはマイナーチェンジとは思えないほど変化したクルマも存在。そこで、マイナーチェンジで変わりすぎなクルマを、3車種ピックアップして紹介します。
-
トヨタ「車中泊バン」がスゴイ! カプセルホテルみたいな「居住性」再現! サクシードの車中泊仕様とは
2022.07.31トヨタ「サクシード」は、商用バンとしてだけではなくアウトドアや車中泊といったシーンで利用している人も多くいるようです。なかでもはるき(@haljun2002)さんは、サクシードとともに、車中泊ライフを楽しんでいるそうです。
-
まさに機能美といえるデザイン! 良質な道具として誕生した車3選
2021.09.28私たちの日常を支えているクルマといえば商用車です。物流を支えているトラックやバン、人を運ぶバスなどが身近な存在ではないでしょうか。商用車は仕事で使うことを想定して設計されており、本来はデザインよりも機能が優先されていますが、なかには優れた機能と秀逸なデザインを両立したモデルも存在。そこで、良質な道具として誕生した商用車を、3車種ピックアップして紹介します。
-
テコ入れがすごい!? マイナーチェンジでかなり変身した車5選
2019.10.27通常、新型車がデビューすると数年でマイナーチェンジをおこないますが、商品力のアップが主な目的です。なかにはマイナーチェンジで大変身するモデルもあります。そこで、マイナーチェンジでガラッと印象を変えたクルマ5車種をピックアップして紹介します。
-
趣味にも使える働く車! 一般ユーザーも欲しくなる魅力的な国産商用バン3選
2019.08.29ユーザーがクルマを選ぶ決め手はさまざまですが、なかには積載性の高さから商用車を買う人もいます。趣味に使いやすいクルマ3車種をピックアップして紹介します。
-
トヨタのライトバン「プロボックス」発売18年目に突入! ロングセラー商用車の魅力とは
2019.08.23トヨタの商用車「プロボックス」と「サクシード」は2002年の発売から2019年で丸17年を迎えます。2018年にはハイブリッド車も追加発売されました。いったい、どんなクルマなのでしょうか。
-
紙パック飲料もドーン!ゴミ箱、傘立て、マッサージ機能… アイデア満載車5選
2019.03.05クルマの装備は日々進化してきました。近年では飛躍的に車内環境は良くなってきていますが、それとは別にシンプルな装備で快適性を向上させる試みもあります。そこで、ユニークな快適装備、収納を採用したクルマ5車種をピックアップして紹介します。
-
営業マンの心強い相棒トヨタ「プロボックス HV」 空荷で走れば“けっこうパワフルですね!”
2019.01.30日本を代表する『働くクルマ』ことトヨタの「プロボックス」と「サクシード」。その2台にハイブリッド仕様が追加されました。日本経済を支える縁の下の存在ともいえる、この2台のハイブリッドはどんな乗り味なのでしょうか。
-
まるで別のクルマ!? マイナーチェンジで大変身したクルマ5選
2019.01.28新車、新型車がデビューすると数年でマイナーチェンジを行ないます。時間が経つにつれて失われてしまう、商品力をアップさせるためということが理由の多くでしょう。そこで、マイナーチェンジでガラッと印象を変えた国産車のなかから、5車種をピックアップして紹介します。
-
じつは希少車となってしまった!? 国産4WDステーションワゴン5選
2019.01.11ワゴンの魅力といえば、走りのよさと大容量の荷室の両立です。そこで、現行の国産車ラインナップからワゴンかつ、さまざまな路面状況に対応できる4WDモデル5車種をピックアップして紹介します。
-
魅力あふれる働くクルマ 趣味にも活かしたい国産商用車5選
2019.01.08趣味を重視して使うならば、あえて商用車を買うという選択肢もアリです。そこで、趣味や遊びに活かせるような魅力的な商用車5車種を、現行モデルのなかからピックアップして紹介します。
-
トヨタの“働くクルマ”もついにハイブリッド化 新型「プロボックスHV/サクシードHV」発売
2018.11.19トヨタ「ハイエース」と並び、同メーカーの商用車の代表格としてラインナップされている「プロボックス/サクシード」は2002年の登場以来、ビジネスシーンを中心に活躍するステーションワゴンです。
-
トヨタが過熱する新型商用車競争にハイブリッドで参戦! 「プロボックス&サクシード」のHVが11月に登場
2018.09.25ホンダ「N-VAN」、スズキ「スーパーキャリイ」といった新型商用車の登場で、これまでにないほど商用車が話題となっています。そこにトヨタが新たな刺客を送り込もうとしています。トヨタの商用車で、ハイエース&レジアスエースに次いで高い人気を得ている、プロボックス&サクシードのHVモデルです。