キャリイの記事一覧
-
先代「ジムニー」が新車で売っている!? 海外で生き残った日本車5選
2019.03.17クルマに限った話しではありませんが、新製品が出ると従来の製品は消える運命にあります。しかし、なかには旧型が生きながらえることもあります。そこで、日本国内で販売が終了した後も、海外で生き残ったクルマ5車種をピックアップして紹介します。
-
昔は凄かった! 姿を消した8速MTも存在!? 珍しいトランスミッション搭載車5選
2019.03.04いまや国産車に搭載されているトランスミッションの主流はATとCVTです。そこに至るまでに各メーカーはアイデアの詰まったトランスミッションを作ってきました。そこで、珍しいトランスミッションを搭載したクルマ5車種を紹介します。
-
-
胸高鳴る官能的サウンド!! ヨシムラマフラー装着で、軽トラがスポーツバイクのように!!
2018.11.25ライダーに人気のリプレイスマフラー「ヨシムラ サイクロン」に、スズキ「スーパーキャリイ」用が新登場。レーシングマインドをくすぐる、あのサウンドを軽トラで味わえるなんて…… バイクジャーナリストが試乗し、レポートします。
-
意外と凄い! スズキ「キャリイ」57年間の歴史 巨匠ジウジアーロデザイン世代もあった!
2018.11.24スズキの軽トラックといえば「キャリイ」。現行型は2013年にデビューして5年が経ち、いまが熟成の時期ともいえます。キャビンの大きな「スーパーキャリイ」も新たな仲間に加わり、軽トラックとしての魅力もアップしました。
-
スズキが軽トラック「キャリイ」6台を寄贈 被災地域で活動するボランティア支援の作業車に活用
2018.09.222018年9月21日、スズキは被災地域で活動する社会福祉協議会に、災害地域のボランティア活動を支援するための作業車両として、軽トラック「キャリイ」6台を寄贈しました。
-
ホンダ新型「N-VAN」は「4ナンバー」のみ? 乗用「5ナンバー」と何が違う?
2018.07.12ホンダは、新型「N-VAN」を発表しました。この「N-VAN」は4ナンバーのみの展開です。では「4ナンバー」と「5ナンバー」では何が違うのでしょうか。
-
日産、軽トラ「NT100クリッパー」に「踏み間違い衝突防止アシスト」を「GX」に標準装備
2018.05.22日産は2018年5月22日、軽トラック「NT100クリッパー」の一部仕様を向上させ、発売すると発表しました。
-
これが軽トラ?デカキャビンが話題のスズキ新型「スーパーキャリイ」追加の意図とは
2018.05.17スズキが軽トラックのキャビンとは思えない、ゆとりある室内空間を実現した新型軽トラックの「スーパーキャリイ」を登場させました。大きなキャビンの軽トラックは「キャリイ」ユーザーからの強い要望があったのでしょうか。
-
キャビンが超デカイ軽トラック、スズキ新型「スーパーキャリイ」登場
2018.05.16スズキは、広く使い勝手が良い室内と、軽トラックでは初めて「前後の誤発進抑制機能」を採用した新型「スーパーキャリイ」を2018年5月16日より発売します。新型「スーパーキャリイ」は、スズキ「キャリイ」に追加設定した新型軽トラックです。
-
スズキ、クロスビーのコンセプトモデルなど4台のクルマを参考出品
2018.01.05スズキは、「東京オートサロン2018」に、昨年末に発売された「クロスビー」や「スペーシア」のカスタマイズした車両などを参考出品します。